1996 年 6 月下旬

1996 年 6 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1996 年 7 月上旬


6 月 30 日(日)
6:30 に起こされる。この時間に起きなきゃマズいんだけど。
で、朝食〜準備。7:25 に実家を出発。

茅野 7:34、松本行、115 系長野色 6 連。上諏訪で湘南色の 115 系 3 連と行き違い、 「どこのだろう」と思ったら、静シス車だった。謎。
塩尻乗り換え、165 系 3 連、中津川行。当然、進行方向右側に座る。基本。寝覚の床 などの木曽川の景色を見るには基本だろう。:-)
中津川で乗り換え、211(-5000) 系 4 連。この列車は快速なので、高蔵寺で後続の普通 に移るつもりだったのだけど、ホーム向いの乗り換えでなかったのと、着席できていた ので、限界点の千種で乗り換え。千種からは 211(-5000) 系 3 連。鶴舞下車。コイン ロッカーに荷物をぶち込んで身軽に。

名古屋市公会堂で、『COMITIA in 名古屋 9』。7 週間ぶりの同人誌即売会だ。でも、 私が同人に染まってから、一番長い間隔ではないだろうか。:-)
すでに開場済なので、パンフを買うだけ買って、全巡回。それなりに買う。7 冊 1,500 円。あとは、知り合いサークルさん (大阪在住) のところで何度か話をしたり、一時的 に売り子に入ったり。
話の途中で、「今日は国展でも何かやっているはず」というのを聞く。即売会リストを事前に見て、目指すは TIA だけだと 判断して公会堂に来たのだけど、見落としていたようだ (;_;)。名古屋ライブじゅ〜 よ〜。
時間的に無謀かなとも思いつつ、13:00 過ぎに公会堂を後にする。

地下鉄の鶴舞駅で一日乗車券を買い、鶴舞線に乗車。隣の上前津で名城線に乗り換え、 名古屋港まで。13:35 着。バスは 13:45 のようだ。手前の築地口で急いで乗り換えれ ば、一本前 (名古屋港発は 13:31) に乗れたかも知れない (;_;)。132 系統、フェリー 埠頭経由のポートメッセなごや行。時間調整をしながら走り、27 分で終点。

すでに帰りの客がバス停に列をなしている時間帯。ここまで遅い時間に来たのは初めて だ。『コミックライブ in 名古屋 33』は、2 号館。他の 1, 3 号館でもそれぞれ別の 催しが開かれており、賑わっている。1 号館は車関係、3 号館は不明だけど子供連れで 行くような催しのようだ。
ライブのパンフレットは完売していたので、紙切れ (名目はチケット :-)) 1 枚を 400 円で買って入る。途中のゴミ箱でパンフを拾っておくんだった。:-P
パンフが無いとどこに誰がいるのか分からないので、適当に流してみる。今日のように 時間が押している時には使いたくない手だけど。でも、目当てのサークルさんの幾つか には行き当たったのでよしよし。ひととおり回り終わり、チラシ置場の周辺でうろうろ していたところで、パンフを捨てようとする人がいたので、捨てた瞬間に回収する。 基本的に、行ったイベントのパンフは全て溜めているのだけど、目標達成。:-)
15:00 の閉場の少し前に会場を出る。

臨時バス乗り場に並ぶ。1 台めには乗れるけど座れないだろう…と思っていたら、座れ てしまう。15:07 発車。ほぼ限界まで乗車しているので、走りが重い。坂道発進時に エンストしそうになるし (笑)。15:24 名古屋港着。
鶴舞に置き放しの荷物さえなければ、このまま金山 15:45 の快速で帰ってしまうとこ ろなのだけど、荷物を取りに鶴舞に戻らないといけない。でも、北陸線の時刻を調べた ところ、40 分くらい暇ができてしまうようだったので、まわり道をすることに。 名古屋港 15:31 → 15:48 久屋大通 15:50 → 16:00 御器所 16:02 → 16:05 鶴舞。 未乗区間が幾分減った。:-)
鶴舞駅前のコンビニで軽食を買い込み、16:31 発の名古屋行 211(-5000) 系 3 連。隣 の金山で乗り換え。座席確保の原則だ。名古屋まで行ってはいけない。:-)
金山発 16:46、快速米原行、117 系 4 連。金山からだと難なく着席できたが、名古屋 からは立席多数だ。途中はほとんど寝て過ごす。米原着 18:00。
米原からは「わぁぷ」を決行。特急『加越 5 号』。18:10 発。最初は敦賀までの予定 だったのだけど、シートに座った瞬間気が変わり、小松まで乗ることにする。1,130 円 の追加出費で 30 分しか時間は縮まらないけど、シートの誘惑が (;_;)。
小松で後続の 471 系 3 連、金沢行に乗り換え。西金沢着 20:29。北鉄に乗り換え、 20:43 発。中鶴来で下車。帰宅。

後片付け他 (;_;)。気がつけば 6 月も終わりだ…。


6 月 29 日(土)
土曜でも 8:30 に起こされる。まぁ、朝食が既に用意されているというのはありがたい けど。:-)

7 月 11 日からの『赤僕』の録画追加に備えて、ビデオテープの実家への買い置き (笑)。手を抜くと、週に 1 本のペースでテープが消費されるからなぁ (;_;)。自分で ならスケジューリングして詰めるけど、親にそれを求めるのは不可能だ。:-)

まぁのんべんだらり。:-)

『ママぽよ』2 本立て (笑)。CATV で地元局と TBS を両方受信できるので、17:30 か ら信越放送 (1 週遅れ)、18:00 から TBS だ。1 話は見たものの、それ以降は滅多に 見なかったのだけど、機会があれば見る番組に加えよう。

19:00 台に夕食なんて、非常に久しぶりだ。さすがに『せらむん』を見ながらという 訳にはいかない (笑)。ニュース〜野球。

明日の朝もそこそこ早いので、早めに寝る。


6 月 28 日(金)
急行『能登』車中。細切れだけど、結構寝たような。一気に寝たほうがすっきりとは するのだけど…。
途中記憶があったのは、まず、直江津あたり。進行方向が変わったので、イスの向きも 変える。混んでいると周囲の乗客の同意が必要になるけど、前後ともに客がいなかった ので勝手に方変。:-)
続いての記憶は、軽井沢。ホームの照明がまぶしかった (爆)。2 人分横に使って仰向 けに寝ていたので、外部光が…。ちなみに、車内は減光して蛍光灯は消えているのだけ ど、私のところだけは電球も切れていて間っ暗 (笑)。
続いて、横川・高崎と細切れに記憶がある。大宮で起きる。3 分早着のようだ。スジが 余裕たっぷりだもんな。:-)
赤羽で下車。

埼京線、5:58 発、赤羽発池袋行、205 系 10 連。この乗り継ぎは結構よく使っている ような気が。池袋で、五反田に向かうのに山手線外回りに乗る。時間潰しのため。ただ し、これでも合法的。:-)
五反田から東急池上線、6:58 発、1000 系 3 連。複雑怪奇な旗の台から、大井町線に 乗り換え。8090 型 5 連。大岡山駅が地下に潜ったのを見るためだけど、工事が完成 するまでは、今までで最強の不便さだな。将来的には便利になるのだけど…。
自由が丘から東横線。営団 03 系。武蔵小杉までだと、複々線化工事はそこそこ進捗 している気はする。新丸子の辺りは、どこにそんな土地があったんだろう、とか。

で、連絡改札が廃止され不便になった武蔵小杉で下車。確かに、多くの場合不便だな。 唯一、東横線下り方面から文教堂書店へは行きやすくなった (笑)。近くに住んでいた 頃は、最寄り駅の新丸子で乗り損ね (ると確定し) た上り各停を、続行する急行 (新丸 子は通過) に武蔵小杉から乗って追いかけるという技が使えたのだけど、今は無理だろ う。アップダウンが 1 サイクル増えてしまったからな (;_;)。
暇潰しをかねて、散歩。去年の春まで住んでいて、直後に取り壊しになったアパートの 跡地には、マンションが未だに工事中だった。それ以外も、アパートの面していた通り は、半数以上の建物が建て変わったような…。それもみな、木造 2 階→鉄筋コンクリ というような感じで。
とにかく、変わるところは変わったな。毎日通っていた新丸子の西口商店街はあまり変 化してなかったけど。ただ、旧居から徒歩 40 秒のところには書店が出来ていた。:-)

武蔵小杉南口まで回る。いつの間にかイトーヨーカ堂は 21:30 までの営業になってる し…。マクドで朝食を兼ねて暇潰し。

第一勧銀、武蔵小杉タワープレイス内局に寄り、新丸子から東横線に乗車。9:34 発、 9000 系。田園調布から目蒲線、7700 系。東工大へ。:-)
時間があれば後で教務課とか生協とか用事はあったのだけど、とりあえず理髪店。値段 が安いという理由だけで。
これが予想より時間がかかってしまい、他の用事は断念。東工大を出、脇の城南信金に 寄って預金を下ろせるだけ下ろし (ほぼ解約と同義 :-))、大岡山駅に。
大井町線、池上線で五反田へ。

五反田とうきゅうに入り (というより、改札が既にその中だが :-))、文具売場で多少 たたずんだ後、着替え (爆)。
その後、山手線で品川駅。コインロッカーに荷物を入れる。

中略。:-)

再び品川に戻ると 16:50 頃。コインロッカーには荷物を入れっ放しで秋葉原に。後で 品川に戻る必要はでてくるけど、秋葉原を大きな荷物持って歩くのは避けたい。
日進パーツ (?) で怪しげな 486 用らしきゲタを売っていたので買ってみる。GAL と TTL が 1 個づつ乗っているけど、何だろう。:-)
あとは、秋月・鈴商・千石など。『MOUSE CONVERTER』の部品集め。千石でケーブルが 値下げされていたので、原価が下がった。:-)
その後は、74AS624 と MFP の 74F125 を探しに。亜土・若松。でも結局、若松で F125 が買えただけ。若松ついでにぷらっとほーむ。が、10BASE-T の Hub を買ってしまう。 PLANET の 4 ポートで 6,900 円。それはそうと、MN128 が山積み (16 台) されていた し、Aterm IT45 も大量にあったなぁ。低価格 TA も、そろそろ市場に行き渡って品薄 感が消えたかな。今度引っ越す時は最初から ISDN にでもするかな。:-)

弁当を買って駅に戻る。金曜の夕方には秋葉原駅はこうも混むものだったのか。ホーム 下通路から自動改札をつき抜け、コンコースまで列が。品川でコインロッカーから荷物 を出し、新宿へ。
新宿からは『スーパーあずさ 15 号』に乗る予定。既に列車は入線しており、車内整備 中。時刻にして 19:45 くらいで、すでに長い列。人数を数えたところ、着席はできる ようだったけど、窓際は絶望的。で、予想通り通路側の席を何とか確保。席を確保した ところで茅野の実家に電話。
20:00 発車。乗車率は 105% くらい。阿佐ヶ谷で前が詰まる。ラッシュには逆らえない (;_;)。
甲府で大量に下車があったので、窓際に移動。日記書き (笑)。これだから旅行中は 日記の分量が増えるのだ。:-)

実家。なんか体重計に乗れというので乗らされたら、51.8kg しかなかった (;_;)。春 より 4kg 落ちてるような。もしかして、すでに夏バテなのか…。
実家なので夜は早い。


6 月 27 日(木)
目覚し 7:30、起床 7:30。理想形だ。:-)
んで、鶴来本町 8:23 の便。

一旦、大学発 10:30 の便で鶴来の町に戻る。実際には、乗り遅れそうになったので、 交流センター前から乗車。しかも、道路を渡る寸前に知らない車から路を尋ねられ、 センター前でも乗り遅れそうになったけど、待っていてくれた。尋ねられた要件は、 「このあたりに滝はないか?」というものだったのだけど、どういう理由で…。:-)

まず、アサイ書店でコミックス類を引き取り。『KAREN』は入荷遅れのようだ。
鶴来信金は、新店舗で仮営業中だった。正面玄関が現在取り壊し中の旧店舗と接して いるので、通用口から入るようだ。家賃などを払い込む。
折り返しの便まで多少時間が空いたので、家に戻る。滞在時間は 5 分だけど。:-)
で、鶴来本町 11:16 の便。

輪講。14:00〜17:20。来週は私の発表順がくるだろう (;_;)。

大学発 20:21 の便で帰宅。

東京行の準備など。大塚くんに JR の駅まで送ってもらえることになったので、21:09 鶴来発の北鉄電車に乗るために 20:55 頃家を出る必要はなくなった。で、21:20 頃の出発。
松任駅まで送ってもらい、21:48 の電車 (419 系 6 連) でとりあえず金沢まで。

金沢で一旦改札を出、みどりの窓口で切符購入。「金沢→金沢 (経由:北陸,信越,高崎, 東北,中央東,中央西,東海,北陸)」。いろいろ考えた末。
急行『能登』。489 系 9 連。22:32 発。いつものように 8 号車に乗る。さすがに閑散 期なのでガラガラ。普段でも、よほどの多客期でなければ金沢から乗って座れないこと はないのだけど。ところで私、自由席利用の場合は上りも下りも 8 号車以外に乗った ことがない気がする。:-)
あらかじめ同居人に作ってもらってい た弁当を、津幡〜高岡のあたりで食べる。ごちそうさま(__)。

泊が今日の最終停車駅だ。そろそろ寝よう。


6 月 26 日(水)
親からの電話で起こされたのが 8:00。恒例の 7:30 の目覚しは掛けていたはずなのだ けど。
8:23 の便には間に合わなく、自動的に 8:57 の便になるので、あと 30 分弱ほど寝ら れると思ったのが最後、12:30 まで寝てしまう (;_;)。

鶴来信金で家賃払っていこうとしたけど、移転改装中だった。既に移転先では業務を 再開しているのかは確認しなかったので、再チャレンジしてみよう。
そのまま、鶴来本町 13:21 の便で大学へ。

大学発 19:10 の便で帰る。

ジャスコ辺りにでも買い物に出ようかと思っていたのだけど、時間が結構厳しかったの で断念。大学発 18:31 の便なら余裕だけど、乗り遅れてしまって (;_;)。

『ガッテン』。酢。先週のアブラと合わさって、私が思いつくのはドレッシングだな。 野菜サラダが食べたくなった (笑)。首都圏に住んでいた頃も、何でレタスがこんなに 高いんだとか思いながらもバリバリ食ってたしな。

やっぱり買い物。今日は最寄りのスーパーが定休日だったので、いっそう食糧が不足 気味になっている。せめて朝食用のパンくらいないと…。
ということで、21:00 出発。この時間に開いている店も少ないけど、とりあえずムロイ 三馬店へ。だけど、ほとんど目ぼしい物がない (;_;)。それでは、ということで、 ウェルマート安養寺店へ。ここは 22:00 が閉店だけど、到着時で既に 21:52。もう 閉店準備だ。食パンにもありつけた。しかも特売 (^^)。レジを打っている間に店内の 照明があらかた落とされ、最後の客になる。
そのまま帰宅。

実家から電話。明後日の東京行きに際してのお節介だ。:-P
まぁ心配してくれるのはありがたいことなのだけど… (__)。


6 月 25 日(火)
久々に目覚し通りに起きてみた。7:30。
なんか大雨洪水警報が出ているらしいけど、それほど強い雨ではない。鶴来本町 8:23 の便。

今日も Perl めいてしまった (;_;)。こんなことをしている場合ではない…。

大学発 17:24 の便。本鶴来で降りて、郵便局と書店に寄って帰る。

週末の買い出しがなかった影響で、そろそろ食糧が不足気味になってきたので、買い 出しに行こうとしていたのだけど、気がついたら寝ていたようだ (;_;)。最低限の買い 物は近所で片付くけど…。


6 月 24 日(月)
目覚しは例によって 7:30 にセット。だけど、6:50 頃の記憶があるほかは、7:55 まで 寝ていた (笑)。
鶴来本町 8:23 の便に乗れるタイムリミットなのだけど、乗り遅れてしまう。で、8:57 の便。

ちょっと Perl めいてみる。コミックス蔵書リストの更新自動化などを目論んで。だけ ど、どうもうまく動かない。ここは安直に C に逃げるか。:-)
C だと文字列処理は面倒なのだけど、この例の場合は strcpy の羅列で済むし。ほかに C に逃げる理由に、Perl だと「重い」というのもあるのだけど。

大学発 21:24 の便。

某所から速達郵便。発局消印が「22 日 8 - 12 時」、着局消印が「23 日 0 - 8 時」 と素早いのは結構なのだけど、それが実際に届いたのが 24 日の少なくとも 8 時以降 というのは頂けない。何のための速達郵便なのだか。着局で 24 時間以上も滞留させる なよ (;_;)。それとも、着局消印は 24 日の誤りか?

ということで、行動計画修正。きっぷの手配もしないとな…。


6 月 23 日(日)
まともな時間に寝ようと思っていたのだけど、ずるずると起きていてしまう (;_;)。 8:30 頃まで起きていてしまい、『ご近所』を見ながら寝る。

いちおう 13:00 頃には起きようと思っていたのだけど、結局 7 時間寝て、起きたのは 15:30 過ぎ。7 時間は動かせない…。:-)

買い出しに行こうとかいう計画もあったのだけど、行かなかった。

18:30 頃から再び意識がなくなる。22:30 頃までか…。
どうしようもない生活だなぁ (;_;)。

まともな時間に寝てみる。:-)


6 月 22 日(土)
爆睡。どうしても朝の生活には大波が。48 時間で 1 サイクルなのかも。:-)

起きたら 14:00 頃。12 時間も寝てしまった。

鶴来本町 17:43 の便で大学に行ってみる。

大学発 21:24 の便で帰ってみる。…って、これ最終便だって。

夏ゼミの日程が確定したことから、7 月から 8 月にかけての移動計画を考えてみる。 短期間に複数の移動が入ることから、きっぷの組み合わせも考えられるのだけど、単純 に買ったほうが安そうだ。
まずは 7 月 12 日から 14 日にかけて。一般周遊券を考えていたのだけど、安くなる 金額が 1,650 円で、買いに出る手間も考えると 1,000 円と違わない。これでは周遊券 のメリットが薄れるので、弱気に普通乗車券にするかな… (;_;)。


6 月 21 日(金)
金曜日恒例の 5:25 起床。なぜか金曜だけは早起きが出来てしまう。何故だ。:-)
で、毎度の『ウェP』。あと 2 話で終りらしい。

早めの朝食後、6:57 出発。
鶴来駅 7:12 発、準急。平日朝の上り方面の電車に乗るのは初めてだ。鶴来駅で既に 50 人程度の乗車で乗車率は 20%。途中の乙丸 (おとまる) で座席定員を超え、混雑の ピークの馬替 (まがえ) 〜野々市工大前では 130% くらいの乗車率か。これなら北陸 鉄道の鉄道部門が黒字だというのも納得できる。さすがにこの混雑率だとワンマン運転 ではなく、無人駅でも全扉客扱い。
新西金沢で下車、JR 西金沢駅に向かう。この乗り換えも数十人単位だ。西金沢 7:40、 富山行、413 系 6 連。さすがにこの時間に 475 系や 419 系だと悲惨だろうな。413 系ですら乗降には相当手間取るし。金沢駅下車。
北鉄金沢駅まで歩く。さすがにここからはラッシュの逆方向なので空いている。運転 免許センターまで正規運賃 510 円 (電車 300 円・バス 210 円) のところ、往復割引 切符で 860 円。券売機からどんな券片が出てくるのかと思ったら、ミシン目入りの 4 枚連続様式だった。なかなかやるな。:-)
今年 12 月で廃車になるという旧型電車 2 連。つりかけ音が心地いい。急行で、終点 内灘まで 15 分、8:21 着。
内灘駅前からバスがすぐの連絡のはずなのだけど、まだ到着していない。乗客は 20 人 くらい待っているので、まぁ安心だろうとは思っていたけど…。で、10 分遅れの 8:33 に発車。金沢市内周遊バスの専用車両だった。10 分で免許センター到着。

免許センターの隣の、安全運転研修所。なんか呼び出しがかかってしまっていたので。 わりと緊張して行ったけど、結局いつもの通り、実際には緊張がぷっつり解けて何も 考えていない状態に (笑)。
研修は 9:00 から。教習所のようなコースを適当に走り、いろいろ説明を受ける形式。 教習所を思い出すな。だけど、試験ではないので気楽。まぁ同乗の教官 (?) からは 「試験受けたら落ちるだろうね」とか言われるし。あと、「石川県の運転者には法規を 守らない人が多い」とか、わかっているな。:-)
通知では 11:00 までとなっていたのだけど、早々と 9:45 には終ってしまう。帰りの バスは 11:15 までないので、暇だ (;_;)。

晴れてれば適当な駅まで歩こうと思っていたのだけど、あいにくの雨で歩くのは断念。 地図で見た限りでは駅まで 3km 程度だったか。歩けない距離ではない。
時間潰しに、免許センター内の椅子に座ってサブノート PC を広げ、日記書きなど。 こうなるんだったら、もう少し資料を持ってきておくんだった (;_;)。
で、時間潰しも終わり、11:15 のバスで内灘駅へ。帰りの便は通常の路線バス車両、 乗客は 3 人。内灘で 6 分の接続で、急行北鉄金沢行。12 月の車両更新に向け、施設 の工事が始まっているようだ。検車施設を工事している気がするのだけど、今運用して いる車両の検査はどうするのだろう…。半年前にして使い捨てモードに突入か?:-)

折角平日の昼間に都心部に出ているので、いろいろと。
地図も一覧表も持たずに郵便局めぐり。途中、ブック宮丸笠市店にも寄る。特に用意が 無いというのが響いて、結果は低調。金沢尾張町局、金沢広坂局、金沢高岡町局、金沢 貯金事務センター (ATM) の 4 か所。あとで地図を見ると、けっこう惜しい所を何度と なく歩いていたようなのだけど…。
時間も適当になったので、片町 LABRO の献血ルームに。さすがに空いている。当然、 成分。最後の最後だけが気になっていた、『耳をすませば』を見つつ。
あとは、サンミュージック片町店、勝木書店堅町店などなど、定例巡回コース。他にも 第一勧銀で口座の確認をしようと思ったのだけど、忘れていた (;_;)。また PC- VAN の ID が止まってしまうかも (爆)。
北鉄石川線の回数券を使い切ったので、バスで帰ってみようと思っていたのだけど、 結局電車で帰ることにする。途中の野町局にも寄る (笑)。
野町発 16:21、準急。そのまま帰宅。

マルエーとアサイ書店に行き、再び帰宅。普段なら時間を調整して大学行のバスに合わ せるのだけど、荷物が多いだろうと予測して。でも、結局荷物は少なかった。

大学に繋いでみる。大学の Dial up の口が死んでいるみたいだったので、プロバイダ を経由して。メールが数通。で、大学には車で行く必要がでてきたようだ。
時間に束縛がなくなったので、『イサミ (再)』を見てから出発。18:30 過ぎ。

夏ゼミの日程が決まったらしい。東京・有明の某イベントに重ならなかったのは好運な んだろうけど、翌日からというのは辛過ぎる (;_;)。例年のように、某所のオフの後に 『能登』で帰るのは諦め、その日のうちに帰ってくる手段を取るべきだろうか…。

学内アニソンカラオケ ML のカラオケ会。19:30 集合で、参加表明は 4 人だっはず なのに、なぜか 8 人 (+1 人) 集まる。19:45 ころ出発。場所を知っているのが私だけ だったので、先導して走る。
カラオケ倶楽部 AMI。幹事の 大滝さんは先に到着しており、計 9 人。Super Prolouge 21 の部屋。
さすがに人数が多く、なかなか回ってこない。1 番縛りなどに走る訳でもなかったし。 特殊機能には走りまくっていたけど (笑)。
ボイスチェンジャーで男→女声の変換がはやっていたけど、歌ってみた感覚では非常に 歌い辛い。耳からフィードバックをかけて歌うタイプらしく、フィードバックが狂って しまうようだ。フィードバックをかけないようにするとうまくいくようだ。
入力した曲は、『ないしょ!のバイリン・キャット』『愛を+ワン』『笑顔のゲンキ』 の 3 曲の、いつもの、だった /^^;。

カラオケ後、様本工大前店に。初めて様本の閉店の瞬間に立ち会う (笑)。0:03 という 閉店の謎がひとつ解けたような。:-)
様本からは小グループに別れ、私は結局一人で帰る。


1996 年 6 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1996 年 7 月上旬

Toshihiko Katoh<tosy@jaist.ac.jp>