2002 年 2 月中旬

2002 年 2 月上旬 <| 日記の目次へ |> 2002 年 2 月下旬


2 月 20 日(水)

親が居なくなった途端に起きるのは遅くなり、8:15 頃。9:00 出社はわずか 2 日で 途絶える (爆)。中央林間 8:50 発の小田急線から、順当に接続して 9:30 出社。

水曜なので残業無しで 18:30 退社。星川から 18:46 発の 8000 系各停。こちらは 問題なく座れたのだが、二俣川からの急行では座れず。三ツ境から座れただけでも喜ぶ べきだろう。大和からの小田急線は空いた電車を狙うことはせず、直近の 19:11 発の 急行。大和で緩急結合をするので、さすがに座れず…。


2 月 19 日(火)

土曜から泊まりに来ていた親は、今朝までの滞在。昨日と同様に 7:30 頃に起き、 朝食。同時出発なので少し余裕をみて 8:03 頃に家を出て、小田急中央林間駅へ。母は 町田から JR に乗って帰るので、私とは逆向きだ。江ノ島線では数少ない 10 連急行。 私は逆向き同発の列車なので、発車まで見送ることはできず。双方共に 8:13 発。
あとは昨日と同様に 9:00 出社。二俣川からの各停が、ことごとく 6 人がけになって いて不快だったが… (;_;)。

母も実家に戻ったので早く帰る理由もなくなり、22:00 過ぎの退社。途端に夕食も 貧相になり、天王町の松屋へ。食後、22:31 発の各停…は、珍しく 8000 系に当たる。 二俣川からの急行でも 9000 系を引けて座れて快適。最後の小田急線でも座れるので、 全区間着席達成だ。


2 月 18 日(月)

親が泊まりに来ていると寝るのも早くなるので、7:30 に余裕で起きる。親のほうが それよりも早く起きているので、私も 7:30 の目覚ましより早く起きてしまったくらい だ。
朝食の後、母親は家に残して 8:06 頃に出発。中央林間 8:13 発の小田急線各停から、 大和で相鉄線急行に乗り換え。二俣川からは各停に乗り換えて星川下車。記録を辿って みたら、9:00 出社は今月は今日が初めてらしい。意気込みは何処に…。;-)

今日は早めに、19:30 頃の退社。星川 19:40 発の各停では座れたが、さすがに急行 では三ツ境までは座れず。大和からの小田急線は、先週の火曜 にも使った電車。20:06 発で、無事に着席。

到着せずに心配だった郵便物が、無事に到着したようだ (不在中に母が受け取って いた)。「先方の郵便局のミスで遅れました」と直接郵便局員が謝りに来たそうだが、 どんなミスだったんだろう…。とりあえず無事受け取れて 落着。
今日の昼頃から変だったのだが、背中が異様に痛い。筋肉痛のような気もしたのだが、 母が言うには、痛みは胃から来ているのかも知れない。どちらにしても食事中に気分が 悪くなり (吐き気はないのだが、空腹なのに食べられないという妙な感覚)、休み休み の食事…。謎。


2 月 17 日(日)

9:00 頃に起きて朝食。昨日から母親が泊まりに来ているので、起きたら朝食が準備 されているのは楽だ。:)

母親は親戚宅、私は有明に行くので、一緒に出発。中央林間 9:45 発の田園都市線 急行。私は普段はそのまま永田町まで行って乗り換えなのだが、渋谷から埼京線を使う 母が、乗り換えが不安だそうなので、案内がてら渋谷乗り換え。東横線改札前から中央 口へと抜けたので不審がっていたが (ハチ公口から入るのが間違いはないが、混む上に 遠回りなので却下)、とりあえず埼京線への連絡通路を案内したところで私は山手線に 乗車。
山手線内回りで浜松町まで。浜松町からは都バス虹 01 系統に乗って行くつもりだった が、貿易センタービルは法定点検で休館日らしく、館の外を迂回させられる。館内から 行けないので、「一般車・歩行者進入禁止」の道路から車道上を歩いてバス停へ。バス ターミナルも真っ暗で、換気も効いていないので排ガス臭い。目の前で発車して行った ので「1 本遅れた (;_;)」と残念な気分にもなったが、満席だったようで、停留所には 数人の列が。数分ほど待って 10:54 発のバスに乗り込み、着席。この便もここで満席 となり、次の浜松町駅前停留所からは結構な混雑。
バスは 30 分ほどかけてビッグサイト到着。途中のお台場地区でほとんど降りるのかと 思っていたが、過半数が終点まで乗っていたようだ。珍しいような気が…。

東 4 ホールで、『COMITIA 59』。西では東京国際アニメフェアと ComicCity、東では RV 車ショーが開かれている ようで、人は多い。私は脇目も振らずに COMITIA へ。
まずはピンポイントで急ぐべき数ヵ所ほどを回った後、あとは端から、ピンポイントも 含めて絨毯。最初にピンポイントを全部回るよりは効率いいかも。で、全部回り切って 1 時間程度。午後からは、先ほど母親も向かった親戚宅に行くことになっているので、 他のイベントには向かわずに、そのまま退散。

ひとまず西のバス乗り場に向かうが、臨時バスは出ていないようで、東京駅行 (東 16 系統) には長蛇の列。門前仲町行も 30 分以上待つということで除外。来るときに 乗った浜松町行は人がほとんど待っていなかったが、方角が違う…。仕方なくりんかい線の国際展示場駅へ。12:50 発の電車で新木場 まで行き、JR に乗り換え。ちょうどのタイミングで武蔵野快速が来たので乗り込む。 乗ったところで知り合いに声をかけられて驚いたが、これから COMITIA に向かうのだ ろう。:-)
東京では延々歩いて京浜東北線 (13:12 発) に乗り換え、川口下車。車端が取れたので 快適。昼食は済ませて来いという伝令だったので、駅改札内の立ち食い蕎麦屋に寄って から親戚宅へ。

親戚宅には私は 1 時間ばかりの滞在で、15:00 過ぎには母と一緒に退散。母が明日 使う切符を駅みどりの窓口で購入後、15:38 発の京浜東北線。帰りのルートは色々考え られるが、「なるべく手前から半蔵門線に乗り、各々の乗り換えが楽」という条件で、 西日暮里と大手町での乗り換えを選択してみる。両駅ともに水平移動がほとんどなく、 ただ下るだけの乗り換えで楽なはず。
西日暮里の乗り換えは初めてだったので不安もあったが、難なく千代田線に乗り換え。 15:57 発の準急相模大野行。車端部に座れてたので、このまま相模大野まで乗り通して しまおうか、という考えも目覚めたが、所要時間を推定したところ、大手町でちょうど 急行に接続すると判明。元々そのつもりだし、回数券も使えて安く帰れるので、大手町 乗り換え。半蔵門線は、16:13 発の急行中央林間行。車端は諦めていたが、10 号車で シート端を確保。
17:00 少し過ぎに中央林間着。東急ストアで少々買い物をしてから帰宅。小雨…。


2 月 16 日(土)

頑張って 8:00 頃には起きる気でいたのだが、土曜は睡眠日であるというのは覆せ ないようで、起きたのは 11:00 頃。12:00 に新横浜で待ち合わせがあるので、かなり 厳しい時間だ。

予定より 1 本遅れ、中央林間 11:39 発の田園都市線。長津田で横浜線に乗り換え て新横浜下車。5 分くらいの遅刻だが、改札前で無事に母親と合流。
再び横浜線に戻り、12:13 発の快速で町田へ。どこかで昼食でもという話になったが、 私も店は知らないので、手軽にルミネの上層階へ。蕎麦屋が手頃そうだったので入る。 にしんそば。
続いては今日の主目的地である、武相荘だ。 鶴川駅から徒歩 15 分とは聞いていたのだが、場所を地図では確認できなかった (注: 前記 web ページは後日発見した) ので、タクシーの運転手なら知っているだろうと、 町田駅前から乗り込む。…が、ハズレ (;_;)。電話をかけて聞いている始末。しかも、 鶴川までの道路が渋滞で、30 分くらいかかってしまったような…。道路事情を甘く見 すぎていたかも。

とにもかくにも武相荘 (白洲邸) に 14:00 頃に到着。「藁葺きの隠れ家風農家」と 聞いていたのだが、周辺の宅地化には逆らえないようで、ほんの数 m 脇まで目新しい 造成地が迫っている。まぁここは、建物よりも所蔵品のほうが重要であるようではある が、それでも周囲が完全な住宅地だと興ざめだよな…。
帰りは駅まで歩いてみる。人の流れも多いので、迷うことなく駅前には到着。最後で、 駅への入口を勘違いして、全く別のビルに入り込んでしまったが (爆)。小田急と名の 付くビルだったし、跨線橋と接していたので、改札はそのビルの 2 階かと勘違いして しまった。紛らわしい。実際には、そのビルを通り抜けた先の地平が改札だった。
鶴川 15:07 発の相模大野行準急、相模大野からは始発の江ノ島線各停に乗り換えて、 東林間到着は 15:25 頃。小田急 OX で買い物をしてから帰宅。

母親が来たので、一緒に部屋の掃除。部屋のほうに関しては、まずは荷物を片付け ないと掃除にもならないので、こちらは私の作業。母親のほうには、台所関係を綺麗に してもらう。


2 月 15 日(金)

例によって 7:30 の目覚ましではビクともせず、気が付いたら 8:30 過ぎ。朝食を 取っていたら 9:30 出社は出来ないので、10:00 出社に変更。すると 20 分ほど時間が 空くのだが、その時間は寝直しに充てる (爆)。そして、8:50 に起きる。
中央林間 9:18 発の小田急線。よく使う 8:50 発と違って座れないのだが、今日はやや 空き気味で、南林間からは着席。大和からの相鉄線への接続も、時間は厳し目なのだが 問題なく、車両も 8000 系。最初は何も考えずに 6 号車を狙っていたが、前方 (1〜3 号車あたり) の状況を見て「座れそう」だと判断し、5 号車 (セミクロス車) に移動。 後からの移動だったので乗車列は一番最後になったが、無事に着席。そもそも、6 号車 でも余裕で座れたようだ。あとは普段通り、二俣川から各停に乗り換えて星川下車。朝 にしては上々の着席成果だったな。1 駅間だけ座れず、ということか。

一昨日深夜の Kanon、2 話一挙放映ということをやってくれたらしい。ノーチェックだった (;_;)。開始時間は 新聞でよく確認して録画 (キャプチャ) 予約を入れたのだが、終了時間は盲点だった。 話によると、放映は 7 回で 13 話をやるらしいので、3 月末に向けて 2 話一挙放映の 日がまだ数回あるらしい。最終回は、3 話一挙だとか。

今日も 22:00 過ぎの退社。昨日と同じ接続を狙い、星川 22:12 発の相鉄線から、 二俣川では 7 号車に移動して急行に乗車。ドア位置の間違いも修正し、万全の体制で 階段を駆け上がっていったが、小田急線電車は既に出発後。ここで時計を確認すると、 明らかに小田急線の発車時刻は過ぎているので、どうやら相鉄線が遅れていたようだ。 相鉄線は定時運行率が非常に高いので考えもしなかったが、金曜のこの時間帯だからな …。
仕方なくホーム上で 5 分以上も時間を潰し、22:43 発の各停。着席は余裕だが、気分 的には優れない…。;-)


2 月 14 日(木)

今日も 7:30 の目覚ましでは起きられず、起きたのは 8:15 過ぎ。いつもの電車は 中央林間 8:50'40" 発。着席状況もいつも通り。

帰りは 22:00 頃。星川 22:12 発の各停は 8000 系で、セミクロスの 5 号車で着席 したが、二俣川からの急行では、大和で階段に近い 7 号車。長らく乗っていなかった のでドア位置を 1 つ間違えてしまったが、大和での短時間の乗り換えは問題なくこな す。22:36 発の急行。平均して 7 人がけに 4 人くらいしか座っていないという快適な 急行だ。乗り換えがシビアだが…。


2 月 13 日(水)

昨晩は無線 LAN で遊んでいて寝るのが遅くなってしまったので、7:30 の目覚まし では起きられず、8:15 頃に起床。そして、いつものように中央林間 8:50 発の電車。 座れかたも順当で、会社には 9:30 出社。

水曜なので原則として残業できず、18:30 過ぎには退社。そう言えば、昨日も残業 してないな。:-)
横浜には昨日行ってしまったので、今日は寄り道せずに帰宅。星川 18:52 発の各停は 8000 系で、クロスシートの窓側に着席。二俣川からの急行でも 9000 系を引けたが、 さすがに二俣川での着席とはならず、三ツ境までは立席。大和から接続する小田急線は 「4 連・化け急・特急待避」と、混む条件を兼ね備えた列車だが、意外と空いた状態で 到着し、乗車列 6 番目ながら座れてしまう。相鉄線の横浜方面からの接続をもう 1 本 ほど受けてしまうので、発車時には結構な混雑になったが…。
19:40 頃の帰宅。

友人と電話。来月末でJ-AIRの広島西〜小松 便が廃止になるのだが、その前に一度は乗ってみたいなと話したところ、一緒に乗って くれることになる。しかも、双方とも都合がいい日は 31 日。本当の最終日なので予約 状況が気になるのだが、最終日にも関わらず空席多数。…こんな状況だから廃止になる んだろうけど。:-P


2 月 12 日(火)

どうも、2:00 頃からうたた寝をしてしまったようだ。毎日鳴る 7:30 の目覚ましで 一旦は起きたが、身体が辛い (;_;)。連休は、盛り沢山だったが睡眠も多かったと思う ので、何故だろう…。
とりあえず半休の連絡を入れて寝直し。

半休だと 13:00 頃に家を出るのがタイムリミットだが、11:00 頃に起きてみる。某 申込書を書くためだ (笑)。毎度のことながら慎重に記入するので時間がかかり、12:30 頃に完了。駅前のコンビニで申込書のコピーを取り、郵便局の窓口で投函。
そして、中央林間 13:08 発の各停。大和では、急げば間に合う急行はパスし、直後の 始発各停。6000 系と、車両はボロだが車端 (ただし優先席) を確保。二俣川までの 10 分間に、コンビニで買ったパンで昼食。二俣川からは快速に乗り換えて星川で下車し、 半休扱いギリギリの 13:45 出社。

原則的に残業できないので、18:00 過ぎには退社。運動を兼ねて横浜の中心部まで 歩いてみる。市バスの浅間町車庫の辺りを経由して、東急ハンズの辺りまで約 25 分。 まんがの森で週末のCOMITIAの カタログを購入したり、ビックやヨドバシに寄ったり。夕食は吉野家。
大和からの接続を考え、時間を見計らって駅に入る。19:36 発の急行を見送って、次の 19:42 発。8000 系なのは良かったが、微妙に出遅れてしまい、座席はクロスシートの 通路側となってしまう (;_;)。ただ、大和まで乗客の出入りはなく、安眠が妨げられる ことはなかった。:-)
狙い通り、大和からの小田急線では、きわどいながらも着席。大和 20:06 発。

帰宅後は、先ほどヨドバシで買ってきた無線 LAN のアクセスポイントとカードで、 無線 LAN の構築。クライアントは FreeBSD で使うので選択肢は少なく、メルコの WLI-PCM-L11GP にしてみたのだが、アクセスポイントには敢えて I-O DATA の WN-B11/AXPを使って みる。メルコのアクセスポイントは、ちょっとデザインが好きになれない。;-)
まずは基地局の設定。設定ツールは Windows 専用だが、アクセスポイント自体は DHCP でアドレスを取得するようだ。…と言うか、アドレス喰うのか (;_;)。Windows マシン から設定したが、今のところはアクセス制限も暗号化も無しにしておく。
続いては、無線 LAN カード用のドライバを入れるための FreeBSD のカーネル再構築。 単にwiドライバを有効にするだけで、終了後、リブート。試しに何も設定し ないままカードを刺してみたら、すんなりと認識されて拍子抜け。楽なことはいいこと だが。:-)
とりあえず自宅内サーバに ftp して実効速度を計ってみると、約 4Mbps ほど出ている ようだ。無線の特性とは言え、理論値 11Mbps の 1/3 程度というのは少々物足らない が、使い勝手は明らかに快適だ。つい今さっきまでは、LAN ケーブルは無くせても電源 ケーブルは無くせないので、「所詮ケーブルが 2 本から 1 本に減るだけ」だと懐疑的 だったのだが、それだけでも大いに快適だと感じるな。なぜだろう。


2 月 11 日(祝)

静岡の山奥での変な集まり、最終日。
8:30 頃に起きて朝食。そして荷物の片付け。

10:00 過ぎにチェックアウト手続きをして、参加者計 11 人が 5 台の車に分乗して 帰路へ。心配していた昨日の雪も、路面凍結には結び付かず、チェーン無しのノーマル タイヤでも走行可。完全に一昨日の逆ルートで走行。静岡市郊外で静清バイパスの分岐 あたりまでは 5 台でまとまって走行していたが、徐々に分散。途中からは完全に 1 台 だけの行動となる。
11:30 頃に静岡 IC を入り、最初の日本平 PA で昼食。12:00 直前だったので割と空い ていたが、12:00 を回った頃からは混雑。助かったかも。昼食後も、渋滞もなく順調に 進んでいたが、富士の辺りから前方に不穏な気配が。御殿場付近では雪が降っていた。 最後の休憩を取った鮎沢 PA でも降っていたが、少し進むと雪は止む。大阪方面に帰る 人たちは関が原付近の雪を気にしていたが、関東方面も雪に当たるとは予想外。
高速では渋滞に当たることもなく厚木 IC を 14:00 頃に降りたが、厚木市内は渋滞。 しかも雪まで降っている。246 に乗ってからはそこそこ流れ始め、座間市から大和市に 入った辺りで左折 (旧 246 ?)。家まで送ってもらい、15:00 頃に到着。

あとは、246 に出る辺りまで知人の車を誘導してから解散しても良かったのだが、 どうせ知人 (一昨日の行きより 1 人増の 2 人) も都内方面なので、秋葉原に出るついでに都内まで送ってもらうことにする。16 号は 渋滞していそうだったので迂回してみる。実際、R16 を跨ぐ陸橋から見たら、大渋滞。 つくし野から長津田駅前付近を経由して、田奈付近から 246 へ。部分部分では渋滞が あったものの、16:00 頃には二子橋を通過。最終的には首都高に乗るので、その入口を どこにしようか相談した末、三軒茶屋にする。どうせ上でも下でも渋滞するのは一緒だ と判断したためだが、上 (首都高) は流れている様子。用賀から乗るべきだったかも。 だが、乗っていきなり渋滞 (;_;)。何も表示は出ていなかったのだが…と思って進んで いると、六本木付近で事故車 (玉突き ?) 発見。まだ警察車両も来ていなかったことを 見ると、まだ間もない事故なのだろう。C1 は順調に流れ、池袋線から東池袋で下へ。 K-Books の前辺りで降ろしてもらい、私は徒歩で池袋駅へ。
丸の内線、17:04 発。淡路町で降りて、万世橋経由で秋葉原入り。秋葉原での買い物は 完全にピンポイントで 2 店舗だけで、17:30 には離脱。ラチ外乗り継ぎを活かすため 新御茶ノ水まで行って千代田線。1 駅乗って大手町で半蔵門線に乗り換え。17:43 発の 急行は、営団 8004F。車端は狙わず、10 号車のシート端で妥協。18:45 頃の帰宅。車 より電車の方が早いな〜。:-)

洗濯や掃除をしつつ、寸断されたマシン環境の再整備。外付け DVD-RW ドライブを 分解してドライブ本体 (ATAPI) だけ外していたり、ハブや液晶モニタだけ外していた ので。元に戻さないと TV キャプチャ環境が使えなくて死活問題だ。:-P
だが、DVD-RW ドライブについてはまだ戻さず。代わりに、臨時に DVD-RW ドライブを 入れた先のマシンごと近くに設置してネットワーク接続。モニタが無いのが少々不便だ が (;_;)。


2002 年 2 月上旬 <| 日記の目次へ |> 2002 年 2 月下旬

KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>