1997 年 11 月中旬

1997 年 11 月上旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 11 月下旬


11 月 20 日(木)
今日こそは 7:30 に起きよう…と思ったら、6:40 に目が覚めてしまう。が、ここで寝 直してしまうのが弱々 (;_;)。次の記憶は 8:10 だ…。

乗ろうとする度に出遅れ、結局、鶴来本町 11:16 の便。

大学発 21:24 の便。次の最終便だと寝る時間まで結構厳しいので、この便を定期的に 使えるサイクルに持っていきたい。と、考えるのは簡単なのだけど……。
時間配分で考えても、帰宅してすぐ研いだ米が炊き上がるまで 1 時間半と考えると、 22:12 の便で帰って 24:30 に寝るには時間がキツいので、やはり 21:24 の便にしない とな。


11 月 19 日(水)
ゴミ出しのため 7:30 前には起きようとしていたけど、ここしばらくの生活習慣に負け る (;_;)。何か理由を付けては早く起きようとしているけど、ダメだなぁ…。

18:30 頃に大学を出て、小松方面へ。18:45 頃には小松についているハズだったのが、 予定より少し遅れてしまった。途中、相手から電話も入ってしまう。
ところで、今まで車を運転中にカーステから時折聞こえてくる「ボッ」というノイズが 気になっていたのだけど、携帯電話の電波の影響だったようだ。ラジオならまだしも、 テープでも乗るところが凄いな。医療機器などが誤動作するのも分かる気がする。
友人を拾い、根上町の文化会館 (?) へ。

とくに私は用事もなく、友人が、会館のピアノの弾き慣らし (定期的に調子を記録して おくのだそうだ) に呼ばれていたのに同行しただけ。私は小学生の頃にエレクトーンを 習っていた他は、ピアノ関係に特に接していた訳でもなく、全然弾けない。音楽大学の ピアノ科出身だという友人の腕前には感心するばかりで、ひたすら聴きに徹していた。 少し鍵盤には触ってみたけど、とても弾くというモノではない。
21:00 頃に終了。結局何しに来たのかわからない…。久しぶりのホールの舞台の雰囲気 (当然無人だけど) を味わったくらいか。:-)
友人を送り返した後、そのまま帰るつもりが、明日の朝食が無いことに気が付き、辰口 橋から北に回ってウェルマート案養寺店へ。マルエーは今日は休業で、21:00 以降も 開いているスーパーは、ここが最寄り。最後の手段、コンビニもあるけど…。


11 月 18 日(火)
明け方の 4:00 頃から、天気が荒れ模様。雷とともにアラレが激しく降ってくる。1 階 なので、屋根の音が響いて五月蝿いというのはないのだけど、窓枠が薄いので、そこに 当たるアラレの音は非常に響く (;_;)。寝付いた矢先の出来事だったので眠れなくなっ てしまい、6:00頃まで寝付けず。

寝た時間からは順当に起きる。やはり昼夜逆転だ… (;_;)。

久々にアサイ書店に行く。行く機会がなかったのではなく、行ったら大量に引き取り 物件があるので、財政的に引き取り切れなくなっていたため (爆)。
結局、雑誌 9 冊、コミックス 9 冊の引き取りで 7,700 円になる。端数はオマケして もらってしまう。:-)


11 月 17 日(月)
眠かったのでサッカー中継も見ずに寝るつもりだったけど、最後まで中継を見てしまう (;_;)。苦戦だったな…。さすがにインタビューの途中で寝る。

結局、生活サイクルが直ったのは昨日だけだった…。起きたら 12:30 (;_;)。

15 日に書いた通り、通販の申し込みが増えているので、その 材料補給。鶴来郵便局・うつのみや上林店に寄った後、ガソリンを 20l だけ給油。 満タンにするほど資金が… (;_;)。
現在、材料補給で一番のネックなのは、D-Sub 9Pin のケーブル。秋葉原などでも取り 扱いは減少中で、金沢近郊ではほぼ私が買い占めに走っている状態。ヤマダ電機 Tecc Land 金沢店では、前回私の買い占めた ELECOM 社製の商品は取扱終了となり、他社製 のが 900 円であったけど、あまりに高過ぎるのでパス。
有松経由で COMP 100 満ボルトへ。ここで ELECOM 社製のを 701 円で確保。しかし、 これも在庫僅少の様子。資金が潤沢なら買い占めたいところだけど、今回は 1 本だけ 購入。今後も買える時には買い溜めておこう…。
携帯端末として、文豪 ARDATA が結構よさそうだと聞いたので、パンフ・実機で確かめ てみる。キーボードの感触は合格だし、駆動時間は全く問題なし。これで MS-DOS でも 動けば最高なのだけど、分類上はワープロなのが気になるところ…。案の定、CPU には V800 シリーズを採用とのことで、MS-DOS を動かすのは絶望的 (;_;)。NEC の独自 CPU でも V60 や V70 には V30 エミュレーションがあったはずだけど、V800 にはなかった 気が…。
mobio NX も触ってみたけど、駆動時間は我慢するにしても、キーボードに指が収まら ないので却下。:-)

やはり、私の求める携帯端末は、当面は T3400 を補強するのが適当かな。でも、早い うちに予備のバッテリ (実は容量も増えるけど) は買っておくべきかも…。


11 月 16 日(日)
廃品回収が 8:00 までということだったので、7:20 に起きてみる。今までの 1 週間の 昼夜逆転サイクルが、ようやく収まっ……てくれればいいけど。:-P

7:58 に玄関先に古雑誌・古新聞の束を積み上げる。雑誌 9 束、新聞 4 束。8:25 頃に 無事回収される。鶴来で廃品回収を利用するのは初めてで、チラシによると廃品回収の 主体は中学校になっていたけど、実際は生徒ではなく、その父兄が自家用車で回収して いった。私が小学生の頃の廃品回収は、子供が大勢でリヤカーを引いて回収していたけ どなぁ…。

久々に『夢のクレヨン王国』をリアルタイムで見た後、そのまま「題名のない音楽会」 を、食事しながら見る。今日は米良良一さんがゲスト。『もののけ姫』の主題歌を聞く 限り、どう聞いても女声なのだけど…。実際に TV で見ると、確かにすごい声域だ。3 オクターブ以上出ていたような…。

13:00 過ぎ、小松の友人が来る。スカイ獅子吼へのゴンドラ無料券 (年末まで有効) を 使ってしまおうというのが目的。無料券は、鶴来町の全世帯に 2 枚ずつ配布されてい たもの。
麓駅である、パーク獅子吼へ。ここはリニューアル前の最終日 (1995 年 9 月 11 日) に来て以来。当時はいかにも寂れてる感じだったのが、現代の行楽地風になっていた。 町が開発業者に委託してリニューアルしたのだけど、この分だと大成功だな。
パーク獅子吼では何もせず、そのまま山頂 (スカイ獅子吼) へのゴンドラ乗り場へ。 ここは以前は通常のロープウェーだったのだけど、現在は 4 人乗りのゴンドラが頻繁 に。リフトなら走行速度のままで乗降できるだろうけど、ドア付きのゴンドラの場合、 どうやって乗降するのか気になっていたら、駅構内では主ケーブルから外れ、部分的に は無動力で係員の手によって移動する感じになっていた。
今日のところは輸送人員には余裕がある様子で、待ちもなく乗車。動力が主ケーブルへ 切り替わる段階でショックがあるのは致し方ないところか。5 分程度で標高差 440m を 登り、スカイ獅子吼。

天気も良く、気温も思ったほど低くない。もやがかかって遠景は少し見えにくくなって いたけど…。麓も以前より賑やかなら、頂上も以前より賑やかになっていた。麓ほどの 変貌は遂げていなかったけど。
適当に歩いていたら、遊歩道という案内があったので、その通りに進んでみる。…が、 いきなり登山道の雰囲気。案内図では 8 の字形の道だったので、引き返さずに進むと 8 の字の中点らしき場所に出、別の道を戻る。20 分程なので大して歩いた訳ではない けど、予想外だよ…。
再びスカイ獅子吼の休憩所脇に戻ると、屋外で太鼓の演奏をしている。解説によると、 百万石太鼓という団体の演奏らしい。そして休憩所に入る。太鼓の演奏が全て終わると 人が増えて椅子が全て埋まったので、早くに入っていて良かった。
15:00 頃に下山。帰りも 4 人乗りゴンドラに 2 人乗車。そのまま家へ。

友人の帰った後、横になっていたら眠ってしまう (;_;)。急に朝のサイクルが元に戻っ たので、無理が出たのだろうか。23:00 頃に起きて布団に移る。


11 月 15 日(土)
3:00 に寝たら 13:00 まで寝てしまう。基本は 7 時間のはずだったのに、どうも最近 は 10 時間寝てしまうようだ… (;_;)。

ひたすら雑誌スクラップ。休憩を挟んで実質 9 時間、12 冊の束が 9 本できたので、 やはり 12 冊/h のペースだ。:-)

どうも最近『マウスコンバータ /88』の通販 注文が増えたと思ったら、NIFTY の FTOWNS1 で紹介されたらしい。
ということで、月々 200 円 (= ID 管理料) ほど捨てている感じの ID で覗いてみた。 質問があって、こういう製品があるよという紹介という話の流れで、別に第三者による 宣伝は拒まないけど、住所を掲載するのは止めてくれ… (;_;)。こういう場合、せめて URL かメールアドレスまでだろう、紹介は。


11 月 14 日(金)
今日は日が登ってから寝てしまう。…が、ちょうど寝ついた頃の 8:50、宅配で起こさ れる (;_;)。田舎の朝は早い…。

気がついたらポストにチラシが入っている。明後日の日曜日、廃品回収が行なわれる そうだ。鶴来町は古紙類を資源としては回収してくれず (= 可然物扱い)、廃品回収に 回せと言っているが、その廃品回収の頻度は低い上に、告知が不十分。今回のように 2 日前に突然来たり…。

今回を逃したら引越し前に古紙類の回収にありつけない危機感を持ったので、急遽、 古雑誌・古新聞の整理にかかる。古新聞はそのまま縛るだけで済むのだけど、雑誌に 関しては必要な情報をスクラップする処理が入り、処理量には限度が… (;_;)。
押し入れに溜め込んでいた古雑誌を部屋に積み上げてみる。約 2 年分で 200 冊以上。 …なかなか壮観 (爆)。前回の引越し時の経験では 12 冊/h 程度の処理速度になるの で、とても時間内には処理し切れなさそう。時間まで適当に頑張るか。:-)
雑誌スクラップは 20:00 頃には適当に切り上げる。


11 月 13 日(木)
相変わらず昼夜逆転現象が続いている…。日が登る前には寝たので、昨日よりはズレが 小さくはなったけど、誤差範囲だろう。:-)
起きたら昼頃 (;_;)。

美川町内の 8 号沿いの大型スーパー「PLANT-3」が、本日開店のようだ。かなり前から 新聞等で騒いでいたし (同町内の既存商業施設の総店舗面積の数倍の規模だそうだ)、 建設中でも何回も通っていたし。ただ、実際に利用する機会は非常に少ないかも。15km 以内なので特に遠いとは感じない距離だけど、PLANT-3 以外の有用な施設が周辺・経路 上にないので。店の前の道は割とよく通る (美川駅への経路) けど、時間が時間なので 使えない。:-)

平日の夜は基本的に 21:00 からは NHK 総合、22:00 からは TV 朝日を付けっ放しで、 特に見もしなくても寝るまで電源を入れっ放している。ニュースステーション終了後、 放っておくとそのうち「TONIGHT 2」が始まるのだけど、今日の topic として同人誌が 取り上げられていたので、見てみる。
やはり TONIGHT らしい、偏った取り上げ方だったな…。サークル訪問で取り上げられ ていたサークルは健全系だったようだけど。


11 月 12 日(水)
VC++ との格闘は、ひとまず収束方向に向かいつつあるけど、順調に昼夜が逆転しつつ あるようだ… (;_;)。既に理想パターンよりは 10 時間程度ずれているので、もう一歩 だ (爆)。
これでも困らない面も多いけど、やはり日中が有効に使えないと、それはそれで不便だ よな…。

実家から NTT のナンバーディスプレイに関する質問電話。やはり理解し辛いらしい。 放っておけば普通は困ることはないと伝えると、ひとまず安心した様子。ところで、 発信者の番号って NTT 以外の網を越えて伝わるのだったかな…。覚えてないな。自分 が使わないので覚える気が起きていないようだ。:-)
あと、来週末にほんの少しだけ帰省するのだけど、途中で駅弁を買ってきて欲しいと 頼まれる。中津川の栗おこわ弁当が食べたいそうだ。:-)


11 月 11 日(火)
なんか日中逆転現象進行中…。VC++ にハマったのが原因だろうな…。表記上は `++' の有無しか違わないのに、内容は大違い (;_;)。

鶴来郵便局へ。修理物件の返送。130 円で返されてきたので 130 円で送り返せるはず だけど、梱包分の重量が少し増えているはずなので、念のため重量を量ってみると、 49.5g。切手を貼って超過したら話にならないので、切手を置くと 50.0g。結構微妙な センだけど、無事 130 円で発送できた。まぁ 60 円の差だけど…。
で、返送した物件は『マウスコンバータ /68』 なのだけど、動作不良として返品されたのが、動作確認したら完動してしまったので、 ロット違いの物と交換しただけ。以前にも、ロットを変えたら正常動作したという事例 があったし。:-)

先週に引き続いて NTT 松任支店へ。今度は有線電話の支払だ (爆)。とんでもなく 自転車操業をしている…。
最近は松任の JUSCO に行くことがなくなったな…。今日も松任方面に出たのに、買い 物は野々市南の MAXVALU で済ませてしまったし。同じ JUSCO 系なので。:-)


1997 年 11 月上旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 11 月下旬

KATOH Toshihiko <tosy@mtc.biglobe.ne.jp>