2001 年 5 月中旬

2001 年 5 月上旬 <| 日記の目次へ |> 2001 年 5 月下旬


5 月 20 日(日)

昨日は朝が早かったので、今日は大量睡眠の日。…でも実際にはそれほど寝たわけ でもなく、11:30 頃には起きる。

中央林間 12:56 発の小田急線から、大和で相鉄線に乗り換え、13:25 には横浜着。 だが、待ち合わせ相手は少し遅れるとの連絡。時間的に中途半端だったので、そのまま 待ち続けたが、連絡の行き違いから知人は別の場所に出てしまったことが判明。慌てて 場所を移動して合流。
まずは駅前のカラオケ屋で 2 時間ほど。当然 (?)、HyperJOY の部屋。この後は、駅の 反対側でアニメイトに寄った後、JR 根岸線から新杉田乗り換えのシーサイドラインで 八景島へ。ここ数ヵ月、八景島にはのように来ている気がするが、気にしないことにする (爆)。

ショーの開始までの時間が中途半端だったので、ロッテリアで軽食の後、グッズ屋 めぐり。ショーについては、微妙な変化以外の大枠は変わっていないが、ハプニングは 今回も発生。やはりハプニング狙いが楽しみかも (笑)。ただ、スタッフによる対応も 手慣れている感じなので、割と日常茶飯事なのかも。
ショーの後は一応、水族館内を見て回る。もうどこに何があるのか覚えてしまった感も あるが、特設展示は毎回違っているし、微妙に展示内容が違っていたり、当然だが魚も 育っていたりするので、これくらいのペースで来るのもいいのかも。白イルカも、何度 見ても心が和むし。やはり白イルカはショーの後が最高でしょう。:-)
20:00 には水族館を追い出され、あとはアンミラでダベり。ここでも追い出されるまで 粘ってしまったが…。

帰りは八景島 22:25 発。接続が悪く、新杉田ではホーム上で 24 分待ち。知人とは 横浜で別れたが、別れた後も私は相鉄線を 20 分待ち。大和でも相鉄線は 14 分待ちと なり、乗っていた時間より待っていた時間の方が長かった感じだ (;_;)。帰宅したのは 24:40 頃…。


5 月 19 日(土)

今日は 7:00 起き。で、朝食後、7:45 には出発。
中央林間 7:52 発の小田急線から、相鉄線に乗り換え。会社が休みの日のこの時間だと 空いていると思っていたが、今日は学校は休みでないので学生は多いということを忘れ ていた (;_;)。横浜からの京急線は 2100 系の 12 連快特だったが、ここでも座れず。 蒲田乗り換えの空港線でだけは座れたが、最後の 10 分だけだしな…。

空港に着いた友人と、9:20 頃に合流。駐機場からバス利用だったので予定より少し 遅かったが、なんとか今後の予定に響かないで済む。羽田空港 9:29 発の京急線で蒲田 乗り換えで横浜に出て、さらに JR 横浜線 10:03 発の快速で町田下車。
町田では 20 分ほど時間が空くので、友人の希望で町田東急内のスターバックス (#4) へ。この友人、確か以前、コーヒーは苦手と言っていたのに…と思っていたら、やはり コーヒー以外の飲み物を注文していた。:-)
時間になってしまったので、飲みかけのカップを持ったまま小田急の駅に行き、10:50 発の〔あさぎり 3 号〕(JR 車) に乗車。7 号車 (最後尾) だったのだが、ほぼ満席。 小田急 (…というか、民鉄全般) の有料特急には初めて乗ったのだが、この料金でこの 快適さなら、料金を払う価値があるように思えてくる。とくに仕事帰りとかだと。
松田から JR 御殿場線に乗り入れ、御殿場 11:51 着。駅前 (乙女口) に待機している プレミアムアウトレットへの送迎 バスに乗って 10 分、今日の最初の目的地に 12:20 頃の到着。

まずは昼食。バス停留所側、つまりメインストリートからは裏側になる店に入った ので、昼どきなのに空いていて良。途中から混んできたが。
腹ごしらえが済んだところで巡回開始。…すると、雨がポツポツと。傘をさすほどでは なかったが、風も強かったので巡回する気力が衰退。やはり山の天気は違うな (;_;)。 最初は 2 時間くらい見て回るつもりでいたが、結局、食事後は 1 時間しか滞在せず。 確かに色々と安く、買い込むつもりで意気込んで来たら交通費のモトくらい取れそうな 感じはあるが、今日は意気込む方向性が違う (謎) ので私は何も買わず。予定より少し 早いが 14:00 前には送迎バスに乗り、御殿場駅に戻る。

駅に戻ると大雨 (;_;)。それでも雨の降りかたには波があるようで、雨が強いのは 一時的だろうとか、箱根方面は峠の向こうなので天気は違うかも知れない、と思い込む ことにする。:-)
駅前の営業所で、 箱根フリーパスを購入。3 日間有効で通用区間も広いこのパスを使って、わずか 5 時間ほどで箱根を通り抜けるだけの予定なのだが、それでもモトを取れてしまうのだ。 基本的に観光地の交通機関なので、値段が高いというのもあるが。
まずは小田急高速バス。狭い駅前広場に、同じ車種の新宿行と箱根 (桃源台) 行がほぼ 同時にやってくるというダイヤなので非常に紛らわしい。ダイヤ的には新宿行のほうが 先発なのだが、乗車に手間取っていたので箱根行が追い抜いて先に出発。それでも定刻 より 5 分遅れの 14:42 発。
バスは乙女峠を越えて箱根へと下っていくが、心配していた天気は回復傾向。晴れては いないものの、雨は上がって空も明るくなっている。途中から渋滞にはまり、先行きが 少し心配されたが、単に仙石の交差点渋滞だったようだ。この仙石で降りて、施設めぐりバス に乗り換え。このバス、名前の通り施設前まで乗り付けてくれるので、経路にターンや ループが多数発生し、単に移動手段として考えるとちょっとイライラもする。仙石から 強羅まで乗ったのだが、同区間を別ルートで走る普通の路線バスの 1.5 倍ほど時間が かかるし。

強羅からはケーブルカーに乗り換え。湯本からの電車の到着直後だったため結構な 混雑で、座れるかどうか心配だったが、先頭 (坂の上のほう) まで歩いていくと空いて いる。やはりみんな重力に引かれて下に溜まるようだ (笑)。で、結局、かぶりつき席 (友人) と 1 つ後ろの席 (私) を確保。強羅を 15:57 発で所要 9 分、終点の早雲山で 今度はロープウェイに乗り換えとなる。ここの改札は坂の一番上なのだが、強羅で坂の 上まで歩いていた甲斐があって、改札をほぼ先頭で通過でき、ロープウェイ乗り場へと 急ぐ。待ちは 1 台で済んだのは良かったが、後ろからぞろぞろと人が集まってきて、 定員 13 人 (立席含む) のゴンドラに 8 人も乗ってしまった。まぁ、展望のきく席を 取れたので問題なし。遅れて来たら、待ち時間も長かっただろうし。
最初はずんずんと山を登って行き、大涌谷の手前で突然視界が開け、谷を派手に跨ぐ。 この区間は支柱間のスパンが非常に長く、谷筋を風が吹き抜けるために揺れも大きい。 しかも地面までの高低差が大きい上、地面には源泉が湧き出していて樹木が全くなく、 恐怖感は強い。同乗者はみな、最初のうちは「恐い恐い」と騒いでいたが、途中からは 無口になっていく…。乗り場に「これ以上風が強くなると運休する」という旨の看板が 立っていたのにも納得だ。
大涌谷・姥子と途中駅を通り過ぎ、芦ノ湖湖畔の桃源台へと下っていく。山の上のほう では天気は悪く視界も悪かったのだが、下って行くにしたがって視界は良くなり、空も 明るくなっていく。ただ、もう 17:00 近いので、日没寸前ではあるが…。16:40 頃に 桃源台に到着。
ここから観光船に乗り換え。少し待って 17:00 発の箱根町行の最終便。「海賊船」と 銘打たれているので外観は派手派手だが、二等船室の内装は至って普通。30 分ほどで 箱根町に到着。

友人の帰りのタイムリミットは元箱根 18:40 発のバスなので、その間に元箱根まで 散策して、夕食も取ろうと思う。だが箱根の街の夜は早く、17:30 を回るとほとんどの 店が閉まってしまうという有り様。まずは箱根関所跡方面へと歩いていくが、目の前で 土産物屋が続々と店仕舞いをしていく…。当然、箱根関所跡も内部見学は終了しており (16:30 終了だったか ?)、外から眺めただけ。まぁ、中を見ても大したことはなさそう だったが。
関所を越えてしばらく行くと国道 1 号に合流し (関所自体は現在の国道からは外れて いる)、今度は国道の反対側に杉並木として続いていく。…が、もう陽も暮れて薄暗く なっているので、森の中を通るのは少し怖い (と、友人の談)。一応、国道にも歩道は 付いているので、そのまま国道を歩いて元箱根の街に入って行く。
帰りのバスは元箱根始発で、それまでの 1 時間くらいで食事をしようと思っていたの だが、街は既に夜の休みに入っている感じ。商店どころか、食事のできる店も大部分が 閉まっており、選択肢は少ない。たぶん、観光客はこの時間になると旅館に閉じ篭って しまうので、旅館の外の一般の店は商売にならないのだと思うが…。で、結局、手頃な 定食屋に落ち着く。

バスの時間の 10 分くらい前にバス停に向かう。これから乗る沼津行のバスはまだ 転回場に止まっていたが、車内には乗客らしき人影が数人ほど。乗っても問題なさそう だったので、乗り込む。発車の 1 分くらい前に運転手が乗り込んできて出発。
先ほど歩いた国道 1 号を戻り、船の着いた箱根町の辺りから峠越え。芦ノ湖側からは ほとんど登らないが、三島側は延々と下って行く。既に真っ暗で、景色は何も見えない が、しばらくして遠くに三島の街 (?) の灯りが見え始める。数 10 分かけて 900m を 下り、三島駅前に 19:23 着。三島市街で少し渋滞した他は順調。
友人は 20:12 発の新幹線で帰る予定だったのだが、切符を買った後で時刻表を調べて みたら、1 本前に 19:37 発というのもあるようだ。まだ間に合うのだが、結局途中で 時間を持て余してしまうので、予定通り 20:12 発の〔こだま 435 号〕に乗ることに。 余った時間で駅前を少し散策し、20:00 頃に新幹線の改札前で別れる。
ここからは単独行動。まずは 20:12 発の東海道線で熱海へ。211 系ロングシート車 6 連というハズれ編成だったが、車端が取れたので良しとしよう。熱海からは伊東線から 直通の 113 系 11 連。さすがにボックス席を確保し、藤沢で降りるまでずっと 1 人で 使えたので快適。
藤沢から小田急線に乗り換え。乗り換え時間が僅かだった上、連絡口の精算窓口が混雑 していたので、そのまま連絡口を突破。2 枚投入可能な改札機だと問題なく (精算する ことなく) 通れるのに、未だに有人改札なのが悪いのだと勝手に理屈を付けて (爆)。 ということで何とか 21:43 発の各停に乗り、中央林間で下車…したのだが、案の定、 北口の精算機では弾かれる。仕方なく南口に回って有人口で精算。ロマンスカードから 金額入力で引き落としされる。


5 月 18 日(金)

いつも通り 8:10 に起き、中央林間 8:50 発の小田急線。今日の大和までの所要は 5 分 50 秒。たぶんこの辺りが平均値かと。

今日は 18:30 退社。明日、職場のあるビルが法定設備点検とかで全館停電なので、 それに備えて夕方から順次 WS をシャットダウンしてしまうためだ。
この時間に職場を出られたので、横浜に寄ってくる。天王町 18:45 発の各停で出て、 適当にヨドバシやビックカメラや Sofmap などを巡回。火曜に 行った JOINUS 内の SONY 専門店にも行ってみるが、128M の白メモステは売り切れた 模様。買っておいた方が良かったかな…と少し後悔してしまうが、そもそも火曜は先に 64M 品を買ってしまったことが敗因だろう (;_;)。
今日も帰りは、横浜 21:02 発の急行。大和で 1 本待って座るのも同じ。:-)


5 月 17 日(木)

今日はちゃんと 8:10 に起きられたので、余裕を持って 8:50 発の電車に合わせて 出発。1 本前の急行も 8:47 には出て行き、乗るべき各停は 8:50'35" 発。大和までの 所要時間 (中央林間でドアが閉まり切ってから大和でドアが開き始めるまで) を正確に 計ってみたら、5 分 45 秒。昨日はこれが 6 分 15 秒だった ので、やはり昨日の運転手は 30 秒ほど、つまり各駅ごとに 10 秒ずつゆっくり走った 計算だ。:-)
大和では所定の相鉄線に問題なく接続できたので、9:30 出社。

帰りの電車は星川 20:22 発。二俣川からの急行も、外から見たら何となく普段より 空いているように見えたのだが、惜しくも座れず。大和では今日は吉野家には寄らず、 でもホーム上で 1 本は電車 (混んでいる各停) を見送り、20:50 発の急行。


5 月 16 日(水)

起きたら 8:30 (っ!?)。10:00 までに会社に着けば遅刻ではないのだが、一応 9:30 出社を目標にしているので、普段は家で取っている朝食を取らず、慌てて出発。駅前に 着いたら、1 本前の急行が 8:48 に出発しようとしていた頃だったので、次の各停まで 2 分程度は時間があると判断し、コンビニで朝食用にパンを買う。
先の急行の発車時間から、次の (いつも使っている) 各停の遅れは許容範囲内だろうと 思っていた。…が、これが予想以上に遅れてきて、8:51'35" 発。これでも回復運転を 頑張ってくれれば間に合うと期待して乗っていたが、今日は生憎の雨。しかもやたらと 制動が慎重な運転手のようで、駅のかなり手前から減速してくれるため、駅ごとに 10 秒くらいずつ遅れが増えていく…。
結局、大和では所定の相鉄線に接続できず、9:30 出社にもならず。これなら最初から 家で朝食を取って出てきたほうが良かったかも…。

帰りは星川 21:54 発。二俣川からの急行では久々に座れたような気がする。連休が 入って間が開いたのが、そう感じる原因という気もするが。で、大和では吉野家で時間 調整をした後に 21:36 発の空いている急行に乗ってみたが、踏切支障で抑止されて 5 分ほど延発。「相模大野までの間で 3 本ほど詰まっている」という車内放送もあった ので、5 分待っただけで済んだのは運が良かったほうかも。ちなみに当然この急行では 座れたので、全区間着席。:-)


5 月 15 日(火)

今日も同じような通勤。今日は 8:51'00" 発という、ちょうどいい遅れ。:-)

今日も 18:30 退社。昨日はすぐに家に帰ったが、今日は横浜に出るということで、 天王町 18:39 発の相鉄線各停。
まずは JTB 西口店へ。土曜に乗る〔あさぎり〕の指定券 (未予約) を買うだけだった のだが、担当者が不馴れだったようで、発券に 15 分以上かかる。大和や中央林間には 小田急トラベルもあるので、そこで買うのが一番確実なのだろうが、なかなか営業時間 内に行けないし…。ここの JTB も 19:00 までだが。
続いて Sofmap へ。白メモステ (MG-MS) を買おうと思っていたのだが、新品は無し。 ただ、中古なら 64M 品が何枚か出ていたので、かなり迷った末に購入。新品と変わら ない値段だが、非常に品薄らしいので、入手できただけでも有難いかも。ヨドバシでも 品切れであることを確認したのだが、 JOINUS内の SONY の店に行くと、64M・128M 品ともに新品で売られていた。しかも 値段は先ほど買った中古品と同じ…。早まったな (;_;)。
あとは適当にふらふらと本屋に行ったりしていたが、今回初めて、JOINUS と CiALが中で繋がっていることを知る。JOINUS はまだしも、CiAL には行く用事がまず無いからなぁ…。
帰りは横浜 21:02 発の相鉄線急行。大和では、そのまま乗り継ぐと小田急線が混んで いるので、駅を一回りして 3 分ほど時間を潰し (別にホームで待ってもいいのだが)、 その混んでいる電車の直後の電車に乗り込む。21:28 発の各停。


5 月 14 日(月)

今日も中央林間 8:50 発の電車。遅れが少々多くて 8:51'25" 発だったが、軽快な 走りで回復運転をし、大和では所定の相鉄線に接続。無事に 9:30 出社。

今日は早々と 18:30 退社で、星川 18:40 発の各停。この時間でも各停なら座れる のがいいな〜。急行では三ツ境まで立席だったが。大和では混雑度を予測して吉野家で 時間調整をして、空いている各停 (大和で急行に抜かれるので、極めて当然) で快適に 帰宅。


5 月 13 日(日)

今日はC レヴォに召喚されているので早く 起きてみる。…が、予定よりは少し寝坊。家で朝食を取る時間がなかった (;_;)。
中央林間 8:15 発の田園都市線始発急行から永田町で乗り換えて東池袋下車。

会場のサンシャインに着いてみると、私を召喚した当の知人はまだ到着してなく、 15 分くらい待つ。色々バタバタしていて準備不足と言うことだったので、開場までは 売り物を梱包したりの作業。
10:30 に開場。割と近く (見通せる場所) に某 323 女史のスペースが有ったのだが、 列は外から直接誘導されているようで、ホール内は至って平穏なまま。地響きは聞こえ てきたが、さしたる混乱もなく進む。やはりレヴォのスタッフは百戦錬磨だ。:-)
ずっと知人のスペースで座っていたのだが、13:00 頃から出歩いてみる。上, 下, 右の 順で回ってしまったが、先に下に行くべきだったな。無駄に歩いてしまった…。普段は 下の入場規制が解けたら、下りエスカレータも使用できていたと思ったのだが、今回は 閉場までずっと使用禁止のままだった (;_;)。
16:00 少し前に撤収して帰途に。サークル主の知人は別の人たちとカラオケに行くよう だったが、私は部外者なので離脱。

最初は、池袋で色々と買い物をしようとも思っていたのだが、疲れてきたので真っ すぐ帰宅。東池袋 16:11 発の有楽町線から、朝の逆ルート。永田町からの半蔵門線は 急行の直後の各停で、普通は中央林間まで先着なのだが、運が悪いことに長津田で車両 交換のある奴に当たってしまう (;_;)。時刻表を見て気付いたが、車両交換はほとんど 無いと思っていたのが、実は意外と、特に休日のこの時間帯には多いらしい。
仕方なく永田町 16:29 発の長津田行各停。いつものように 9 号車前方の車端を狙った が、さすがに既に埋まっていたのでシート端で我慢。長津田から乗り換えた営団車では 車端を取れたが、車両交換に巻き込まれての結果なので、あまり嬉しくない。;-)

キャプチャマシンで、録画したアニメを 再生していたら、突然フリーズ。ここまではよく (?) あることなので強制リブートを かけたが、再起動時の scandisk が不穏な動きを…。処理済みのパーセンテージが 95% になると 86% に戻るということを繰り返す。何度やっても終わらないので、scandisk を中断して windows (の GUI) まで強制的に進み、windows 上でディスクのチェック。 結果、物理的エラーの他、クロスリンクファイルも出来ているという惨状 (;_;)。
とりあえず 60GB もあるとバックアップを取るのも非現実的なので、しばらくこのまま 使ってみることにする。状況が悪化するようなら、その時に考えよう (爆)。
ちなみに、再生中に刺さったのも、クロスリンクで消えたファイルも、ともにエンジェリックレイヤーだったと いうのは何か因縁を感じる。このような不安定な状況の中で、バックアップも取らず、 腫れ物を触るようにマシンを操作し、今晩も新たにキャプチャは続く…。


5 月 12 日(土)

火曜に未インストールだと発覚したOpenSSH を、 FIVA で動かしている FreeBSD にインストール。ports になっているのでお手軽… と思ったら、一か所ほど引っ掛かってしまう。が、強引に解決。ちゃんと動いてはいる ようで、ssh の経路を使う rsync を使っての web 更新も問題なし。:)

17:00 過ぎ頃から外出。散髪で思いの他時間がかかってしまい、東林間から乗った 小田急線は 19:29 発。相模大野での接続も結構悪く、町田には 19:40 着。ヨドバシや Sofmap などを巡回。Sofmap ではCLIEで 使う、Navin'You 用の地図 を購入。全国分を揃えようとすると結構大変だが…。
帰りは町田 21:16 発。相模大野でも乗り換えて東林間下車。帰宅。


5 月 11 日(金)

どうも今週は寝ても寝ても眠かったのだが、遂に寝坊 (;_;)。っても、10:00 まで なら遅刻にはならないので、勤怠上は問題なし。
中央林間 9:11 発の電車に乗るべく慌てて出発したのだが、実際には 5 分遅れ。大和 からの相鉄線は所定より 1 本遅くなり、遅刻をしない最終列車。

20:30 過ぎの退社。星川 20:52 発の各停から、二俣川で乗り換えの急行には三ツ境 から着席と、普段と変わらない感じ。大和では小田急線の混雑具合を検討し、吉野家で 夕食を取ってくる。そして、小田急線は急行を待避した各停を狙って乗り込んだので、 非常に空いていて快適。:-)


2001 年 5 月上旬 <| 日記の目次へ |> 2001 年 5 月下旬

KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>