【 2000 年 5 月下旬 <| 日記の目次へ |> 2000 年 6 月中旬 】
実家にしては遅め、9:00 頃に起きて朝食。昨夜は夜中まで H" を使ってのデータ 転送テスト (…と称して単なるネットサーフィン) を行なってしまっていたので、これ でも寝不足かも。
家族揃って広島市街地へ。中筋からアストラムラインに乗り、終点の本通で下車。
まずは、昼食 (うどん + おむすび) の後、実家で買う予定のパソコンラックの下見。
液晶でスリムタイプの本体なので結構小柄でも大丈夫だと思うのだが、広々としたのが
欲しい様子。置ける場所がたっぷりあるというのは違うな〜。;-P
後は私の希望で Sofmap と T-ZONE に行ってみる。ともに広島で行くのは初めてだが、
見事に通りを挟んで向かい合って建っている。ここまであからさまに競争しなくても、
という気もするが、共倒れという気がしないでもない (爆)。で、続いて献血ルームに
向かう。広島のルームでは以前に何回か献血したことがあるのだが、最近移転して広く
なったそうなので、様子見も兼ねて。
実は献血の話が出た時点で父は離脱しており、母と 2 人でルームへ。…が、母も検査
落ちで今日はダメらしい。ということで結局私だけ献血。血漿成分。採血ベッドは 22
台もあり、かなり大規模な部類だと思う。
東急ハンズで母と再び合流し、適当に食料品の買い物等に付き合う。そして、県庁前
16:39 発のアストラムラインで帰宅。路線図を見ていて、「急行」という表記がある
のに気が付いたのだが、新交通システムで急行運転があるというのに驚き。ところで、
待避設備ってどこにあったっけ…?
帰宅後は実家の PC 環境の再設定。今まで、ブラウザは Netscape Communicator を 例にとって教えていたのだが、さすがに昨今のシェアだと書籍は Internet Explorer 一辺倒になっているので、IE 環境を構築。その過程で、実家の Outlook が「余計な お節介」モード大爆発で、私宛のメールを何通か喰っていたことが判明 (;_;)。以前 仮で設定してそれ以降使わないようにしていた設定を、わざわざ掘り起こしてきた上に 「標準設定」として組み込まれてしまっていたのだ。お節介もいいところ。これだから M 社製のソフトって気に入らないのだ (;_;)。
気になっていた、アストラムラインの急行運転、去年 3 月から開始されたようだ。 本数はあまり多くなく、1 日数本程度 (平日・土休日とも) らしいし、実家近くの駅は 通過なので、あまり使うことはなさそうだ。だが、新交通の急行運転というのは全国で 唯一らしいので、一度は乗っておかないとな。:-)
一応、横浜に職場は戻ったものの、仕事の内容上どうも大崎に行く用事が多くなり
がちで、2 日連続で大崎に出てしまったのだが、今日は横浜。
例によって 8:41 発の小田急線だが、今日は雨だったので当然のごとく遅れ。4 分遅れ
なので、所定の相鉄線に間に合うはずもない。星川には 9:22 頃の到着。
大崎と比べた場合の横浜の職場の欠点のひとつに、食堂も売店も建物が別棟になる という点がある。特に悪天候の場合にそれは顕著で、今日も雨まじりの強風の中、傘を さして昼食に…。
時間を見計らって 18:15 過ぎに退社。天王町 18:27 発の相鉄線から、横浜で京急
乗り換え。12 連快特。蒲田からは北総車 (C-Flyer) で羽田空港 19:07 着。航空券の
予約はしてあるものの購入がまだなので、少し早めに来てみたところ。購入済ならあと
1 本遅らせるところだが。:-)
広島行 ANA 685 便、定刻は 19:40 発。少々遅れ気味で、離陸は 19:58 頃。広島着は
21:10 頃になるそうで、空港からのバスの時間が気になるところだ。バスは 21:20 発
なので急いでバス乗り場に向かい、21:14 頃に到着。所定だと 21:15 発の広島駅経由
便の後、21:20 発の中筋経由便で最終なのだ。中筋で下車するので中筋経由便しか選択
肢がないのだが、積み残されたら大変だ。とりあえず中筋経由便のほうの列に並ぶが、
広島駅経由便は「乗り次第出発」という感じで 21:14、21:18 と連続して発車。21:20
頃に駅経由と中筋経由の 2 台が同時に横付けされ、21:25 頃の発車。やはりきちんと
接続は取ってくれるし、積み残しのないように台数には余裕を持たせて待機させている
ようだ。
バスはなかなか快調な走りを見せ、広島 IC を降りて中筋到着は定刻の 21:58。父親の
出迎えを受けて実家に。
大崎は昨日 1 日限りで今日は横浜の予定だったのだが、用事が片付かなかったので 今日も大崎出社。同じように 9:00 発の始発急行。
22:30 過ぎの退社。渋谷からは 23:00 発の中央林間行最終急行の 6 号車という、 よく使うパターンでの帰宅だが、青葉台まで座れず。青葉台から座れたとは言っても、 シルバーシートだし…。青葉台以降はシルバーシートには空席は常に残っていたので、 特に不法占拠という訳ではない。:-)
横浜出社が続くのかと思いきや、再び今日は大崎出社。以前と同じように中央林間 9:00 発の始発急行。入線を待ち受けるというタイミングで無事に 2 号車に着席。
ノー残業デーなので 18:50 頃に退社。本来は 18:30 以降の無許可残業は禁止なの
だが、少し延びてしまったな。
渋谷 19:12 発の急行に間に合うタイミングだったが、この急行は長津田止なので有り
難みが少ないので 1 サイクル遅らせることにし、浮いた時間を使って吉野家で夕食。
19:24 発の急行では 10 号車に乗ってみたが、青葉台まで座れず。やはり帰りは辛いな
…。
昨日と同じく 8:41 発の電車だが、今日は昨日より遅れ多し。大和からの相鉄線は 1 本遅くなってしまう (;_;)。小田急線の遅れの傾向をもっと研究せねば。;-P
昨日も書いたが、ghostscript が無いのがどうにも不便なのでコンパイルを試みる
…が、どうもうまく出来ない (;_;)。大崎で使っている (NFS 共有の /usr/local/bin
に入っている) ghostscript って私がコンパイルしたはずなのだが、なぜ出来ない !?
確か大崎で作ったときも、1 回は原因不明で諦めた
ものの、翌日再挑戦するとなぜかすんなり
出来たという経緯もあるので、日を改めてみるかな (笑)。今となっては細かな記録が
残ってないのが辛い。
ちなみに JPDF パッチなどが当たっていないバージョンなら、SunSite なりから取って
くればいいのだが。高望みせずに英語版で諦める手もあるかも (;_;)。
今日も 21:30 頃に退社。大崎通勤と比べて、所要時間が短いという以上に、快適な 電車を選ばなくていい (どの電車でもそれなりに快適) というのが楽だな〜。
今日から初心に帰って横浜出社。入社後 3 か月は横浜勤務だったが、その後 2 年
近くは品川・大崎勤務だったため横浜勤務の記憶は殆んどなく、懐かしいという気分は
全く無いが。:-)
中央林間 8:41 発の小田急線。小田急のことなので予想はしていたが、2 分遅れ。大和
から相鉄線に乗り換え、二俣川では更に各停に乗り換えて星川下車。
横浜での初仕事 (?) は、金曜に待避したマシン類を新しい
座席に再設置することだ。で、今まで知らなかったのだが、私には新規導入のマシンが
くるようだ。:)
で、倉庫から箱を持ってきて開梱・設置。Sun Ultra 80、SPARC-2 450MHz x4 CPU、RAM
4GB という、かなりぶっ飛んだスペック。だが、ディスプレイは単なる 21 型なので
ちょっと不満。21 型で狭いだなんて贅沢だとは思うが、今まで大崎で使ってきたのが
21 インチのワイド画面 (横幅は 24 型相当) だったもんで。贅沢に慣れると後戻りが
大変だな〜 (笑)。
あとは日がなマシンの環境設定。NIS に NFS 共有マシンとして登録されてなくて home
が見えなかったり、色々なツール類がほとんど入ってなかったりで、これが結構時間を
喰ってしまう (;_;)。tgif や ghostscript の辺りが入っていないのも辛いな…。Mule
も Emacs 19.28 ベースだし (;_;)。一応 root 権限もらってるんで、好き勝手できる
のだが…。:-)
21:30 頃の退社で、星川 21:54 の相鉄線。いきなり星川から座れてしまう。途中駅
から乗って座れるなんて、田玉線通勤では考えられない事態だ。二俣川からは混雑する
急行に乗り換えるわけだが、それでも田玉線とは比較にならないくらい空いているし。
職場の環境は大崎の方が良いが、通勤は圧倒的に横浜のほうが快適だな〜。
Door-to-door で 1 時間を切る通勤時間というのも魅力的。この退社時間でも、22:30
過ぎには帰宅できるし…。
8:30 に起きることには今週も失敗。無理だと分かっていても一応目覚ましをかけて
しまうのだが。:-)
で、結局起きたら 13:00。寝たのが遅い分を差し引くと 10 時間は寝ていないので、
それほど寝過ぎという訳ではないが…。
中央林間 14:15 発の田玉線急行で出掛ける。「08 系」付の営団 8000 系。九段下 では 3 号車が便利なのだが、4 号車の車端が空いていたのでそこに座る。九段下から の東西線は営団 5000 系という外れクジだったが (;_;)。そのまま東葉高速線に入って 東海神で下車するつもりだったのだが、今日の行き先の知人から電話で用事を頼まれた ので、西船橋で乗り換えて京成線の海神下車に変更。そのついでに、来週の帰省で使う きっぷも、JR みどりの窓口で購入。
知人宅での主な用事は、火曜に録画失敗した 『だぁ!だぁ!だぁ!』をダビングさせてもらうことだったのだが、それ以外にも便箋の 袋詰めやら手伝ってしまう。私も私でこういった作業に熱中してしまう質なので、合計 約 2,500 枚 (250 袋) ほど一気に終わらせてしまう。他人のサークルのを手伝ってる 時間があるなら、自分のサークルの作業をしろよ (爆)。
東海神 20:40 発の東葉高速線。今度は営団 05 系で、9 号車の車端を確保。ただ、
妻面に窓がないので圧迫感はあるな…。やはり「08 系」の車端が最高だ。:-)
車内では先々週バッテリを交換したばかりの
FIVAを使っていたのだが、途中で
いきなりバッテリ切れ。残量表示が 50% くらいから一気に落ちてしまう。家だと常に
コンセント繋ぎっ放しで充放電サイクルが不完全なので、残量の検出ミスが起きたの
かも。でも、以前使っていてリコール対象だった、20 分で完全放電してしまうという
バッテリよりは持っているので安心だ。:-P
半蔵門線への乗り換えは九段下が楽だが、敢えて大手町で乗り換え。その甲斐あって 9
号車の車端を楽々確保。東急 8000 系。東西線も田玉線も全区間各停だったので時間は
かかってしまったが、ともに車端に座れたので快適だったことは確か。中央林間 22:30
着。
何気なく普段と変わらずメールチェックをする。…と、disk full が発生したよう
だ。この程度で何か変になることはないだろうと思っていたら、実は新着メールのうち
disk full 以降に POP した分は、全て紛失してしまったようだ (;_;)。大半を占める
メーリングリスト関係は無視して問題ないのだが、多少は混ざっているであろう個人宛
メールに関しては問題だな (;_;)。
でも、メモリ不足で Mule が落ちたとき (頻繁にある) は全然大丈夫なクセして、disk
full だと簡単に紛失してしまうというメール管理って、何か間違っている気がする。
これを機に、MUA 乗り換えようかな…。面倒なので、移るとしても当分先のような気が
するが。
昨日は夕方軽く寝たというのに、夜は夜で普段の土曜同様にたっぷり寝てしまい、 起きたら 15:00 頃…。どうなってるんだ。;-P
ここ何週間か週末にかかりっきりになっている荷物整理の第二部: 同人誌の整理。
やっとのことで今日、蔵書を全て部屋に展開完了。
同人誌自体の要・不要の判断はひとまず後回しにすることにして、イベントカタログ類
だけ先に整理。先週の段階で 4 箱できていたのだが、今日新たにもう 1 箱追加され、
合計 5 箱にもなってしまう。けっこうな量だな…。パンフレットを含めると、今回の
整理で処分できる量は、元の蔵書の半分はいかないかも知れない。同人誌自体は 7 割
くらいが処分対象なのだが、イベントパンフは逆に 7 割くらいが保存対象な気がする
(;_;)。
昨日変更した新・朝のパターンで出発。さすがに乗車位置も 1 回間違えば覚え、2 号車後方の定位置で座席を楽々と確保。車端・シート端は無理だが。そもそも、車端に 関して言えば、折り返し乗車の非常識人が不法占拠している場合が多いので、ちゃんと 先頭に並んでいても確保できないというのは問題だ (;_;)。
書類上では昨日から大崎勤務は終わって横浜勤務に変わったはずなのだが、仕事の
関係でまだ大崎からは離れられない気がする。
が、今日は横浜にも用事があるので、大崎 14:11 発の山手線で移動開始。品川では
すぐに東海道線に接続した (しかも座れた) が、相鉄線ではちょうど各停を見送って
しまい、1 サイクル 12 分ほど待たされてしまう。よって、横浜の職場到着は予定より
少し遅刻…。
横浜での用事は、フロア内での引っ越し。床下の配線を引き直すので、マシン類を
一旦待避スペースに動かすまでが今日の作業だ。そんななんで、すぐに仕事は終わって
しまい、17:00 頃には終了。
する事も何もないので、17:00 過ぎには退社。星川から相鉄線、二俣川・大和で乗り
換えて、帰宅は 18:00 前。日没前だ。日没前に帰宅するなんて、無茶苦茶久しぶりな
気がする。:-)
なんか慣れない時間に帰宅してしまったら眠くなってしまったので、18:30 頃から 寝てしまっていたようだ。22:30 頃まで一眠り。
昨日・一昨日とさらに混みかたが激しくなった気がするので、さらに 1 分ほど早く
出発し、入線を完全に待ち受けることにする。電車は既にホームに差し掛かって低速で
進んでいる状態で、目指す乗車列に付く。…付いたつもりだったが、実はドアを 1 つ
数え間違えていて、そこは 3 号車前方の乗車位置だった。不覚 (;_;)。この場はすぐ
2 号車がわの乗車位置に移動して事なきを得たが。
私がホームを 7 号車の階段付近から 2 号車まで歩いている段階で、全ての乗車列の
長さが 8〜12 人という狭い範囲に収まっているのは、ある意味見事かも…。ちなみに
12 人というのが、座れるか座れないかの境目だ。
TWOTOPが倒産 !?
結構驚き。TWOTOP で買い物をしたこと自体はあるが、保証が必要なような大きな買い
物はしていないので、私的には損害は無いが。
今日も月・火曜に続いて 22:30 過ぎに退社。で、渋谷 23:00 発の急行の 6 号車。 吊革を掴めたのが溝の口だというのは遅かったが、着席は鷺沼からと、結構スムーズ。 しかも長津田からは 5 分間と言えども車端を取れたので、ささやかな幸せ。:-)
【 2000 年 5 月下旬 <| 日記の目次へ |> 2000 年 6 月中旬 】
KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>