松任発 6:37、長浜行、413 系 3 連+475 系 3 連。475 のほうは福井止めなので、
前半分の 413 側に乗る。さすがにドアは手動半自動。なんか勝手な造語っぽいけど、
手で開ける半自動ということ。実家でよく使っていた JR-W 可部線(電化区間)は、7
年くらい前までは通年手動半自動(現在は冬期のみ)だったので懐かしい。最近の車両は
大抵スイッチで開閉するタイプになっているからな。JR-E 相模線用 205 系とか。
森田、春江とくれば、そろそろ福井だ。福井では、解結と特急待避。雷鳥 16 号(S
雷鳥編成)は 2 分延着。慢性的だな。
今庄付近は北側斜面のため残雪が。北陸トンネルに入り、敦賀着。特急を 2 本待避の
後、長浜に向かう。10:10 長浜着。
一旦改札を出て、駅前のローソンで朝食の調達。さすがに菓子では朝食には不足だ。
菓子パンを適当に買い込む。
10:21 長浜発。221 系 6 連。途中、223-1000 系とすれ違う。米原乗り換え、113 系
4 連。大垣乗り換え、117 系 4 連。車齢は古いながらもさすがに快適。尾頭橋
臨時停車の影響で、金山は 2 分延着の 12:03。
地下鉄名城線に乗り換え。12:05 が行ってしまったので 12:13 名古屋港行き。すぐ
隣の日比野で下車。目的地の名古屋国際会議場までは徒歩。
この会場には 9 月 10 日にも来ているので、約 3 か月ぶり。前回も今回も、創作系
同人誌即売会「オリジナルファンタジー」。今回は同系統新参イベントの「オリジナル
スマイル」が 1 週間前に開かれていたからなのか、客足も心なしかまばら。じっくり
見てまわる分にはこの方が気楽なのだけど、今回のように、サークル参加より
一般参加のほうが少ないような状況だとちょっと、という気も。
収穫は、来ているサークルにめぼしいところが少なかったので、3 サークル 5 冊+2
セット(便箋)だけ。18 きっぷ+αの交通費のほうが高い(笑)。夏冬のコミケと、
地元イベント以外では交通費のほうが高い状況はまだまだ続くだろう。:-)
14:00 からビンゴ大会。外れる(;_;)。
15:00 少し前に退出。今回は知り合いにほとんど会わなかった。いつもなら「あ、
やっぱり(笑)」みたいな会話を幾度となく繰り返すのだけど、今回は一回きり。
金山発 15:45、快速、117 系 4 連。米原発 17:18、419 系 3 連。敦賀着 18:06。
乗り継ぎは 6 分であるのだけど、途中の芦原温泉止まりなので、32 分後の金沢行き
まで待つ。構内にいても暇なので、一旦改札を出て、食料を調達しようと商店街を
ぶらつく。しかし、書店に吸い込まれるわ、古本屋にも吸い込まれるわで、結局
食料の調達は出来ず。そのくせ古本は 1 冊買ってしまっている。:-)
敦賀発 18:38、475 系 3 連。車内では作業をしようと思いつつも、同人誌を読み
ふけってしまう/^^;。見られて恥ずかしい物ではないから気にしない。:-)
福井で特急待避の間、大塚さん
に電話して、迎えに来てもらえるよう頼もうとしたけど、連絡つかず。とりあえず、
留守電に行動予定を吹き込む。うまくいけば途中で拾ってもらえるだろう。:-)
松任で待避する特急しらさぎが遅れたので、西金沢は 5 分延着の 21:03。駅前で
待っていた大塚さんに拾ってもらう。:-)
北国書林松任店に寄る。同乗していた
井手さんが、併設のゲーセンに寄りたいと言うので。私は本屋で立ち読み。
探していた「ざべ」も買えたので良。22:00 帰宅。
そのまま寝てしまう。
パソコン通信はなるべく 8:00 までの深夜割引時間帯に済ませたいのだけど、土曜日も テレジョーズは適用されるので、8:30 頃からしばらく通信。デスクトップ PC を 使っていた頃は、冬場は寒くて仕方がなかったのだけど、今はサブノート PC を 使っているので、おこたでぬくぬく状態。:-)
なんやかんやで時間が過ぎ、13:21 の便で大学へ。午前中に用事を済ませる予定 だったのだけど。
ちょいと自分用の WS で遊ぶ。マウントされていないローカルパーティション(280M
もある/^^;)をマウントするようにし、/dev/ttyb を 38400bps, 8bit の設定に変更。
これで随分と使いやすい環境になるだろう。:-)
とりあえず RS-232C 経由だけど、T3400 でログインできるようになったのは大きい。
次なる野望は、T3400 の学内ネットへの接続だな。:-)
明日の朝は早いし、イサミの録画予約もしていないし、大学にいてもすることもない (時間ならいくらでも潰せてしまうのだけど(爆))ので、16:50 の便で帰ることに。
買い物に出ていたらしい同居人が、
大塚さんと一緒に帰ってくる。
鍋物をしようと材料をたくさん買い込んできたらしい。:-)
私の部屋で食べることになったので、おもむろに部屋の片付け。こたつの上の物を
別の場所に移しただけという話もあるけど(笑)。おかげで机が棚に変身。:-)
19:30 ころから開始。主たる具は、イワシすり身・カニ・たら切り身・カキなど。
久々に自宅で贅沢な物を食べたな。カニは昨日も宴会で食べたけど。:-)
あらかた食べ切った後、うどん、そしてご飯をぶち込んでの雑炊。素晴らしいダシが
出ている上、カニやたらの身の残骸まで入っていて(^^)。
3 人とも出身が違うので、鍋物の方法も 3 者 3 様。地方差もあるけど、家庭差も
大きいという気も。ダシの取り方から、雑炊への卵の入れ方まで。:-)
明日用の切符を買うために、松任駅へ。北陸鉄道で行く場合、乗り換え時間に切符を 買う余裕がないので、あらかじめということで。青春 18 きっぷ、11,300 円。うち 1 枚には明日の日付を入れてもらう。
帰りがけ、様本松任店と工大前店に寄る。探し物のコミックスは見つかったけど、
先月買い漏らした「ざべ(12 月号)」は見つからなかった。そろそろ次号が出て
しまうので急がねば。
ヤマダ電器野々市本店前まで行く。明日、14 型カラーテレビが各店限定 5 台 980
円で出るらしいので、その徹夜組を見物しに。5 人以上いた気がしたけど、果たして
買えるのか。駐車場に入り、そのままターンして出て行く。並んでる人からすれば
「変な車」に見えただろう。:-)
風呂に入って寝る。25:30。
10:00 頃まで寝る。やはり寝てからだと 7 時間経過。早く起きるには早く寝るのが 一番のようだ、私の場合。目覚しなんてほとんど役に立ちゃしない。:-)
ふと思い立って NTT のサービスガイド(0120-000116)を FAX で引き出す。
以前に一度引き出したことがあったのだけど、あまり使える情報はないなって感じ。
窓口に行って聞くのがよさげ。どうせ手続きは窓口でするのが一番確実なんだし。
ISDN 関連の資料も取り寄せてみたけど、新しい TA が 39,800 円だとか。この NTT
の製品も、スペックが期待に沿うものだったら考えてもいいのだけど、今回の情報を
見る限りでは使おうとは思わない。とりあえず、他社の製品が、この価格設定に
つられて安くなることを期待しておこう。やはり非同期−同期 PPP 変換機能などで
64kbps で通信できないと。
12:19 の便で大学へ。まぁ特記事項なく過ごす。:-)
19:00 から、今回就職して研究室を去る人がいるので、その送別会。場所は、食堂脇の
喫茶室。料理は学食で作っていたのだけど、これって普通の店でやるよりは安いの
だろうか。場所代がいらない分くらいは安くなるとは思うけど。
酒はビール中心、料理は油っこいもの中心(;_;)。さすがに昼抜きで空腹だったとは
いえ、あまり量は食べられなかった。ちぃ。:-P
暖房が効き過ぎというくらい効いていたのだけど、20:00 過ぎに暖房が止まる/^^;。
徐々に部屋が寒くなった 21:00 過ぎ、一応お開きということに。
研究室脇のリフレッシュルームで、2 次会が始まる。私も少しだけ参加し、菊姫の
山廃純米をコップで。22:12 の終 JAIST shuttle で帰る関係上、少しだけしか参加
できなかったのが心残り。
ほとんど駆け込みで、22:12 の便に乗車。乗ったのは私一人だけ。
天気予報が、明日は金沢での最低気温が 0℃とか言っているので、鶴来では氷点下に なるだろう。そろそろ冬本番だな。日曜あたりは一段落するとも言っているけど。
11:16 の便に間に合うように家を出る。歩くルートの最後は、鶴来本町のバス停から
50m ばかり JAIST 寄りの交差点から JAIST 方向と逆に歩くのだけど、その交差点を
11:14 20"に通っていく JAIST shuttle を目撃。まだ交差点の手前だったので強引に
乗るわけにもいかず、仕方なく本屋に寄って帰ることに。
ちなみに JAIST shuttle は、鶴来駅に到着する電車の 2 分後に鶴来駅前を発車する
ダイヤになっている。鶴来駅前から鶴来本町までは、ダイヤ上では 2 分取ってあり、
信号にかからず最速でも 1 分半くらいは実際にかかる計算。
とりあえず考えられるのは、電車が 1 分くらい早着し、その電車からの乗り換え
客がいないことを確認して発車、しかしその発車時刻は定刻より 1 分半くらい
早かった、という感じか。JAIST 発の便は、見事なまでに定刻発車をしていただけに、
今回のことはショック。
12:19 の便で出直し登校。宮竹からの人にも乗り遅れた人がいたらしい。運転手は 先の便と同じらしく、ちょっと苦情と注意を言っておいた。学内 News group に 苦情を書こうと思ったけど、運転手には言えたので今回は書かないことにする。
昨日書いておいた、telnet コマンドの改造。実際は 0x7f でマスクしているところを
0xff でマスクする(全然マスクしない)に変えただけ。とりあえず S-JIS で PC-VAN
に対して 0x9e とかを含む文字を送れることを確認。/dev/ttya 経由では相変わらず
無理なので、モデムから入るときに確かめよう。
よく考えたら telnetx で -8 を指定すればいいのだということに気付いたけど、
もう遅かった(爆)。
17:59 の便で帰る。
モデムを通して 8 bit 透過の実験。……うまく行かない。どうしても 0x9e の
コードが弾かれるようだ。
調べてみたら、モデムのゲートウェイマシン(jaist-gate)が悪さをしているらしい。
jaist-gate の操作を手探りで探しているうちに、terminal escape という設定項目が
あって、それを NONE にすれば OK ということが判明。早速設定してみる。
あっさり動く。悩んでいた時間は何だったのだろう/^^;。
今度は、PC-VAN へのテキスト登録の実験。KmTermX と、自作マクロの組み合せ。
マクロ自体は通常 PC-VAN で動作実績のあるものを、改造して使用。PC-VAN の
AP 用に妙な最適化(vaxup.com と言えば分かる人には分かるだろう)をしていたので、
そのままでは使えなかったから。
何度も失敗。実は jaist-gate に terminal escape NONE を送ればいいことに気付く
前からこのマクロを使って試験していたのだけど。今回は明らかに 0x9e 以外で
止まっていたので原因を探してみると……マクロの改造時のバグだった/^^;。
で、何とか動くものが出来上がる。朝方の PC-VAN の軽い時間帯にでももう一度
テストしてみよう。:-)
草の根 BBS ぐるぐる。もう 1 か月以上も行っていない所とか多数。自然淘汰されて いるのだけど、それでも SysOp が知合いのところなどは削る訳にもいかず。関東を 中心に 10 か所くらいはあるかな。
WS (SparcStation/5) と PC (T3400) を、RS-232C 経由で繋ごうとしてみる。 単純に /dev/ttya として 9600bps では簡単に繋がるのだけど、それ以上の設定を しようとしてハマる。やっぱ root 権限ないと辛いわ。やろうと思えば自分の WS の root になら簡単になれそうだけど…。
いろいろ試してみるものの、どうもうまくいかない。やっぱ IP アドレス取って Ether で繋ぐのが正義なんだろうな。:-)
何を思い立ったか、15:45 の便で帰ってしまう。自分の WS のシリアルポートだと 7 bit しか通らないので、モデム経由で繋いで実験してみようというもくろみも あったけど。:-)
モデム経由でもうまくいかない。どうやら telnet コマンドが 8 bit の透過を
許していないくさい。あ、EUC なら通るのだろうけどね。どうもコード 0x80〜0x9f
あたりを制御文字と勘違いしてるようだ。EUC なら通るのだからそちらでやるのも
いいのだけど、PC-VAN とか Nifty では S-JIS が使えないと何かと不便で。
ということで、telnet コマンドの改造に走ることにする。うまいことソースも
発見できたし。改造自体は明日回し。
大学に行こうと家を出ると、昨晩からの雨がみぞれに変わっていた。鶴来本町 8:23
の JAIST shuttle に乗って大学に着いたら、ほぼ完全な雪。地点が 4km ほど
離れているので一概には言えないけど、家の辺りでも今ごろは雪なのか。
ところで、いい加減にタイヤを冬用に履き換えないとな。新たに買うか、どうせ 2
年(ただし、最低限/^^;)だからとみてレンタルに走るか、選択肢はあるけど、親が
援助してくれると言うので購入することになるだろう。
本屋に寄ったりきっぷを買ったりしたいので、17:24 の便で帰ることにする。 どうも大学より家のほうが作業ははかどるらしい。やはり専用線で繋がった WS というのは素晴らしい誘惑だ(爆)。家には家で、コミックスとかテレビとかという 誘惑もあるけど。
書店に寄って、雑誌を大量に買い込む(引き取る)。 りぼんなかよしプリンセス少コミりぼオリパピポ。:-) 友人分の少コミ花ゆめ。
雪が降ったりやんだりだったけど、とりあえず金沢駅に指定券を取りに向かう。
今だ夏タイヤなのでヒヤヒヤものだったけど、まだ路面が凍結していないだけ
良かったかも。ラッシュのピークは過ぎていたので、比較的楽に到着。
取った指定券は、1 月 5 日『ふるさとライナー山陽』広島→京都と、12 月 28 日
『能登』金沢→上野。どちらもまだあまり捌けてない様子。FL 山陽に至っては
1 号車 3 番 A 席だし(しかも、確か 1,2 番は予備として発券しなかったはず)。
アピタ松任に寄って帰る。だんだん雪が強くなる。
時刻表 12 月号も買ってきたので、北陸地区ダイヤ改正のチェック。普通列車は ほとんど変わらないのだけど。一応、定期入れに入れている時刻表(JAIST shuttle +北陸鉄道石川線+北陸本線)の更新。PC-9801FA で入力して、BJ-10v で縮小印字。
パンをトーストしていたら、ブレーカーが落ちた。今のところに住んでからは初めて。 以前はブレーカーが 15A だったこともあって、頻繁に落ちていたけど。今回は、 電気を使っているといえばこたつと電子レンジ(トースター)くらいだったのだけど、 なぜ 30A のブレーカーが落ちたのだろう。夏場、エアコンと電子レンジ同時使用でも 平気だったのに。う〜みゅ。
自宅で運営している BBS 用ホストマシンの HDD の調子が悪い。ブレーカー落ちで リブートという形になったけど、リブートしない/^^;。SCSI の reset が来てから Ready になるまでの時間(音からするにヘッド位置補正?)がかかり、SCSI 機器として 認識されないという。一旦起動してしまえば問題ないみたいだけど。
都合 2 回トーストしてしまい、焦げ過ぎたパンを摂った後、11:16 の便で大学へ。
今までの Mosaic をやめて、Netscape で日記サーフィンをしてみる。結構違うな。 特に、背景が Mosaic では付かないから。その分、ネットワークには負荷がかかって しまうんだけど。大学で使っている分には専用線だからいいけど、電話回線通して 使っていると影響出そう。
電話料金節約の
ヒントを読んでみる。川崎に住んでいた時代は、とにかくテレジョーズ 8000
が一番経済的だったので特に考えもしなかったけど。ほとんどが市内・隣接への
通話で月に 1,000〜2,000 度数、全通話度数に対するテレジョーズ適用率が 80%
以上とかいう状態だったので。
石川県に移ってからもテレジョーズ 8,000 を継続して、それなりの割引を受けて
いたのだけど、ここ数か月状況が一変。かろうじて元はとっているという状態を経て、
ついに先月、損をしてしまった(テレジョーズ適用通話が 685 度数に満たなかった)。
通話距離の増大(ほとんどの通話が 160km 超)による度数増加以上に、通話時間の
激減が効いてきた様子。もっとも、テレジョーズ適用度数率は 90% を超えるように
なったのだけど。
で、割引サービスの選択を検討中。とにかく市内通話は僅か(市外局番が 5 桁だと
必然的に…/^^;)で、隣接(大学・PC-VAN・Nifty)と長距離(主に首都圏)が多いという
状況。テレチョイス 15 あたりを候補にしてるけど、どうだろうか。通話料金明細を
取り寄せているので、データ入力して検討してみよう。過去にも同様のことをやって、
テレジョーズ 8,000 の絶対優位を導いたということもあったり。
なんか大学にいても何も仕事をしていなかったような/^^;。専用線で繋がった WS は、私にとっては誘惑でしかないな。作業自体は主にサブノート PC だし。
ということで、18:31 の便で帰る。書店にも寄らないといけないし。:-)
帰れなかった。実験室のマシンに Windows 95 をインストール。Windows 95 単体では 動くようになったものの、ネットワーク関係の設定がうまくいかない。そもそも TCP/IP には対応してないのかな。自分では Windows 系の OS を使う気は無いので、 全然そういう方面の情報は仕入れてないのだけど。
ということで、21:24 の便で帰る。最終 1 本前だ。
自宅の BBS ホストマシンの HDD のチェックをしてみた。モノは Quantum LPS-240
なんで決して悪くはないのだけど、なかなかのハズレ品。購入時点でバッドセクタが
300K bytes くらいあったという。サーキットリンケージの PC/AT 内蔵用として
売られていたもの(ベアドライブ+マウント+ケーブル)をバラして使ったのだけど、
サーキットリンケージ製品が安いのは、こういったランク落ち製品を使っているから
なのではという憶測が、当時友人間に広まったものだ。:-) はて真偽のほどは。
チェック結果は、フォーマット後 1 年弱(ただし 24 時間通電/^^;)でバッドセクタが
新たに 5 か所出現していた。幸い、壊れたファイルは復元可能だったので良かった
けど、結構悪い成績ではないだろうか。
明日、郵便局の口座から引き落としがあるので、念のため入金しに行く。最寄りの
局の機械は CD なので入金ができないため、多少離れた ATM のある所まで行く。
結局、ついでということでアピタ松任まで行ってしまった。:-)
アピタで買い物して、併設の ATM で入金して、隣の北国書林にも寄る。つい時刻表を
買ってしまいそうになったけど、
大塚さんが買ったものを買い取るという約束をしていたのを思い出す/^^;。
JAIST shuttle の時間が中途半端だったので、そのまま車で大学へ。
なんか JAIST が孤立しているような。地形的には元々完全に孤立しているのだから、 今さらどうってことないのかも(笑)。ネットワークでだけ外界と接触を保っていた JAIST、って感じ。:-)
専用線で繋がってないなら大学に居る必要はない、ということで、サクっと帰る ことにする。しかも今日は車だから時間気にしなくていいし。14:30。
帰ろうとしたら、ネットワークが復旧したらしい。帰れなくなったではないか(爆)。
もうしばらく大学にいることにする。
16:10、帰る。
神戸・三の宮の某書店に電話する。12 月 23 日の某サイン会のことについて(笑)。 予想通りというか、コミックス購入者に整理券を配布するとのこと。自分で出向く 訳にもいかないので、関西在住の知り合いに頼むしかなさそう/^^;。いつぞやの 大阪・天王寺での椎名あゆみさんのサイン会のときには、自力で確保しに行ったけど。 その時は都合よく鉄道の日記念の 18 きっぷもどきが出てたし。今回も、もう少し 日程がずれていれば 18 きっぷが使えたのだけど…。
口座引き落としに失敗していたようで、現在 PC-VAN の ID が止まってしまっている。
年末にかけての連絡用に使えないと困るので、反則技だけど新規に ID を取る。
未だに春の引越しの住所変更を出していないので、住所は違っているし、支払方法も
違うので、同一人物と特定される危険性は低いだろう。ついでにいうと、支払元口座
(銀行と郵便貯金)の住所も違う。:-)
あ〜、ちょっとダーク/^^;。
親から電話。以前中止になった、家族での北陸旅行を再び行なうことになったらしい。 で、その日程の確認というのが用件。2 月・3 月と忙しくなりそうなので、その時期は パスということを伝え、とりあえず 4 月中〜下旬ということで決まりそう。春休み・ GW を避け、GW 明けは別の旅行予定があるので避ける、その後は就職活動などで忙しく なりそう、ということで残った期間。
とりあえず大学に出向く。13:21 の便。どう見ても JAIST 関係者とは思えない 女子高校生(中学生かも?)が乗っている。建前上は JAIST の関係者でないと 乗ってはいけないことになってるのだけど、空気を運ぶよりは何倍もマシだな、 ということで。:-)
過去の日記書き。11 月 26 日からだから、相当遅れているな。もはや項目を
日付単位で区切っている意味が消えている気が/^^;。
18:25 に、ようやく日記時間が実時間に追い付く(;_;)。ちょうどイサミの終わる
時間だな。:-)
過去の日記も溜ってきたし、これからも増える一方なので、日記を別ディレクトリに 移す。単純に移しただけ。あと、URL の張り変えもしておいたほうがいいけど、当面は シンボリックリンクで誤魔化す。:-)
帰りは 19:10 の便。ちょうどせらむんが終わるころ帰宅。
とりあえず、録画しておいたイサミを見る。内容はいいとして、ED がぁぁ〜(T_T)。
聞くに耐えない(;_;)。歌ってるの声優っぽいんだけど、誰? まぁどこかで話題に
なるだろうから待ってよう。:-)
ねここちゃんから FAX が届いていた。実は昨日届いていたらしいんだけど、今
FAX は物陰に隠れてるので気付かなかったらしい/^^;。気付いたのは、『パルまんが家
FAX メッセージ』を取り出そうとして(爆)。
FAX の用件は、コミケのサークルチケットが届いたとの連絡。一緒にいる時間は
少ないだろうけど、土曜日新館1階ト-49a には、ねここちゃんか私の、どちらかの
居る確率は高いでしょう。:-)
この後は、帰宅〜大学〜引取という感じで予定していたのだけど、時間は既に 9:00
を余裕で回っており、11:00 過ぎまでの駐車料金と、家までの往復ガソリン代が
ほぼ等しいという結論に達したので、駅近辺をうろつくことにする。駅近辺には
なかなか来る機会もないし。:-)
駅前広場脇の、JR 直営らしい喫茶店でモーニングセット、500 円也。すぐ隣が
Kiosk の書店で、書店から直接喫茶店に入れるというのが何とも。:-)
金沢でのその筋の店では一番濃いと思われる、ブック宮丸 笠市店(コミックハウス)に
行く。量では同金沢南(野々市)店に負けるけど、要所要所を抑えた品揃えが良。
地元鶴来町の本屋に入らなかったコミックスを数冊買う。
そんなこんなで 11:00 を過ぎ、駅に戻る。同居人も私も、希望通りに指定券を 取れたようで安心。これで帰省の行きの日程は確定。
一旦家に戻り、すぐさま大学へ。集中講義のノートのコピーをもらわねば、という
ことで。:-)
13:30 から、その集中講義の試験。一回も講義に出ずに、試験だけ受けるという
暴挙に出たのだけど、講義第一回めに「暇な人だけ聞いてください」と言われた
ようで(私は出ていないのでわからない)、なかば公認された行動らしい。:-)
しかも、30 分強で退出。こんなんでいいのかな〜/^^;。
14:00 から研究室主催の、企業の人を招いたセミナーがあるというので、途中参加。 会場(コラボ 7)の構造をよく知らず、いきなり開けたドアが OHP のスクリーンの 真裏だった/^^;。とりあえず反対側から入り直し。
ちょっと友人に尋ねられことがあったので、Netscape で自分のページを見てみる。
個人的には Mosaic ばかり使っているので、あくまで Mosaic でしか、きちんと
見えるかどうかの確認をしていなかったし。
大きな欠陥は無かったようだけど、見え方に多少気になることがあったので、徐々に
更新していこう。:-)
車で来ていたのをすっかり忘れていて、帰りの JAIST shuttle の時間を気に
し始める。うまいタイミングで同居人から指摘されなければ、車を大学に止めたまま
JAIST shuttle で帰っていた可能性大なり/^^;。
みぞれ混じりの雨の降る中、車で帰る。10 分程度の距離だと車内が温まらないので、
歩く距離を考えても JAIST shuttle のほうが車内暖房が効いているぶん幸せかも。
で、途中の一部区間、偶然にも JAIST shuttle の後ろにくっついて走る(笑)。
眠かったので、22:00 前には布団に入る。でも結局、寝たのは 24:30 頃。あ〜(;_;)。
Toshihiko Katoh<tosy@jaist.ac.jp>