【 1997 年 10 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 11 月上旬 】
11:00 頃から外回り。今日は 10 月最後なので、支払とかもあるし。
まずはアサイ書店に寄ってから、今日の目的地で一番遠い、マルツ電波を目指す。空
模様は最初から良くはなかったけど、遂にあられが降り始め、買い物を済ませた頃、
降り方はピークを迎える。冬の北陸の天候だな…。
ほぼ来た道を引き返しつつ、野々市南の MAXVALU と MEGAMART。あられが積もっている
…。まぁ気温自体はそれほど低くはないので、すぐに消えたけど。:-)
再びレッツで鶴来信金に。どうも支払い金額に違和感があると思ったら、水道代に加え
て下水道代も取られるようになったからのようだ (;_;)。去年あたり工事してたので、
ようやくという気もするのだけど、やはり突然だ。
少しなら無理して JAIST shuttle 利用習慣を。:-)
ということで、本町 14:26 の便で。
大学発 19:10 の便。
17:30 前には家に戻っていようと思ったのだけど、16:50 の便に乗り遅れてしまい、 次の便で帰宅は 17:40 頃。車だとこういう心配はないのだけど…。でもバスを使おう という気慨が重要だ。:-)
ふと数日前、お好み焼きを作ってみたくなったのを、ようやく実行に。当然、広島風。
材料とか手間とかで、1 人分だけ作る気はしないので、友人を呼んでおいた。
久々 (1 年以上作ってないよな……) だったので、どうも調子が (;_;)。2 枚めは割と
うまく作れたのだけど、最後の盛り付けで失敗して型崩れ。そもそもフライパンで作る
ことに無理があるのであって、ホットプレートでもあれば楽なのだけど…。
なんか眠かったので 22:30 には寝てしまう (;_;)。特に寝不足ではないはずなのだけ どなぁ…。
引き落とし用の第一勧銀の口座の残高補充のため、金沢市中心部に出向く。金沢鶴来線
から桜橋経由で市役所駐車場の、いつものルート。所要時間も平均的。
第一勧銀の後、ついでに三菱銀行にも寄り、30 分で駐車場を出て、鶴来方面へ。
食料品の買い物を MAXVALU でしようと思っていたのだけど、途中で気が変わり、JUSCO
松任店に。いちおう開店 2 周年祭を開催中らしいので。
辰口橋経由で大学。
夕方、鶴来郵便局へ。張り紙によると、11 月 6 〜 13 日は ATM 設置工事のため CD が使えないようだ。要するに CD が ATM に変更になるという事だけど、私にとっては 何のメリットもない。:-)
じゃいバスだと、車と違って最終帰宅時間が押さえられるのがいい。:-)
22:12 の便で 22:30 帰宅だと、それでも十分遅いけど。それから米炊いて…だと、
食事開始が 23:30 頃になってしまう (;_;)。
明後日だった発表が金曜日に延びて喜んでいたのも束の間、明日に変更になったようだ (;_;)。間に合わないぞ〜。まぁ出来るところまで、だ。:-)
10:05 頃に出発。辰口から加賀産経由で小松方面へ。10:30 に友人と合流。
8 号から松任方面へ向かう。…が、松任市街地に入る道を間違えてしまい、加賀笠間駅
の近くに出てしまう。何とか修正して目的地の北陸電力松任支店で料金支払。アピタの
前で再び 8 号に戻り、野々市から 157 号、そして 109 側から香林坊駐車場へ。11:24
入庫。
友人はコンタクトレンズを更新するというので、コンタクト屋・眼科へ。その待ち時間
を利用して、私は献血の検査だけ受けておくことにして、LABBRO 内の献血ルームへ。
「午後からになって済みません」と謝られるが、最初からそのつもりだって。:-)
再び合流後、香林坊大和に入って『イタリア展』を少し覗く。その後、昼食にしようと
いうことになるが、私は献血の都合上、油分の少ないものを食べないといけないので、
選択肢がかなり狭まる。大和の 8 階では断念し、結局 LABBRO 地下の軽食・喫茶店に
入る。が、油分の少ないものを探しても大したものはなく、結局ハニートーストで妥協
する。油使ってるけど…。
献血ルームに戻る。私は 13:40 の昼休み終了と同時に採血開始。連行した友人は検査
から開始だけど、200ml の予定なので、それでも私よりは早く終るだろう。採血中に
見るビデオは、前回途中まで見た
『天地無用 (映画版)』を見ようと思っていたのだけど、誰かに先を越されたようだ。
まぁ実家 (広島) の近所の太田川の特集番組があったので、そちらで我慢。
今回は血漿・血小板。終了して戻ってみると、友人は検査でハネられ、採血不可だった
ようだ。待たせてしまったな (;_;)。次回以降は連行するまい…。
再び大和に戻り、JTB で周遊券の申し込み、そして帰宅の途へ。一旦私の家に寄り、
小松まで送る。そして帰宅。
なんか眠気が (;_;)。20:00 頃には寝てしまったようだ…。
昨日開店した MAXVALU は、新聞報道によると「県内最大の食品スーパー」ということ らしい。確かに、JUSCO 松任店などに比べると狭く感じるけど、MAXVALU は建物のほぼ 全体が食品売場なのに対し、JUSCO 松任店は建物の半分以下しか食品売場は無いので、 単にそう感じるだけなのだろう。まぁ系列店だけあって、品揃えにも価格にも特に差は 感じられないので、どちらでもいいや。:-)
久々に JAIST shuttle に乗ってみる。実は 1 か月以上ぶりらしい。:-)
今日は、JUSCO 系の『MAXVALU』と『MEGAMART』の開店日。野々市町の上林地区には 2
年くらい前から大型店が林立するようになっていているが、これでさらに競争が激化
するかも。MAXVALU は正面の『フレッシュアリーナ』(東京ストア系) と競合するし、
MEGAMART は斜め向いの『ホームセンタームサシ』と競合している。日常の買い物は
JUSCO ですることが多かった私は今後、MAXVALU と MEGAMART ばかり使うようになる
だろう。ウェルマートよりは少し遠いけど、JUSCO 松任店より 2km ほど近いし。
ということで、人出の谷間であろう、16:00 頃に行ってみる。駐車場渋滞を警戒して脇
から入ったのだけど、混雑はそれほどでもなく、駐車場入口での待ちは無し。
まずは自称「大型ディスカウントストア」の MEGAMART に入り、品揃えの調査。どちら
かというとホームセンター的な品揃えで、結構使えそうな店。今日は何も買わなかった
けど。
隣の MAXVALU へ。思ったより狭い。まぁ JUSCO 松任店 (の食品コーナー) 以上の規模
を想像していたのが悪いのだろう。それでも JUSCO 野々市店 (同) よりは広いだろう
し、単に人が多くて狭く感じただけかも。こちらでは通常の買い込みモード。さらに、
出口でみかんを箱で買う。少し早いけど、手のひらの黄色くなる季節だ。:-)
昨日、音声信号の増幅・分配器を作って気を良くしたので、映像信号の分配器を作って
みたくなる。これは絶対に必要というわけではないのだけど…。今のところ、映像出力
機器の台数は飽和しているし、とくに買い足す予定もないし。ただ、パソコン関係への
入力に映像信号を引っ張ってこようとすると、出力端子が不足 (;_;)。
回路自体は単純であり、分配器そのものの部品は揃っているので、製作にかかろうとし
たけど、実はケーブルが足らないことに気が付き、作る気が失せてしまった。ケーブル
の本数は足りている (長さが足らないのでパソコン周辺まで信号を引いて来れない) の
で、作ってしまっても良かったのだけど… (;_;)。
まぁ現実逃避もほどほどに、ということか。:-)
ふと音声信号の増幅・分配器を作ってみる。ビデオデッキは 2 台持っており、その
片方には録音レベルの手動調整機能が付いているので、昔は無くても困らなかった。
だけど、最近はデッキの調子が悪く、調整機能が付いているほうのデッキは専ら再生
専用にしているので、録音レベルを調整してダビングしようとすると画質の低下が著
しい (;_;)。特に、実家で録画したテープは極端に録音レベルが低いようで、レベル
調整をして編集したい…。
で、最初は増幅率 1.2 倍で設計していたのだけど、それでは全然増幅率が足らない
ようだ。録音レベル調整ツマミを、通常 5 のところを 6 にした程度で済んでいたので
そう設計したのだけど…。で、調べた結果、約 2 倍の (電圧) 増幅率が必要だった。
やはり人間の感覚って対数 (dB) なのね。:-)
ところで、なぜ実家のデッキの録音レベルは低いのだろう…。ケーブルテレビの送出
レベルが既に低いのかなぁ。だとしたら、それはそれで問題かも (;_;)。
夕方から適当に店を巡回。アピタ松任、マルツ電波、ブック宮丸金沢南店、ヤマダ電機 野々市本店、ウェルマート案養寺店。なんかそこらじゅうでパトカーを見かけたので、 念を入れて走行。:-)
【 1997 年 10 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 11 月上旬 】
KATOH Toshihiko <tosy@mtc.biglobe.ne.jp>