1998 年 11 月下旬

1998 年 11 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1998 年 12 月上旬


11 月 30 日(月)

どうも体調が悪い…。腹の調子が…。
朝食は家では取らず、中央林間 6:57 の電車で出発。

今日は月末ということで、タイムカードを入力する必要がある。今は他社 (親会社) の職場に常駐、という格好なので、普段はタイムカードを通していない。が、総務の ほうでの勤務実績の集計はタイムレコーダを基準にしているためだ。
横浜の本社に行くのは面倒なので、大崎の事業所 (組織上は他の部の事業所なのだが、 使用許可は取ってあるそうだし、データは自動的に流れるので問題ない) で入力しよう と、大崎で下車。8:19 頃に到着。が、ドアが閉まっていて中に入れない…。
この大崎の事業所、実は親会社の建物の一角であり、さらに 8 月から 9 月にかけては そのすぐ壁の裏側 (親会社側) にしばらく常駐していてた時期もある。その時は 8:30 前でも毎日ドアは開いており、サクっとタイムカードを通していたのだが…。本来の 大崎の所属ではないので、ドア (鍵) の開け方を知らないので困ってしまう。同様に、 つい最近配属になった庶務の人も、入れなくて困っていたようだ。
8:32 頃に、課長さん (記憶違いでなければ; 普通の先輩という割と対等な感じで話を する多いので; 他の部なので直接の上下関係はないし) が出社して鍵を開けてくれる。 そこで怒涛のタイムカード連続入力で、5 分くらいは格闘。
8:40 頃に大崎を出て、品川まで 1 駅移動して普段の職場に出社。

体調を崩していたので、無理せず定時で切り上げ。まぁ夕方には比較的状況は好転 していたが。
渋谷 18:07 の急行で、青葉台から着席。車内放送によると、朝に宮崎台駅で車両故障 があってダイヤが乱れたらしいが、私は全然影響を受けていないな。長津田からの各停 では、つきみ野から 1 駅だけ着席。19:00 帰宅。

そろそろ来るはずだと言われていた、17 インチディスプレイは、まだ何も音沙汰が ない。LaserJet 6L と同様、ある友人を通して発注しているので、直接は連絡が入って 来ないのだ…。
その友人から、今日発送したという連絡が入る。明日は受け取れないと思うが、明後日 には受け取れそうだ。:)


11 月 29 日(日)

早朝、4:40 に起きる。少し睡眠不足だな、やはり。朝食は取らずに、家族 3 人で レンタカーで出発。このような時刻に出発するには、車は前日から借りておくことが 必須だ。
5:05 頃に家を出て、諏訪 IC から中央道・長野道を経て、豊科 IC から下道へ。まだ 脇目も振らず北上し、信濃大町辺りへ。ここから扇沢方面に少しだけ入って、鹿島槍 スキー場方面へ。ここの駐車場から見える鹿島槍ヶ岳が美しいので写真に撮りたいと いう母の希望だったのだが、雲が多くて断念。
が、少し進んで峠を越えたところで、雲の合間に見事な朝焼け。適当な所で車を止めて 写真を撮ろうとすると、既に先客が 2 人ほど。話によると、やはり超偶然のようで、 数日間通っている (これ (朝焼け) が目的ではない) が、今日だけだという。これも ほんの数分の命だったので、本当に偶然の産物だと。あと 3 分早く来ていれば…とは 後の祭りだが (;_;)。あと、実は降りてみて気付いたのだが、路面は結構凍結していた ようだ。スタッドレスで何気なく走ってきたのだが、二本足より四ツ輪の方が滑り易い ということで。:-)
そのまま峠を越えて中綱湖に下る。途中、道路上に雪崩避けのような覆いが多くあった のだが、少し規模が派手だと思っていたら、その上はスキー場のコースだったようだ。 やたら急峻なコースだと思うが…。

北上して峠を越えて白馬村に入り、松川河畔で撮影&風景観察タイム。…だった が、私は眠かったので車内で仮眠 (;_;)。後方の消防署で 8:30 の始業時にサイレンが 鳴り響き、少し焦る。最初は始業点検だと気付かずに。
この後、川を少し進んで、「どんぐり村」へ。峠のピークである岩岳スキー場の入口で 車を止め、またまた撮影タイム。ここでは私も下車。スキー場はまだオープン前のよう で、重機が少々邪魔だったな。道路脇で積雪は 30cm くらいということで、スキーには まだ足りない感じだ。この頃から雲が晴れて日差しが強くなってきたので、雪が眩しい …。
この後、当初の目的地 (私が前日の午前中入りを拒んだのと、スキー場の開場準備で 宿が一時休業中だったためパスした) である、落倉自然園方面へ。が、いい場所だと 聞いていたのだが全然そうではなく、幻滅して引き返す。
次なる候補地として、白馬駅から反対側の 406 号沿いの、吊り橋 (橋の名前は忘れた) に行くことに。が、吊り橋と言っても全然大したことはなく、ただの「観光証拠写真」 以上の価値はなさそうだった。一応遠くの山は入るので、しばらく粘っていたが、雲の 関係でシャッターチャンスは訪れず。30 分くらいは粘っていたが、断念。

空が晴れてきたので、朝行って断念した、鹿島槍スキー場からの写真撮影に最挑戦 することにし、逆のルートで駐車場まで戻る。係員にはスキー客と間違えられて普通の 駐車場に誘導されかかるが、無視してスキー場を貫通して、目指す駐車場へ。まだ少し 雲は多めだったものの、槍ヶ岳がはっきり見えるようになっていた。母に言わせると、 写真には物足りないようだったが。私の目にも、雲が多めだと… (;_;)。
この場所に 40 分くらい、11:00 頃まで粘っても改善は見られず、途中で諦め。

後はなりゆきで行動。信濃大町の山岳博物館に行こうということになるが、途中で 山岳博物館自体はパスし、その先の鷹狩山に登ることにする。…が、山岳博物館で足 止めを喰らう。観光バスに行く手を阻まれて進めなくなってしまう。仮にも公道上なの だから、「完全に車道を塞いで乗降させる」というのは考え物だぞ。一旦、駐車場に 強制的に入れさせられ、道が開いた隙に進もうとしたら、また別のバスが…。今度は 思いっきり威圧してやったら、仕方なくという風に路肩に乗り上げて脇を抜けられる ようにして止まってくれたが。とにかくマナー悪かったな (;_;)。
最初は適当に景色の見えそうな場所で車を止めるだけにしようと思っていたが、どうも 舗装された道が縦横に走っているようで、立て看板を見ると頂上に展望台があることが 判明。「この先進入禁止」の看板の手前に駐車場があり、そこから 5 分くらい歩くと 展望台に出る。車で走れそうな道だったし、反対側から車は走ってきたし、展望台の 周囲にも (観光客のものらしき) 車が止めてあったたので、車で入ってもよさそう だったが。:-)
頂上にある展望台のくせに、5 階建てくらいの建物。確かに夏場には手前の木が邪魔な 気はするが、それにしても何かが違う…。風景を見るだけなら確かにいい施設だと思う が。まぁ、予定外に来た場所としては収穫だったかも。
下山途中、信濃大町方面に戻るつもりが、道を間違えて八坂村方面に降りてしまい、 途中で引き返す一幕も。どの交差点を曲がるか混乱してしまったようだ。ただの山に しては道が多過ぎ。:-)

下る頃には山岳博物館の混雑は嘘のように静まり返っていた。駅前の有名な (?) そば屋で昼食にしようとするが、店の駐車場は満車で、その前にも駐車場待ち (?) の 路駐の列が。最初は私だけ車に残って両親が店に入って注文は出しておいて、駐車場が 空いたら車を入れようと思っていたが、店内の様子から駐車場は当分空きそうにないと 判断、駅前の有料駐車場に車を入れてくる。
注文は 3 人とも天ぷらそば。駅前なので、両親は以前に来たことはあるそうだ。
食べ終ると 13:07 頃。駐車場の 30 分まで無料時間内に、ぎりぎり出られそうだった ので、私だけ走って車を出し、無事に無料で出る。
山の写真を撮るのは午前中勝負なので、引き返しモード。松本方面へ。来る時は通称 オリンピック道路を走ったのだが、今度は国道 147 号を。…というか、オリンピック 道路へ入り損ねただけだったり。走り易さが全然違う。
豊科 IC の手前で、白鳥湖と言われる場所に行ってみることになり、左折。数日前に TV で報道されたらしく、狭い道に車が数珠繋ぎ。この集落の人は大迷惑なのかも知れ ない。河川敷の駐車場 (未舗装) も、車で溢れているが、川にも白鳥が溢れていた。 あまりに数が多過ぎて興醒めという程だ。餌を与える人がいたが、これにはまるで鼠の 大群のように鴨 (?) が寄ってきていた。朝霧に包まれているような時間帯に、静かに 浮いているような状態だと、奇麗なのかも知れないな…。

これでも時間が余りそうだったので、更に今後の計画を話し合った結果、前回の帰省で断念した、杖突峠に行って みることになる。茅野側からの往復ではつまらないので、まずは伊那 IC から入ること にする。
豊科 IC から長野道に乗り、梓川 SA で休憩の後、岡谷 JCT から中央道に入り、伊那 IC で降りる。高速道だと早いな…。361 号に入って高遠に入り、152 号に移って茅野 方面に曲がる。このあたりはなだらかな谷であり、風景的には面白くない。
谷を登り切ったところが杖突峠であり、諏訪盆地に向かって一気に斜面を下る格好に なる。峠の休憩所で一旦休憩。茅野市街が一望でき、実家のあるアパートも、何とか 識別できた感じだ。実家の近くに市役所があり、高くて目立つので探し易い。:-)
あとはそのまま、16:00 頃の実家への帰還。

少しの時間を利用して軽食。実家はアパートの 2 階なのだが、思い立ったらすぐに 1 階のケーキ屋でケーキを買ってきて食べるということができて便利だ。
これで適当な時間調整になり、16:20 頃に出発。いつものようにガソリンの満タン証明 を取り、駅レンの営業所に車を返却。
茅野からは、最近よく利用している〔はまかいじ号〕。今日は天気が比較的良かった こともあり、乗車率はそこそこ。茅野からも 1 号車に 5 人ほど乗車し、最終的にも 50% 程度の乗車率にはなる。
いつものように町田で途中下車し、ハンズに寄る。ちょっと訳あって、ネジ (2.6φ の 皿ビス) を買う。で、今まではこの先の JR 分の乗車券を放棄して小田急で帰ることが 多かったのだが、今日は長津田まで JR で出てから東急で帰る。

ショック (;_;)。エアコンを切り忘れ (正確には、今朝のタイマーで電源が入った まま) ていた (;_;)。
再発防止用にと、入って 1 時間後に切れるように設定。これだと寝坊した時に再び 部屋が冷えている危険性があるのだが、寝坊が悪いということで無視。:-)


11 月 28 日(土)

今日は帰省の日だが、毎週恒例の睡眠の日 (笑) でもある。とりあえず睡眠の方が 勝ってしまったようで、13:30 頃まで寝ている。日程を調整している当初は、「朝から 出てきてくれ」という要望が両親から出ていたのだが、これはさすがに断ったという。 どうせ翌日も車を運転して遠くに行くので、体力を土曜の午前中に回復しておきたいと いう考えだ。ふぅ…。

曖昧な記憶から、中央林間を 14:44 の田園都市線の急行で出発すれば大丈夫だと 思い込み、そのように行動していたのだが、ふと時刻表で時刻を確認してみると、実は 間に合わないと判明 (;_;)。だが、気付いたのが 14:25 頃ではどうしようもない…。 運 (電車が少し遅れいているとか) を期待して、一応頑張って急いで出発。
長津田回りよりは時間の稼げる小田急回りで出発。江ノ島線 14:36 の上り電車は、 今日に限って時間通りに走って行き、次の 14:45 の電車となる。が、これが普段通り (?) に遅れて来る。これが町田に定刻 (か、僅かに早く) に到着してくれれば、町田で 走って 2 分の接続で横浜線に乗る希望を持っていたのだが、もう絶望的だ。小田急が 町田に入る寸前で横浜線を跨ぐのだが、その時点で快速 (14:52 発) は出発しており、 これで横浜線が遅れている可能性も消えたので、町田での挽回は諦めに入る。結局、 定刻より 1 分遅れで町田着。
予定の〔あずさ 61 号〕には乗れないと判明したわけで、特急券の変更をしようと、 みどりの窓口に並ぶ。が、企画乗車券類 (「レール&レンタカーきっぷ」) である ため、乗変などには制約条件がきついという欠点が。最初は便宜での取り扱いを期待 したのだが、並んでいる途中で断念する。「当日中の後続列車の自由席に限りそのまま 乗車できる」という措置も適用できるか微妙なものだが、これに期待をかけて。だが、 乗変かどうかはともかく、使わない (と分かっている) 席はマルスに戻しておくのが 筋だとは思うが…。
それと、ここで断念したのは別の理由、中央線が乱れていれば間に合うかも、との判断 もあった。ちょうど中央総武緩行線が乱れているという放送も入り、期待をかけて、 直後の横浜線に乗って八王子へ。ダイヤ上は -1 分の接続なので、最初から確率的には 極めて低い賭けではあったが。とりあえず、横浜線の 40 分ヘッドという変なダイヤは 納得いかないぞ。せめて 30 分ヘッドにして欲しい…。他の路線と相性が悪過ぎ。
が、中央線は乱れておらず、僅かな期待は消え去る。次の〔あずさ〕まで 1 時間ほど 時間潰しに入る。八王子駅の外に何があるかを知らないので、無難に駅ビル (そごう) に入って本屋等に行っただけだが…。
発車 15 分位前にホームに下りて、自由席の乗車位置に並ぶ。とりあえず列の先頭は 確保できたが、既に満席で来る可能性が高い訳で、着席保証は確実ではないというのが 弱い (;_;)。〔あずさ 63 号〕は、ほぼ満席で到着。八王子で数人が下車して僅かに 発生した空席に、すかさず着席。八王子の前でも後でも乗車率は 105% 程度と見られ、 ここだけは好運だったか。:-)
車内改札の車掌には何も言われなかった。茅野駅に 18:19 着。

茅野駅で両親と合流。普段は父親しか迎えに来ないことが多いのだが、今日はこれ から買い物をするということで。駅レンタカーの営業所で車を借りて出発。
線路沿いに少し上諏訪側に行った、郊外型のスーパーへ。店に入った感じ、JUSCO 系の 雰囲気と思ったのだが、PB 商品が CGC だったので、そうではないようだった。JUSCO 系なら TOPVALU のはず。でも、POP の札とかレジの案内とか、北陸で使っていた頃の JUSCO と似ている…。APITA とか SATY とか平和堂とは雰囲気違うし。

帰宅して夕食はしゃぶしゃぶ。一人だとなかなか鍋はつつけないからな…。
明日の朝は早い出発なので、23:00 頃には寝る。


11 月 27 日(金)

今日も朝食を家では取らずに出勤…。でも朝食を抜くのは絶対に嫌なので、駅の コンビニでパンを買ってから出社しているという生活だ。一応、勤務時間中に食べて いることにはなるが。間食は OK なので、大丈夫だろう。弁当を広げているわけでは ないし。:-)
ということで、中央林間 6:57 発の電車。

素直 (?) に定時退社。渋谷からは急行で早く帰る選択肢を選ぶ。急行では何とか たまプラーザから座れたのだが、長津田からの各停では座れず。というか、6 人がけの まま動じないバカがいて… (;_;)。声はかけなかったが、目の前でわざわざ視界を塞ぐ ように接近して立っているのに、片方に寄る気配すら見せなかった。両隣合計して 1.8 人分くらいの空間はあったと思うのだが…。
これで少し気分を害されたまま帰宅。;-)

自宅での TeX 環境の整備の続き。昨日は epsbox を探すところで終ったが、会社で 拾って帰った epsbox.sty を入れてみる。無事にサンプルはコンパイルできた。
で、ここまではあくまで動作確認であり、目的は、実は TeX で書いてあるMC88MC68の マニュアルを B6 サイズ (B5 二つ折両面) で打ち出すこと。ただ、先日も書いたよう に、B 系の紙に打ち出すのは面倒…。
今日は先日の経験を元に、ちゃんと机上で計算してから、きちんとフィルタ的なものを 書いて使用。やはり数枚は失敗したものの、目的は達成。これで、某イベント当日の朝 になってコンビニで数 10 枚のコピーを取る必要はなくなった。:-)


11 月 26 日(木)

今日も、6:57 の電車に間に合うぎりぎりの時間に起きる。既に 6:05 に起きて 朝食を作って食べようという考えが欠落している気がするが、これは何とかせねば、 とは思っている。;-)
で、例によって着席通勤。

今日も 17:30 で切り上げ。昨日頼んでおいた、今週末の帰省用の切符の引き取り などで渋谷に用事があるため。駅から少し遠いのだが、夜遅く (20:00 ?) まで開いて いるのが嬉しい。で、切符 (「レール&レンタカーきっぷ」) を無事に受け取り。 昨日の段階では、来週末の大阪・名古屋への切符も買おうと思っていたのだが、実は 新幹線エコノミー切符のバラ売りと組み合わせるほうが安いと判明したので、ここでは 買わず。
渋谷駅に戻り、18:49 の急行で。運よく鷺沼から着席でき、長津田から乗り換えの各停 でも着席。なかなか上出来な着席率だけど、滅多にないことだろうな。

家のプリンタでの印刷環境を整えようと、TeX 系のソフトをインストール。ずっと TeX を使い続けてきたので。
入れる対象のマシンでは FreeBSD 2.2.6- RELEASE が走っているのだが、手元には 2.2.1- RELEASE 用のものしか持ってない。メジャー番号は一緒だし、単に古いだけな ので多分動くだろうが、少し心配。pTex, pLaTex, div2ps など、基本になるものを 入れる。
で、試しにと、以前に書いたもの (実は修論) をコンパイルしてみようとする。何度か 設定を見直すと、図表 (eps ファイルの貼り付け) 以外は動くようになる。が、epsbox (.sty) は標準では入っていないのか…。いろいろ探してみると、jdvi2kps には付属 しているという情報までは得たが、手元にはたぶん無い。FreeBSD の packages には 日本語対応の dvi2ps はあるのだが、jdvi2kps からの派生ではないようで、epsbox は 付属していなかった。
とりあえず明日にでも探してこよう、会社で。:-)


11 月 25 日(水)

昨日は横浜出社で気を抜いてしまったか、朝は起きるのが遅れたが、今日は何とか 6:57 の電車に間に合う時間に起床。但し、朝食を家で取らないという前提で…。
どうも寝不足気味ではあるようで、電車の中では爆睡。中央林間出発直後からいきなり 池尻大橋まで記憶がない。まだ乗り過ごしたことはないのだが、いつかは乗り過ごして しまいそう…。
品川の JC に寄って出社。

帰りに渋谷に寄ろうと思っていたので、17:30 に定時退社。山手線で渋谷へ。
まずは東横線の改札前から渡り廊下を抜けて文化会館。6 階のコミックステーション (三省堂) で、買い逃した雑誌を買おうと思ったのだが、売っておらず。もともと、 単行本には強いのだが雑誌には弱い店なので、期待薄ではあったが。
続いて、パルコパート 1 の地下の JTB トラベランド。週末の帰省用に、レール & レンタカーきっぷの申し込み。一緒に来週末の大阪・名古屋用の切符も買おうと思って いたのだが、レンタカーきっぷの引き渡しは明日になるとのことで、今日は申し込み だけで何も買わず。駅レンの予約って 18:00 迄なのか…。
スペイン坂を降りて井の頭通りを横断し、さくらやに少し寄る。特に用事があるでも ないのだが、つい寄ってしまうな。少し空腹でもあったので、松屋で軽く牛丼を食べ てから、第一勧銀脇の階段から渋谷駅に下る。…途中、雑誌を買うことを思い出し、 旭屋書店へ。探し物は無事に見つかる。
田玉線は 19:12 発の急行。長津田で乗り換えて、中央林間には 19:55 着。本日の 着席は、急行・各停ともに最後の 1 駅間のみと弱々 (;_;)。

どうも『電 Go!』づいててだめだ (;_;)。帰宅していきなり 2 時間近くも遊んで しまったようだ。他に用事はいくらでもあるのにに…。
まだ慣れが足らず、東海道線も山手線もクリア確率は低いな。東海道は今日は一回も クリアできず非常に悔しいのだが、時間も勿体ないので今日は止めだ。;-)


11 月 24 日(火)

今日は健康診断のために横浜出社なので、朝が少しゆっくりできる。…が、週の頭 にして睡眠不足気味で、最終的に起きたのは 7:50 頃。最初は 7:10 の目覚しから、 15 分刻み位で何回か目覚しをセットし直して寝続けた結果だというのが、どうにも 朝の弱さを露呈している気がするのだが (;_;)。
朝食は家では取らず、中央林間 8:11 の江ノ島線で出発。大和・二俣川の乗り換えで、 星川 8:44 着。会社到着は 8:50 頃。

健康診断は 9:00 からなのだが、この間にコンビニで買ってきたパンを食べて、 健康診断の問診票を書くというのは無謀過ぎた。9:05 頃にようやく書き上がり、会場 へ。
診断票には沢山項目があったので、時間も結構かかると思っていたのだが、実は簡素な 最低限の診断だだった。身長・体重・視力・採血・問診・胸部レントゲンの 6 種。 で、採血が下手だった気がする。
天王町 9:43 の相鉄線、横浜からは 9:52 の東海道線で、品川のいつもの職場に移動。

朝が 9:00 出社になったので、定時は 18:00 なのだが、ついうっかり 18:30 頃 まで頑張ってしまう。渋谷に寄る計画はポシャったな (;_;)。
ということで、品川から山手線、渋谷からは田玉線急行、19:12 発。急行には当然の 如く座れないのだが、普段なら諦めて長津田まで乗ってしまうところ、今日は鷺沼で 中央林間行の各停に乗り換え。あざみ野で着席。急行に乗り続けても、どうせ青葉台 までは座れないので、それよりは早い時刻に座れたことになる。:-)
中央林間 20:00 着。

実家と電話。どうも天候が悪そうなので、今週末、白馬に宿泊という計画は中止に なる。宿泊がないのなら日帰り旅行×2 に、というのが両親側の希望として出てきた が、今回は私の要望で遠出は日曜だけにしてもらう。やはり疲れが…。

寝入りの『電 Go!』。:-)
寝る前に少し、と思ってプレステで『電車で Go!』をプレイ。…が、ほんの 15 分 くらいのつもりで、1 時間近く遊んでしまう。のめり込みやすい性格で、こうなると 分かっているから、普段はゲームをしないのだが (;_;)。
何とか山手線をクリアしたところで寝る。


11 月 23 日(祝)

つい 4:00 頃まで『電車で Go!』で遊んでしまったので、起きられるか心配だった が、8:30 頃に無事起床。朝食を取って 9:05 に出発。

中央林間 9:13 発の田玉線急行。九段下で有楽町線に乗り換え、豊洲下車。地上の バス乗り場で、東京ビッグサイト行の臨時直行バスの列に並ぶ。
10:25 頃にバスが入って来、乗車。運賃をバスカードで支払ったつもりが、なぜか変。 ……実は、バスカードが『共通カード』でなかった (;_;)。つい先日、神奈中バスの 車内で買ったのだが、共通カードで「ない」ということは想像の範囲外だったので、 ノーチェックだった。残額 3,000 円余りの神奈中専用のバスカード、現状のままだと 使い切るのに 3〜5 年くらいはかかりそうだ (;_;)。共通カードなら 3,000 円券でも 半年〜1 年程度で使うのだが…。
仕方なく現金で乗車。

ビッグサイトでは、まずは Comic City から。北 1 駐車場でパンフを買って、一般 列に。既に入場は開始されており、列がちょうど無くなりかけていた頃。歩きながら サークルチェックはしたのだが、結局ジャンル限定の絨毯になる。それでも 30 分程で 回り終る。パンフが 900 円で、買った物が 200 円…。まぁ City ならこんな感じだと 納得の結果だ。:-)
向かいのホール (東 2) で『COMITIA 46』。実はこれが今日の本来の目的だ。入場は フリーなのだが、入口脇でパンフ『TIA'S MAGAZINE』 (通常はこれが入場証代わり) を買う。ここでも最初に 2 か所ほど挨拶しただけで、あとは端から絨毯爆撃。そして 最後に再度パンフをチェックして、見逃したところをフォローするというのが、時間に 制約がない場合の、私の COMITA の平均的な巡回方法だ。
12:30 頃、西ホールで開催中の『ゲームコミケ』と『宝島コレクションマーケット』に 行くため、西へ。まずはゲーコミからだが、パンフは売り切れで、入場証代わりに 400 円で紙切れを買わされる。City にしろ COMITIA にしろ、普通はパンフが売り切れたら 入場フリーになるのだが、コミックライブ系だけは違う。;-)
ゲーコミは、もう単なるコスプレ集会と化していた感じ。場内にいる人間の半数以上が コスプレという感じな程だ。いつぞや の神戸のコミックライブほど悲惨な状況ではないが。でも、350 Sp. しか…。
ゲーコミのパンフは無事 (?) に拾えたものの、宝島〜は入場料が 1,000 円と高かった ので、今日はパスすることにする。タダで入場する術はあったのだが。:-)
スケブ回収の必要もあったので、再び COMITIA に戻る。知合いとも多数遭遇し、行く 先々で話し込む。10 人以上は会っているな。事前の打ち合せなく会える場所。:-)
結局 15:00 の閉場まで粘る。今日の成果は、COMITIA だけで 3,500 円ほど。3 日のレヴォよりも使っているでは。

終了後は、知合いの車で適当な駅まで連れて行ってもらえることになる。豊洲で いいと思っていたのだが、バスに阻まれて降りられず、月島は高架から降り損ね、結局 八丁堀駅となる。
八丁堀 16:07 の日比谷線で、隣の茅場町、そこから東西線で九段下に出る。九段下で ぎりぎり中央林間行の急行 (16:18 発) に乗り損ねたのだが、次の各停 (16:24 発) は 長津田止り。さらに 1 本後 (16:30 発) は中央林間行だが、これは長津田で次の急行 (16:48 発) に抜かれるはず。16:48 まで待つのか、という絶望感も一瞬よぎる。
が、これでは長津田〜中央林間の運転間隔が開き過ぎになるので、16:24 発の各停には 何らかの中央林間方面への救済措置 (16:48 発の急行より早く到着できる方法) がある はずだと断定、これに乗り込む。
予想通りというか予想以上のダイヤで、鷺沼から始発の中央林間行が続行するようだ。 案内に従い、どう見ても回送と同義の営団車に鷺沼から乗り換え。中央林間には 17:30 の到着。後の急行より 5 分しか違わないが、早く到着できたことにはなる。:-)

昼間の COMITIA で「臓器提供意志表示カード」を貰ってきていたので、記入しよう としたが、結局、何も記入せず。両親と一緒に書くのがいいだろう (ちょうど用紙も 3 人分あるし) と思って。帰省は次の週末を予定しているので都合がいい。:-)
この意志表示カード、存在や様式自体は TV などでよく見て知っているのだが、実は 見かけたのは今日が初めてだったりする。予想外の場所での入手だったが、他に置いて ある場所は知らないのだ (;_;)。
最初の頃は、献血ルームには入るだろうと思っていたのだが、一向に置かれる気配は ないまま。しばらく後、献血ルームで「置いていない」との返事を聞いた (私が直接 聞いたわけではないが) 日には、厚生省 (だっけ ?) のヤル気の無さを感じたものだ。 この件以来少し腹が立ち、積極的に役所に問い合わせることはせず、今日に至った、 という訳で。


11 月 22 日(日)

朝は 9:30 頃に起きる。9 月頃からエアコンの調子が悪かったのだが、暖房を使う 前に修理しておこうと、設置をしてもらった電気屋に電話。午後になるそうだ。今日は 友人が来ることになっているが、まぁいいか。:-)

14:00 頃になって、友人 (会社の同期) から電話。道に迷ったそうだ。10 月 24 日に一度来たことはあり、彼と しては自力で着こうと思っていたらしいのだが、到達できずに断念したらしい。私は、 駅から電話をくれるものだと思っていたが。覚えにくい場所だと思うし。:-)
なぜかアニメの観賞会モードとなる。こういう場合でもないと、私も自分で録画した アニメを、落ち着いて見ることはないので、有難いかも (;_;)。電気屋はまだ来ない 中、さらに別の友人がやってくる。手違いでダブルブッキングになってしまったのだが (約束を取った時、自分が「外出しない」としか思い出せずに (爆))、まぁ問題無しだ と判断して、断らずに放っておいたもの。:-P
2 人めの友人の到着直後の 17:30 頃、ようやく電気屋が来る。室外機はベランダ設置 なので窓を開けて作業をするわけだが、さすがにこの時間だと外気は寒い…。結構な 時間がかかったが、最終的に判明したのは、室外機側の冷媒パイプのバルブが変形して (壊れて) いるということ。これは溶接しないと直らないと言われ、今日のところは 冷媒の再補充だけで済ませてもらう。が、どうせ 1〜2 か月で全部抜けるそうなので、 いずれは修理 (溶接だと電気屋の手には負えず、メーカーの出張修理になるらしい) が 必要になるようだ (;_;)。

この後、久々にプレステでゲームをする。友人の持ってきたゲームや、電車で Go! など。久々に電源を入れた気がするが、『電車で Go!』は、実は 11 月の頭に買って 以来、初めてプレイするというのが (;_;)。
友人は 2 人とも、22:40 頃に帰る。

サーバ (UA) の OS (FreeBSD) を、 2.2.8-RELEASE にバージョンアップしようとする。何度かに分けて様々な手段で ftp したファイルは持って帰ってきていたので、基本的な部分は揃っているはずだ。が、 実は PC-9801 用のパッチを拾い忘れていたようで、今回は断念。まぁ 28.8k モデムで ftp しても、大した時間ではないが…。

夕方、『電車で Go!』をプレイしてハマってしまったので、時間を忘れて熱中して しまう。これはマズいぞ…。


11 月 21 日(土)

ここ数週間ほど土曜日は睡眠の日と化しているが、今週も同様に大量睡眠。11 時間 半ほど寝て、14:30 頃の起床。

16:00 頃に家を出発して町田へ行こうと。駅までの途中、久方ぶりの散髪。先週は 時間的都合で断念したが、今日は待たずに。
小田急で町田まで。職場が品川に移る前は回数券を買っていたが、定期券が渋谷を経由 する今となっては、回数券を買うかどうかで悩むところ。3 か月で 5 往復はしないと 損なので、少し考えてしまう。今日のところは現金で乗車。
町田に出たのは、昨日オープンした『ヨドバシカメラ』に行くためだったのだが、まず は Sofmap に行く。一応、値段調査などのため。今日の探し物は LBP 用の OHP なのだ が、Sofmap では発見できず。他に、前から何回も買い占めている、DSub 9Pin の延長 ケーブル (MC88用) の再補充も確認。:-)
ようやくヨドバシへ。「JR 町田駅ヨドバシ口」とでも言えるような立地 & 周辺 環境だな。中に入るが、とにかく (ヨドバシとしては) 広い。PC 関連に限れば、町田 では、メディアバレーよりは扱い量が少ない気がするが、(小田急の) 駅から近いのが 私にとっては便利。メディアバレーも、JR 町田駅のターミナル口 (ハンズ口 ? (笑)) からは近いのだが、ホームから改札までが遠い。:-P
まずはポイントカードの申し込みから。6 年くらい前に一度作ったことはあるのだが、 それっきり使っていないので、当然ポイントは失効している上、それ以降、住所を 2 回も変更しているので、新規でも問題無しだ。さくらやとビックカメラは渋谷に店が あるので既にポイントカードは持っているが、ヨドバシは渋谷に店がないので、普段 使う機会がなくて、今日やっとの申し込みとなる。しかも、年内は町田店に限り 13% の還元率なのは魅力的かも。
LBP 用の OHP フィルムも無事に確保。さすがにメディアバレーにはある気がするが、 探すのが面倒だった。ついでに普通の PPC 用紙も購入。ここ数年、自宅では B5 の紙 ばかり使っていたので、A4 の紙 (しかも古いので縁が黄ばんでいる…) のストックが もともと少なかったところ、先日のレーザープリンタ導入に伴って A4 用紙の需要が 大幅に増加したため。あとヨドバシでは、ビデオテープも購入して帰る。
再び小田急で帰還。


1998 年 11 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1998 年 12 月上旬

KATOH Toshihiko <tosy@mtc.biglobe.ne.jp>