【2001 年 11 月上旬 <| 日記の目次へ |> 2001 年 11 月下旬】
出発が少々で遅れて 8:45 頃。出遅れ分の 2 分ほどを走って稼いで、なんとか時間 までに駅に到着。今日は小田急線が微妙に遅れが多い程度だったのも幸いし、いつもの 各停に無事に乗り込む。8:51'20" 頃の発車だったか。「やや遅れ過ぎ」のレベルなの だが、今日はこれが嬉しい。運転も快調で、大和では所定の相鉄線に無事接続。昨日の ような考えもあるが、やはり思った通りの時間に出社できることが一番だ。:-)
今日は CLIE N700Cの OS アップデートの受付開始日だ。午前中はまだダメだったので午後 から接続してみたが、どうもサーバが不調なようで何回も弾かれる。そうこうしている うちに引き取り日が最初の方 (水曜, 木曜, ...) から埋まっていったが、どうせ私は 土曜まで待たないといけないので、とくに影響は無し。無事に最初の週の土曜を予約。 夕方頃には年内枠はほぼ埋まっていたようなので、募集枠がよほど少なかったのだろう か…。
22:10 頃の退社。夕食はお決まりの、天王町の松屋。並盛と野菜を食べた後、22:31
発の相鉄線各停。着席状況も普段と変わらず、23:15 頃に帰宅。
数日前から小田急中央林間駅北口の駅前広場で何か工事の準備をしている風だったのだ
が、どうやら駐車場と「何か」が出来るようだ。「何か」が何なのかが不明なのだが、
仮に建物だとしたら、踏切脇の道路からの見通しが悪くなるな…。
つい夜更かしをしてしまい、寝たのは 4:00 頃。でも、流星群を見ていたわけでは
なく、ネットで調べものをしている内に長々と脱線していただけだったり (爆)。横浜
中華街近くのバス路線を調べていたのに、なぜか気が付いたら交通体系に関する議論を
しているページを読み耽っていて…。
頑張って普段通りに 8:15 頃に起きる。で、普段通りに駅に向かっていたが、1 本前の
急行電車がちょうど入線してきた頃。このタイミングだといつもの各停は確実に 2 分
以上の遅れとなって所定の相鉄線に接続できないので、9:30 出勤となるには、急行に
乗る必要がある。一応走ってホームに行ってみたが、10 秒差くらいで乗れず (;_;)。
次の各停は、やはり 3 分遅れの 8:53'00" 発。前の急行に雁行していた分、普段より
空いてはいたが…。
で、大和からの相鉄線は、所定の 1 本後の 9:04 発。比較的混まない 8 号車を狙って
みたら、9000 系 (セミクロス車) だったこともあり、着席。二俣川で乗り換えた各停
も 8000 系。9:30 出社が絶たれたのは悔しいが、車両運は良かった上に全区間着席が
できたので、差し引き 0 かも。:-)
仕事は早めに切り上げて 17:00 退社。天王町 17:09 発の各停から、横浜で東横線
急行に乗り換え。9000 系だったが、ドア位置を間違えて車端を狙い損ねたので、車端
クロスには座れず。でもシート端は余裕で確保。
終点の渋谷で下車後は、初めて中央改札正面のエスカレータを利用して 1F に降り、JR
ハチ公口改札手前から地下道に入る。そして、109 脇の出口から地上に出る。意地でも
ハチ公前の交差点を迂回して最混雑区間は回避したのだが、この先の歩道はやはり人で
溢れていて歩きにくい (;_;)。文化村側から坂を登って、ON AIR EAST へ。
4 月は WEST 側だったが、それに引き続き 2
回目の米倉千尋の
ライブ。今回は前回より早い番号が取れていたのだが、整理券番号を 100 番くらいは
損してしまう (;_;)。まぁ、100 人分早く入場したとしても、見る条件はあまり変わら
ない気がするが…。
で、今回は予習不足だった (夏以降に発売された新曲をロクに聞いていなかった) こと
もあり、半分くらいが「知らない曲」だったのが残念だが、演出にも趣向を凝らされて
いたりで楽しめた。PPPH も、まだ少数派なので許せる範囲だ。
20:50 頃に終了。
適当に夕食を取ってから帰ろうかとも思ったが、ちょうど 21:00 発の中央林間行の 急行に乗らないのは勿体無い気がしてきて、そのまま駅に向かう。だが、その急行は、 積み残しが出そうなほどの混雑 (;_;)。田園都市線で通勤していた頃 (1 年半くらい前 まで) は、ここまでは混まなかった気がするのだが…。青葉台でようやく吊革に捕まれ るくらいの混雑で、座るどころの騒ぎではなかった。確かに所要時間は短いが、混雑の 持続する時間は各停の比じゃないな。各停なら大抵、渋谷から 25〜30 分くらい経てば 座れるし…と思ったが、急行だと中央林間まで 35 分なんだよな。微妙なセンだ。
新 CLIE (T400, T600C)が発表されたようだ。こう来るとは思っていなかったが、これ こそが SONY の得意分野という気もする。世界最薄のタイトルを奪取できたようだし。 ただ、個人的には、妙な丸みが気に入らない…。
昨日の大量睡眠が効いたか、日曜だが快調に 8:30 起き。
10:50 に出発。とりあえず目的地は有明なのだが、今日は横浜を経由してみようと
思う。ということで、中央林間 10:57 発の小田急線から、大和で 11:07 発の相鉄線に
乗り換え。各停は 6000 系がメインなのだが、珍しく 8000 系を引けたので当然、セミ
クロスの 5 号車に乗り込む。途中ですれ違った折り返しの 2 本も、快速に乗り換えた
先の星川で追い抜いた 1 本前の各停も 6000 系だったので、非常に運良く (ここだけ
見ると 1/4 の確率) 8000 系を引けたことになる。:)
快速で横浜に到着後、JR のコンコースを抜けるついでに iO カードを購入。その時、
券売機内にSuicaがあるのに気付いた
が、特には買わず…。
横浜駅を抜け、東口バスターミナルへ。今日は YCAT ではなく、主に市バスの使う
側から、京急の
横浜台場線に乗ってみる。8 月に出来た新しい路線で、一度は乗ってみようとして
いたのだが、なかなか乗る機会に恵まれず。永田町経由で豊洲からバスというルートが
安くて便利なので…。
定刻の 11:40 発。知名度は低いようで、乗客はわずかに 6 人。車輌は空港線と共通。
経路も空港線と共通なので目新しくも何ともないのだが、さすがに快適さは上々。心配
していた大井料金所の渋滞もなく、13 号地出口から出て台場地区を一周し、40 分弱で
ビッグサイトの西ターミナル着。
この新ルート、快適なのはいいのだが、やはりちょっと値が張るな。定期券と常備して
いる回数券を合わせて計算すると、豊洲ルートが 571 円、横浜ルートが 927 円と出て
きた。この差額を快適料として、356 円を高いと見るか、安いと見るか…。
東 3 ホールで『COMITIA58
』。今回は事前にカタログを買い、先ほどのバスの中でチェックしてきたので、まずは
ピンポイントから。それを粗方終わったところで絨毯爆撃に移行。何人か知り合いにも
遭遇し、適当に立ち話なども。
14:00 頃に退散。帰りは秋葉原に行く予定なので、都バス利用。とりあえず東京駅行の
東 16 系統の列に並ぶが、既に 30 人ほどの列で、着席は無理っぽい。だが、ふと隣を
見ると、海 01 系統 (門前仲町行) も、その 1 分後にあるようだ。先客はわずかに 2
人。多少乗り換えの手間はかかるが、確実に座れるので、迷わずこちらを選択。
定刻の 14:15 発。妙にスローペースで走る運転手だったが、実はその速度でダイヤは
引かれているようで、結局定刻運転。豊洲で降りてしまおうかとも思ったが、最後まで
乗り、30 分ほどで門前仲町着。そこから東西線に乗り込み、茅場町で日比谷線に乗り
換えて秋葉原には 15:00 着。
秋葉原ではお決まりの巡回パターンだけを走破し、15:30 頃には退散。北へ抜け、
御徒町まで歩いていく。そして、上野の献血ルームへ。
狭いルームなので、もう少し遅かったら今日の分の成分献血は受付終了だったかも知れ
ないが、なんとか滑り込み。待ち時間も意外と少なく、17:00 過ぎには採血終了。休憩
しながら時間を見計らい、17:30 少し前に退散。
上野広小路 17:33 発の銀座線から、三越前乗り換え。急行中央林間行は幸運にも営団
「08 系」。6〜7 号車間の車端の 6 号車側で待ち構えていたが、両号車 2 か所の乗車
位置には既に先客が 4 人。入線してきた電車の車端 3 席 (優先席の車端 1 席は除く)
は全部空席だったものの、ちょっと車端確保は厳しそうだ。…だが、先客全員が車端を
狙ったわけではなく、無事に車端を確保。久々に「08 系」の車端を堪能。:-)
火曜日に休んでいたこともあり、今週は寝不足ではないと 思っていたのだが、気が付けば 10 時間以上も寝てしまう。どう足掻いても土曜は大量 睡眠を取る日なのかも (爆)。起きたのは 13:00 過ぎ…。
明日出掛ける予定があるので、今日は一歩も部屋から出なかったな…と思っていた
ら、知人からカラオケのお誘いが。時間が時間なので、今から行ってもカラオケ以外の
用事は片付かず、時間の利用効率は悪いのだが、勢いで出掛けてしまう。これ以外にも
受け渡しという理由はあったが。
で、中央林間 20:08 発の各停。急行の運転は終わっているので時間はかかるが、21:00
頃には渋谷のパセラに到着。だが、知人は
渋谷に不馴れなので間違って駅の南西側に行ってしまったらしく、電話で誘導。21:20
頃に合流し、少し待って店内へ。新曲リストを元に曲を入れまくるので、別に統合系で
なくてもいい気がするが (爆)。ほとんど HyperJOY を狙い撃ち…。
23:30 過ぎに解散。素直に帰宅するが、電車は予想以上に混雑。渋谷 23:53 発の各停
だったのだが、鷺沼でようやく吊革が掴め、座ったのは江田か市ヶ尾の辺り… (記憶が
飛んでいる)。金曜の同時間帯よりも着席成果は悪かったかも (;_;)。
今日の小田急線は、昨日・一昨日よりは 30 秒くらい早く、手頃な遅れ。大和での 相鉄線への接続も万全だったが、相鉄線は妙に普段より混んでおり、快適度は低かった (;_;)。いつもの定位置のまわりだけ、他よりも更に混んでいた気がするし…。
昨日と同様、天王町の松屋に寄ってから電車に。二俣川からの急行では 7000 系の セミクロス車を引けたが、着席は平均的に三ツ境から。ちょっと惜しい。;-)
今日の 8:50 発の小田急線は、昨日とほぼ同じ遅れだったが、走りは別に軽快でも なく、大和では小走りで乗り換え。相鉄線も少し遅れていたようで楽に間に合ったが、 ちょっと危なかった。着席状況はいつもと変わらず、9:30 出社。
普通に残業、22:10 頃に退社。天王町で松屋に寄って 22:31 発の相鉄線各停に乗る
という、いつも通りのパターン。二俣川からの急行では全く座れなかったのが、いつも
とは少し違うが。;-)
LAWSON に寄って来週末に使うチケットを買おうとしていたのだが、どうもうまく発券
できず。案内にある文面には「発券番号」とあるのだが、Loppi では「L コード」では
…?? 強引に入力しても、桁数が合わないので弾かれる。諦め (;_;)。
今日の小田急線は 8:51'10" 発と、遅れはやや多かったのだが、走りが非常に軽快 で、大和には 8:56'30" には到着してしまう。最速記録かも? 当然、所定の相鉄線には 綺麗に接続し、9:30 出社。気分が良いな。:-)
毎週水曜日は残業ができないので、18:30 過ぎには退社。横浜に寄ったりもせず、 素直に帰宅。星川 18:46 発の各停 (7000 系) では着席、二俣川からの急行 (7000 系) では三ツ境から着席と、ここまでの着席成果は平均的だったのだが、小田急線は直近が 急行だったこともあり、着席は諦めて帰宅を早めてみる。よって、帰宅は 19:25 頃。 会社を出てから 50 分を切ってるな。:)
昨夜の『シュガー』、その日の 夕刊に載っていない時間変更なんて反則だ…。
風邪薬を飲んで寝て、一応 8:30 頃に起きてみたが、どうにも出勤は無理っぽい。
少しだけ寝直して、ギリギリ 9:00 まで体調の回復を待ってみたが、やはり無理だった
ので休暇の連絡を入れる。
それにしても、今シーズンは頻繁に風邪を引いているな。先月から既に 3 回も会社を
休むほどの風邪を引いたような… (;_;)。
ただ、今回の風邪は比較的軽症のようで、ぐっすり寝て 16:00 頃に起きたら、ほぼ 全快した感じだ。
普段通りに中央林間 8:50 発の電車。ちょうど雨の降り始めと重なり、遅れは出て いないものの、加速時の空転が非常に多い。毎度ながら微妙な接続を使っているので、 わずかな遅れが接続の失敗に繋がるのだが、空転した割には走りは上々。無事に所定の 相鉄線に接続し、9:30 出社。
某当落通知は家に帰ったらハガキが届いていると思うのだが、ネットでも検索して みる。…とりあえず、「30 西か 05b」らしい。:-)
風邪っぽく体調が悪かったので、19:30 過ぎには退社。星川 19:46 発の各停から、 二俣川で急行に乗り換え。小田急線への接続を勘案した結果、大和で少し時間を潰した ほうが得策と出たので、吉野家で夕食。そして 20:25 発のガラガラの各停で中央林間 下車。着席成果は 2 駅足らず、ということで、「普通」というところだろうか。
今朝は早く、4:20 に起こされる。朝食後、5:00 過ぎには家族そろって出発。
広島 IC から山陽道・広島道・中国道と渡って戸河内 IC で国道 191 号。春にもこの辺りには来たので、今日は迷わず目的地へ。
芸北町役場辺りを経由して掛頭山への登山道へ…入ろうと思ったら、近道のほうは通行
止め。少し迂回させられてしまう。で、頂上付近まで車で登って 6:30 到着。
雲海の撮影にいい場所のようで、車が 10 台程度と撮影者が既に陣取っている。今日の
日の出は 6:40 なので、直前だ…。ただ、雲海は出ておらず、太陽のある方面には雲も
無く晴れ渡っているので朝焼けも起きず、外れ。こればかりは運なので、どうしようも
ないよな…。母はここで撮った写真を年賀状に使うと言っていたが、使えそうな写真は
撮れただろうか。
山から下る途中、霧氷が見えたというので二川キャンプ場に寄り道。掛頭山の影に入る
ので陽はまだ射しておらず、寒い…。日の出の写真は撮れなかったが、霧氷の写真には
満足できた様子。
これで今日の目的は終わってしまったのだが、まだ 9:00 頃なので、時間は大量に
余っている。行き当たりばったりで移動開始。聖湖 (樽床貯水池) 畔に降りてみたり、
まだ通ったことのない道ということで、筒賀から湯来温泉を経由して五日市方面に抜け
てみたり。交通量が多いのは意外だったが、確かに、広島市西部から県北に抜けるには
便利な道なのかも。54 号だと可部付近での渋滞が激しいし。
で、途中で
西風新都方面に抜けて、山側から、先月開通したばかりの西風トンネル (西風新都線)
を通ってみようと思ったのだが、曲がるタイミングを逸してしまい、気が付けば西広島
バイパス。こうなったら逆側から通ってみることにして、広島市街地へと向かう。
途中で出身高校の近くを通るのだが、学校の近くにできた団地のはずれに、新しい門が
出来たという情報を聞いたと母が言うので、そちらに寄ってみる。団地内で少し迷って
しまったが、適当に走っていたら発見。門の前にバス停も出来ていた。山の中で木々に
囲まれて何もないところだったのだが、便利になったな…。で、入り口さえ間違えなけ
れば、非常に行きやすい道 (以前の正門より遥かに道路は便利) のようだ。
観音町から中広町へと回り、いよいよ西風新都線に入る。いきなり登り坂に入り、登り
ながら太田川放水路を越え、トンネルに入ってからもひたすら登り。5 分ほどで出口に
着くと料金所、すぐに有料道路は終点。呆気ない…。ついでなのでそのまま直進し、こころまで
行ってみる。高速の通行料 (普通車 400 円) さえ気にしなければ都心から 15 分なの
で、意外と便利なのかも。
団地を抜けて古い道に出て、大きな道路 (アストラムラインの高架下) に出たあたりで
ようやく 12:00 となる。適当に見付けた GUSTO で昼食後、緑井天満屋に寄って帰宅。
朝が早かったので、ずいぶん遠くまで行って来た気がするが、まだ 13:30 だ…。
一旦は家に入ったのだが、動きついでに再出発し、近所のホームセンターで車でないと
買えないような重い荷物 (灯油 4 缶とか畑の土とか) を買ってきたり。これでやっと
外出は終了。
少し休憩した後、メモリを 64MB しか積んでいなかった実家の PC (VAIO PCV-M370L3)
に、メモリを増設。よく今まで 64MB で耐えてきたと思うぞ>両親。増設後でも 128MB
なんで、たかが知れてるが。実はこのマシン、導入
時にもメモリを増設しようとしたのだが、当時はなぜか上手く行かず、今回は新た
に「VAIO 専用」と
書かれたメモリを持って再挑戦したのだ。…が、注意書きによると BIOS のアップ
デートが必要なのだそうだ。ということは、BIOS のバージョンさえ上げれば別に専用
メモリじゃなくても使えたのか?? そこは謎。
メモリ増設前に速度を計測し忘れていたので、実際どれくらい効果があったかは分から
ないが、安定動作はしているようなので、しばらく様子を見てもらおう。
夕食後、18:20 頃に実家を離れる。レンタカーにガソリンを入れて営業所に戻して
からバスに乗るのだが、その道順が難しい。GS がことごとく道路の右側にあるのだ。
で、色々検討して GS を 1 か所に絞ってから出発したので、GS に辿り着くまでは渋滞
知らず。だが、給油後、GS から出てすぐに側道に降りるべきところ、間違って本線に
出てしまい、しかも逃げ道の無い区間で渋滞に巻き込まれてしまう (;_;)。「GS→本線
→側道」という思い込みがあったのだが、実は GS の出口は側道の枝道 (延長上) で、
何も考えずに直進すれば、そのまま側道に降りられたようだ。ここさえ失敗しなければ
全く渋滞にもかからず便利なので、今日の失敗は次回に役立てよう。:-)
で、ハマってしまった渋滞からは逃れられず、目的地とは逆方向に 1km くらい走って
U ターン。10 分ほど時間のロス。多少の渋滞は織り込み済みだったが、想定外の事態
なので気を揉む。それでも何とか 18:45 頃には返車。営業所から 10 分くらい歩いて
中筋バスターミナルへ。
中筋からは、19:03 発の空港連絡バス (中筋経由の空港行としては最終便)。乗客は
11 人だったか。広島 IC からは山陽道を走るのだが、運転手はなかなかの飛ばし屋。
他の車をどんどん追い抜いて行くが、「身内は抜かない」というルールでもあるのか、
前方に同じ空港連絡バスを見掛けた途端にスローダウン。だが、このバスが営業運転中
ではない (回送車) ことを見切ったのかどうか、ある時点で途端に加速して追い抜き。
あまりにも露骨…。
所定より幾分早く、広島空港に 19:38 着。乗る飛行機は 20:20 発なので、少し余った
時間でターミナルビル内を歩き回ってみる。そごうの売店だった場所に天満屋が入って
いたり、新たに郵便
局が出来ていたりと、かなり変化しているな…。適度に暇を潰したところで手荷物
検査場を抜けて待合室に入るが、機材到着が遅れたようで、搭乗まで少し待たされる。
ほぼ満席だったので慌ただしく搭乗した後、10 分遅れの 20:30 発。JL0176 便。
羽田では珍しく (?) 南向き着陸となったようだが、延々と駐機場まで連れて行かれた
挙げ句、バス利用で時間がかかる。結局、到着ゲートを出たのが 21:50 頃。
早朝から動いて疲れていたので、羽田からはバスを使おうと横浜行の乗り場に行く
が、既に 21:56 発の便は満席で、1 本待って 22:04 発。しかも今日は湾岸線が通行止
のため、横羽線へ迂回するとか。空港の南端をぐるっと回って環八へと走り、羽田入口
から横羽線へ。ここまででかなり時間がかかったが、横羽線では順調に走り、所定より
早く YCAT に到着してしまう。走行距離自体は所定のルート (ベイブリッジ経由) より
短いはずだが、高速道路以外の距離も大幅に長いはず…。
横浜からは相鉄線。22:43 発の急行は 7000 系とハズレ車だったが、8 号車あたりまで
歩くと余裕で空席あり。大和からの小田急線は 23:07 発で、帰宅は 23:20 頃。
【2001 年 11 月上旬 <| 日記の目次へ |> 2001 年 11 月下旬】
KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>