【 1999 年 2 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1999 年 3 月上旬 】
カプセル内で 9:30 頃に起きる。もう少し寝ていたいところなのだが、チェック アウトが…。
まずは朝食だな。昨日、カプセルホテルへの途中にマクドを発見したのだが、実は
改装中で休業だった (;_;)。駅にミスドやロッテリアはあったがパスし、JR で鶴舞に
向かう。電車特定区間に慣れてしまったようで、140 円の初乗り運賃に違和感を覚えて
しまった。;-)
鶴舞駅近辺で何か食べられるところを探すが、目ぼしい店は見付からず。適当な喫茶店
に入り、サンドイッチとコーヒー。結構値段が張ってしまったな…。
まだ 11:00 には間があったので、本屋に入る。雑誌の立ち読みでひたすら時間潰し。
PalmOS 日本語版の予定とか有用な情報も入手でき、収穫はあったな。結局 11:30 頃
まで粘ってしまう。
鶴舞公園の名古屋市公会堂 4F で『ORIGINAL FANTASY』。創作系オンリーの同人誌
即売会。オリファンと言えば白鳥 (名古屋市国際会議場) で、公会堂だと COMITIA を
連想するのだが、今回は公会堂のオリファンだ。もっとも TIA は今後、刈谷をベース
とするようで、公会堂のイメージは過去のものとなりつつあるが。
パンフを買って巡回開始。TIA だと 300 スペース入る会場に、100 スペース程度しか
入っておらず、密度が低く感じる。だが、会場自身の雰囲気からか、それほど殺伐とは
感じないのが不思議だ。全スペースを 2 巡した、12:30 頃に一旦退散。
時間潰しに古本屋。1 時間ほど頑張るが、何も買わず。久々に古同人誌を掘ってみたの
だが、一時期と比べて買う情熱が下がっているな。何冊か候補には上げたのだが、購入
には至らず。
13:50 頃に再びオリファンに戻る。もう 1 巡していたら、意外な人に会う。今日は、
会えそうな人には全く会えず、誰とも話をしていない状況だったのだ。私が一旦会場を
離れている間に来たらしい。
14:10 頃からビンゴ大会。これがあるので再び戻ってきたわけで。だが、今回も何も
賞品は get できず…。14:50 頃に最終退散。
鶴舞 15:00 発の快速で金山へ出、東海道線の快速に乗り換え。117 系 4 連。座れ
ないことを覚悟していたのだが、窓際に着席できてしまう。実際は豊橋止なのに浜松行
だと勘違いしていたのだが、豊橋到着直前まで間違いに気付かなかった (;_;)。平日は
浜松行なので…。
接続が心配だったが、無事に乗り換え完了。しかも着席。113 系の 6 連であり、この
区間としては長い編成だったためだろうか。浜松で下車して新幹線に乗り換え。静岡
までの短い区間だが、〔こだま 476 号〕。3 月改正から東海道筋ではほぼ絶滅する、0
系に当たる。0 系はシートが嫌いなので、個人的には何の思い入れもない。:-)
静岡で再び在来線に戻り、373 系の特急〔東海 4 号〕へ。毎度のことながら乗車率は
低調。前回この乗り継ぎを使った
時は横浜まで乗ったのだが、今回は小田原で切ることにする。小田原から先は小田急
利用のつもりだ。
小田原で小田急に乗り換えようするが、乗換改札前の小田急きっぷ売場には長い列が。
そこで一旦 JR の改札を出て、小田急の改札から再入場して混雑を回避。18:45 発の 6
連急行に乗車。ホームの混み具合から着席は半ば諦めていたが、改札から遠い先頭車両
まで歩くと着席できた。相模大野で増結して「後ろ 6 両」になる編成のようで、この
場所は実は丁度いいのだ。
小田原から 1 時間ほどで相模大野着。各停で 1 駅ほど江ノ島線に入り、東林間下車。
19:51 着。前回、特急〔東海 4
号〕に横浜まで乗った時は中央林間着が 20:10 頃であり、今日のほうが時間的にも
コスト的にも優れいているようだ。:-)
今日は出発が早いのに寝たのが 1:30 頃と遅く、起きられるかどうか少々心配…。
それでも何とか 5:30 に起きる。
朝食後、6:12 頃に出発。まずは小田急で大和方面へ。大和での接続が 1 分しかなく、
小田急の雨ダイヤ (笑) が最初の心配だったのだが、これは大丈夫だった。大和からは
相鉄線の急行に乗り換え。相鉄はダイヤに関しては信頼しているのだが、横浜での京急
への接続時間は 3 分しか確保できていない…。電車は定刻の 6:47 に到着し、2F 改札
から階段を下って京急の改札へ。ここでルトランカードが威力を発揮。あたかも連絡
きっぷを持っているように短時間で改札通過。中央林間からだと京急は 3 社目であり、
一度には切符を買えないのだ。14 日
のように大和で時間があれば、大和で京急への連絡切符は買えるのだが…。
京急の特急で京急蒲田へ行き、空港線の各停に乗り換えて羽田空港駅に 7:21 着。
実は羽田から飛行機に乗るのは初めてだ。見送ったことはあるが。既に搭乗手続は
始まっており、すぐに搭乗口へ向かう。機材へはバス利用ということで、海側の滑走路
から離陸するようだ。離陸 15 分前の 7:30 頃に着席。右主翼前方の窓際だ。
離陸予定時刻の頃に案内放送が入り、迷子になった人がいてバスの到着が遅れ、10 分
程度遅れる見込みだという。で、動き始めたのは定刻から 13 分後。さらに滑走路への
誘導路が渋滞しており、見た限りで 5 機ほど連なっていた。実際に離陸したのは定刻
31 分後の 8:16。
北向きに飛び立ったようだが、いきなり雲の中に入り、どこを飛んでいるのかは不明。
旋回方向からして、南ルート (伊豆大島・名古屋) を飛んでいる気はするが。小松も
雨だと思っていたのだが、ぱっと視界が開ける。加賀市付近から一旦日本海に抜け、
美川方面から着陸。機外に出たのは 9:09 で、定刻 24 分遅れ。友人との待ち合わせ
時間も過ぎている…。
待ち合わせ場所に向かうが、それらしき車がない。と、そこで電話が入り、今から
出発するとのこと。お互いに助かった感じだ。少し待合室で時間を潰して 9:30 頃に
無事に合流。今日は私の希望で友人を呼び出したようなものだ。1 年前まで住んでいた
鶴来や JAIST の様子を知りたくて、というのが表向きの理由で。
友人の車を私が運転。まずは JAIST 近辺の様子を見る。北側の造成地に、民間研究所
(?) がいくつか進出していたようだ。JAIST 自体の様子には目立った変化は感じない。
似たような建物が並んで建っているという感じなので、建物が 1 棟やそこら増えた
くらいでは違和感がないな。:-)
土曜なのでどうせ建物内には入れないため、早々に切り上げ。宮竹集落への坂を下って
みるが、途中に民間商店が進出していたな。遺跡発掘をしていた現場も発掘調査が終了
したとみえ、派手に切り崩されて造成されていた。
鶴来に向かい、住んでいたアパート前へ。アパート脇 (私の住んでいた部屋の壁の裏)
にジュースの自販機が出現していたのが最大の驚き。自販機求めて徒歩 3 分、という
生活だったのだが…。あと、第二駐車スペース (単なる空き地、各世帯 2 台め以降用)
が公園になっていたな。でも何故に公園に…。
在住時代に使っていた本屋に行ってみる。本屋のおばちゃんに懐かしがられ、私の後を
引き継ぐ大量購入者を紹介して欲しいな、と言われる (笑)。月に 1 万円程度は買って
いたからな…。鶴来・辰口の状況調査はこれで終了。雪もほとんど残っておらず。
これから夕方まで時間が空くので、適当に出かける。映画を見に行こうということ
で、ルネス金沢に向かう。金沢鶴来線から長坂・下菊橋・橋場・東インター大通り経由
で。ところが、ルネスへの曲り角を間違えて変な方向へ進んでしまう (;_;)。しかし
ルネスの近所には昼食を取れる店がないということで、友人から希望のでたラーメン屋
へ向かう。西インター大通り、マルツ電波の近く。
ここで新聞を読んで映画の上映情報をチェックしたら、ルネスでは上映していなかった
ことが判明。運がいいのか悪いのか。サティ御経塚 (ワーナーマイカル) で 15:20〜と
いうことだが、少し時間が空くな。ということで、次はカラオケに決定。:-)
この近所なら、カラオケ合州国入江店。ALISA3 (J,D,G,X) で 2 時間。2 人だと、これ
でも結構長かったな。部屋がタバコ臭かったのが最高に嫌だった… (;_;)。
サティに 14:50 頃着。15:20 から上映の『リング 2/死国』を見る。まずは『死国』
から。見た人 (この友人の妹) の話だと「死国は笑える」という評価だそうで、これは
極端な評価だとしても、話の造りが少し乱雑かも、とは感じる。展開予想が裏切られて
ばかり、というのは脚本的には成功なのかも知れないが…。
で、『リング 2』。原作の小説は読んだことがあり、前作 (映画『リング』) がサイド
ストーリー的なものでもあったため、最初の部分は小説に忠実で期待が持てた。…が、
最後の部分が少し不完全に感じる。謎の本質が解決されていない気が。これは次回作も
あるということなのか?
さすがに 2 本立てだと時間がかかり、終了は 19:00。私は小松駅 20:04 発というのが
タイムリミットなので、すぐ移動開始。ここから友人の運転に戻る。8 号には乗らず、
広域農道経由。途中のコンビニで夕食用の弁当を買い、小松駅には 19:55 着。ここで
友人と別れる。
小松駅は高架化工事中で、改札からホームまでが少し遠くなっている。上りホーム
に関しては昔とほぼ同じ (昔から地下通路経由) だが、下りホームが以前は改札と同一
平面だったのが地下道経由に不便になった。で、小松からは 20:04 発の普通列車。419
系 3 連。これで加賀温泉まで行き、後続の特急〔雷鳥 44 号〕に乗り換える。小松〜
敦賀がぎりぎり 100km を超えるためで、9 分ほど余計に乗るだけで 630 円の節約だ。
乗り換えた〔雷鳥 44 号〕は 485 系国鉄色 9 連。指定席は可哀想なほどの乗車率で、
自由席でも 20% 程度。列車全体で 100 人は乗っていない感じ。敦賀で再び普通列車に
乗り換えて米原まで。
米原駅の東海道上りホームは、どうやら「圧縮」後に停車位置が変更になったようだ。
最初、何も案内を聞かずに昔の乗車位置に行ってしまったのだが、放送を聞いて移動。
4 両編成の場合、1 両分ほど大阪方に寄った感じ。22:25 発、311 系 4 連の先頭車に
着席。〔ながら〕接続列車のため、半分程度はそれらしい客。来週からは 18 きっぷの
期間に入るため、さらに盛況だろうな。垂井で通過待ちの〔ちくま〕が少々遅れていた
関係で、大垣には 2 分延着。大垣から乗る赤坂線から直通の列車が、途中の信号所の
手前で足止めを食らっていたのが見えた。
〔ながら〕を送り出し、23:10 発、113 系。23:55 着の金山で下車。
今晩は駅の北東側のカプセルホテルに宿泊の予定だが、予約などは入れていない。
直接向かってチェックイン。2,800 円也。
カプセル内でノート PC を使っていろいろと作業をしていたら、気が付いたら 2:00 頃
となる。CDTV もランク王国も終わったので、当然そんな時間だよな…。寝不足なので
よく寝たいのだが、明朝のチェックアウトが 10:00 までの関係上、7 時間しか寝られ
ないようだ (;_;)。
寝たのが 2:00 過ぎと少し遅かったのだが、今日も 6:20 頃に起きることに成功。
今週から朝食を家で摂る習慣を復活させたのだが、無事に定着した感じだな。:)
今朝の 7 人がけ…は、長津田で成功。早めに埋まってくれたので、安心して渋谷まで
眠って行ける。
早いもので、今月最終就業日だな。半休は別として、今月初の定時退社。
品川は 17:48 発の山手線。渋谷では各停中央林間行を見送り、18:07 発の急行長津田
行。長津田から座りやすいよう、中央林間で少し不便な場所に乗ってみたのだが、不覚
にも青葉台で一番便利な場所に乗ってしまったことに気付く。鷺沼・たまプラで座れる
可能性がほぼ皆無だ… (;_;)。
予想通り青葉台までは座れず。しかも、長津田からも予想に反して座ることは叶わず。
単に座るだけなら、編成後尾なら楽に座れるのだが、歩く距離が…。
中央林間駅の本屋で時刻表を買って帰る。大判の時刻表を買うのは、実に 1 年ぶり
だ。首都圏のみの時刻表 (『MATT』や『東京時刻表』) は、その間に 3 冊ほど買って
いるのだが…。今回も、相鉄の改正がらみで『東京時刻表』も買いたかったのだが、
使いそうな時間帯だけ「覚えて」帰る。来月号を購入する予定なので。:-)
常用しているスーパーでも買い物。最初からこれが目的で早めに帰ったのだが、買いた
かったものに限って品切れ (;_;)。ベーコンや卵や納豆や海苔やヨーグルトや…。
3 日坊主にはならず、今日も 6:20 起きの 4 日めだ。これは定着したとみなして
いいのか?:-P
今日も中央林間では 7 人がけに出来ず。というか、私が 6 人めに座ったのだが、その
段階でシートが奇麗に 6 等分されてしまっており、左右どちらにも詰められる雰囲気
ではなかった (;_;)。で、諦めていたのだが、鷺沼で私の隣の人が下車、その隙に私の
右側の部分を正規化 (3 人分のスペースに 3 人がけ) してみる。よって、私の左側に
0.6 人分くらいの空間が出来たのだが、以降渋谷まで誰も座ってこようとはしなかった
…。「(立席空間の) 混雑緩和のために定員着席を !」とでも言いたくなるな。:-P
ちょっと重大な連絡事項を言い渡される。先のことは分からないが、一応 4 月を 目処に品川からは離れることになるだろうな…。
今日も 18:00 退社。昨日知った、
PostPetの博覧会とやらに行ってこようと。私自身はポスペに入れ込んでいるわけ
ではなく、この博覧会へも様子見という感じだが…。
渋谷で下車してパルコパート 3 へ。展示コーナーを適当に見て回る。開発資料などが
面白い。結構論理的に人工知能のようなことをやっているのだと感心。で、順路に従う
と最後にグッズ販売のコーナーに出るのだが、来たからには何か買おうとウロウロして
いたら、だんだん混雑が激しくなる。乗車率 150% って感じかな。:-)
パルコを出たら 19:00 過ぎで、これなら渋谷を離れるのは 19:37 発の急行にしようと
決め、時間潰しフェーズに入る。ふと思い出して 109 へ。ここに旭屋書店のコミック
専門店があるはずなのだが、まだ行ったことがなかったのだ。
店の感じは、それなりには充実している感じ。それほど買う気はなかったのだが、気が
ついたら 8 冊ほど手に持っていた (;_;)。東口側の三省堂コミックステーションより
圧倒的に駅 (特に私の移動ルートである山手線・新玉川線) から近いと判明したので、
今度からはこちらを常用するかな。:-)
鷺沼からは始発の営団車の車端に座るという快適帰宅。今日は 08 系もどきが来る。
比較的新しく内装が奇麗なのは当然として、妻面窓の出っぱりが純正 8000 系と比べて
小さいため座りやすい点も好きだ。:-)
6:20 起きキャンペーン、3 日め。珍しく続いているな。今後も続けばいいのだが、
朝食材料の買い置きが尽きた瞬間に崩れ去ってしまった、という前科もあるので、買い
置きを絶やさないよう気を付けておかねば。:-)
今日の 7 人がけは、すずかけ台でようやく成功。昨日のように中央林間発車時に達成
させるのは難しいな。3+4 仕切りのあるタイプか、幅広 (7.5 人がけ相当) タイプは別
として…。
PalmPilot を使っていて、初めて原因不明のエラーで落ちる。いわゆる「一般保護 例外」という感じだったが、謎。データは何も飛ばなかったので、実害は無し。
今日も 18:00 退社。昨日のリターンマッチで池袋へ行くため。昨日よりは少し早く
行動したのだが、結局乗れた電車は品川 18:15 発。今日も渋谷で一旦改札を出るが、
玉川口の改札を使って同じ電車に乗り直すことに成功。:-)
目的の店へ。今日はきちんと開いており、用件を果たす。希望する商品は売り切れで、
代わりに他の物を買ったのだが…。話によると、昨日は年に数日しかない休業日 (不定
休) にぶち当たってしまったらしい (;_;)。
サンシャインのアルパ地下のマクドで空腹を少々補充してから帰宅開始。昨日と同じ
経路。東池袋 19:45 発の有楽町線、飯田橋からは南北線に 1 駅だけ乗って後楽園、
そして丸の内線へ。ここまで来た段階で半蔵門線の時刻を調べると、ちょうど急行の
頻度が下がる時間のようだ。各停乗り通しという案もあったが、急行を利用することに
する。
大手町では 2 本ほど各停を見送り、急行に乗車。乗車列の先頭にいたため、着席には
何とか成功。これで少なくとも長津田までの着席は保証された。そして、長津田からも
座れてしまう。今日の着席率は上々だったな。
21:30 頃に帰宅。
実家から電話。この日記を読まれているようだ。うかつなことが書けなくなったな (;_;)。
新聞折込の求人チラシを見て気付く。小田急中央林間駅北口の駅前広場に建築中の
謎の建物があったのだが、どうやらモスバーガーだろうと判明。最初は駅舎の移転改築
かと思っていた…。
場所が「東急の駅から 3 分、小田急の駅から 0 分」となると候補が小田急の北口に
絞られるのだが、オープン日 (3 月末) を考慮すると、その建築中の建物がモスだと
考えるのが妥当だろう。
でも、出来ても使うことは滅多にないだろうな。
6:20 起床キャンペーンの 2 日め。本日も無事に成功。
きちんと 7 人がけに成功し、朝から気分がいい。田玉線の電車の中でも存分に寝られ
たし。:-P
ふとしたことから、池袋に行く用事ができる。19:00 前には到着したいので、逆算
して 18:00 退社。
品川を 18:15 の山手線。渋谷までは定期、そこから先は iO カード使用なのだが、iO
カードでの精算が嫌なので、一旦改札を出ることにする。南口から出て西側を回って
玉川口より再入場。その途中、JTB トラベランド渋谷東横店の営業時間を調べると…
やはり 19:00 までだ。今月末で閉店する渋谷パルコ店の業務は、ここで引き継ぐとの
話なのだが、これではサービスの低下だ (;_;)。20:30 まで営業というのは重宝して
いたのだが…。
池袋で下車して目的地へ。…が、なんと閉まっている (;_;)。定休日だったのか…。
そのまま素通りして東池袋駅へ。
池袋地区から帰宅する場合、休日なら東池袋から永田町経由というのが私の定番。
しかし平日の夕方は永田町では座れないことは確実なため、できる限り始発に近い駅
から乗っておきたい。水天宮前駅は他の路線との接続駅がなく、三越前駅は移動不能な
(一筆書き経路が存在しない) ため却下となり、選択肢として残るは大手町駅となる。
これとは別に運賃面から、渋谷からだと東池袋と池袋とで運賃が 40 円ほど違うという
条件もあり、乗車は東池袋からとするのが理想。
ただ、以上の条件で乗車しようとすると、乗り換え回数が多くなるのが欠点。候補は 2
つ、「東池袋〜池袋〜大手町〜渋谷」と「東池袋〜飯田橋〜後楽園〜大手町〜渋谷」。
ちなみに細かいことを言うと、前者は逆向き不可だ。池袋ではラチ外乗り換えとなり、
この時点で「渋谷〜池袋」の正規運賃を請求されるため、「渋谷〜東池袋」だと 40 円
安い、というメリットを生かせないのだ。:-)
で、今日のところは乗り換え回数より乗り換え距離を優先し、後者のルートを選択。
東池袋 19:03 発の新木場行に乗車。飯田橋で 3 分の接続で南北線に乗り換え、隣の
後楽園でさらに丸の内線に乗り換え。ここまでは順調に接続。丸の内線の車内で時刻を
調べると、大手町でもさらに順調な接続が期待できると判明。急行だと大手町で既に
座れなかったという前例がある
ため、各停の中央林間行に乗車する。運良くシート端を確保。19:29 発。座れるのは
いいのだが、所要 80 分弱というのは、やはり長い…。
上着の袖口の汚れが目立ってき始めたので、何とかしようと試みる。消しゴムで
こすってみたり、濡れタオルに洗剤を含ませたもので拭いてみたりしてみたのだが、
手間がかかり過ぎ (;_;)。結局、無謀ながら洗濯機に放り込むことにする。洗濯可の
表示は付いていたし、生地は「ポリエステル 100%」なので、大丈夫だろう…。
一応説明書を読むと「手洗いマークの衣類の洗い方」という項目はあったので、それに
従って開始。だが、融通効かないな (;_;)。全自動の弱点だ。排水・給水なしですすぎ
だけは不可能だとか、すすぎ回数を 1 回にできないとか…。
まぁ何とか終了。生地の間に空気が入って沈まず、すすぎ不足のような気もするが、
とりあえず室内に干す。
今週から一念発起、「朝食を食べてから家を出よう」キャンペーンを開始。:-)
ということで、起床時間を 20 分ほど早めて 6:20 頃に起き、朝食の加工と摂取。幾分
時間に余裕ができ、TV の交通情報と天気予報も比較的落ち着いて眺められる。だが、
天気予報を最後まで見ると着席競争に出遅れるため、降水確率の確認まで済んだ時点で
出発だ。
乗る電車は 7:10 発と、今までと同じ。ただ、品川でコンビニに寄る時間が削減され、
出社時間は平均して 2〜3 分程度早くなるだろう。
18:30 退社で、品川 18:45 発の山手線。渋谷からは 19:00 発の急行に乗ったのだ が、勘違いで青葉台で一番便利な場所に乗ってしまう。青葉台までに座れる可能性が 極めて低いのは苦痛だ。逆に、青葉台からは確実に座れるが…。長津田から乗り換えた 各停は、何とか座ることに成功。中央林間 19:45 着。
駅の本屋に寄る。東京時刻表が出ていたので、来月 10 日の相鉄線ダイヤ改正の
時刻確認。快速が増発されるとは聞いていたが、朝昼だけの運転のようで、いずみ野線
直通の各停の 3 本に 1 本が快速に置き換わる感じだ。全体的には少し増発か…?
あと特筆すべきは、西谷の退避設備の活用開始ということだろうか。2 面 4 線の設備
にも関わらず、今まで使われずにいたのだ。
昨日大量に寝たというのに、 今日も同じだけ寝てしまう (;_;)。一旦は 8:30 に目覚しで起きたのだが、部屋暖房の タイマーがその時間には入っておらず、布団から出る気が起きなかった (爆)。
昨日の予定通り、今日も連日の洗濯。今日こそは朝から屋外に干そうと思っていた のだが、残念ながら室内に。冬場 (と梅雨時) は乾燥機が欲しいところだな…。
17:00 頃、散髪に行こうとする。…が、50 分待ちだと言われる。他の店に変えても
構わなかったのだが、この 50 分の間に買い物を済ませればいいと、この店で予約を
入れる。
オリンピック (ディスカウント店) と東急ストアで、主に文具類を見回る。接着剤や
カッターナイフや封筒など、小物類を少々。ビデオテープも安ければ、と思ったのだ
が、ビックカメラ等には負けるよな…。最後に本屋で時間調整。
散髪屋に予定通りの時間に戻り、ほぼ待ちなく散髪して帰宅。18:40 頃…。
一口メモ。
去年末以来約 2 か月ぶりに、日記内時間が実時間に追い付いた。:-P
ちなみにこの間、最高で 1 か月くらい遅れていた気も…。
【 1999 年 2 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1999 年 3 月上旬 】
KATOH Toshihiko <tosy@mtc.biglobe.ne.jp>