2003 年 7 月上旬

2003 年 6 月下旬 <| 日記の目次へ |> 2003 年 7 月中旬


7 月 10 日(木)

今日はちゃんと 6:20 に起きられたので、家で朝食。出発も昨日より更に 1 分早く したら、乗車列は 10 番目。しかも車両は営団 08 系だったので、余裕の着席。ただ、 入線後もしばらく、6:52 頃までは空席があったので、それほど急がなくても良かった ような…。早く行くに越したことは無いが。ちなみに、この 6:58 発の急行で 08 系に 当たったのは初めてだと思う。
その後の接続は順当で、8:00 少し前の出社。

帰りは今日も 22:30 過ぎ。埼京線のダイヤ乱れの影響を受けたのか、山手線も少々 遅れていたが、渋谷 23:00 発の急行への接続には問題なし。昨日のようなドア位置の 勘違いも無く、6 号車に乗車。で、成果はというと、狙い通り鷺沼で着席。日によって ある程度バラつきはあると思うが、6 号車と 7 号車の差は有意なようだ。:-)


7 月 9 日(水)

やや寝坊してしまい、起きたのは 6:30。もっと遅かったら出社も遅らせるのだが、 この微妙さ加減が悩ましい。結局、朝食よりも列車の快適さを優先し、朝食を取らずに 出発。昨日より 1 分早く出たら乗車列も 1 人分だけ前に付け、難なく着席。山手線が やや遅れ気味だったが、出社も難なく 8:00 少し前。

昨日の夕方も落ちた、自宅の wig.nu のサーバ 機だが、今朝また落ちたようだ。8:30 頃までは反応があったのだが…。

退社は 22:45 頃。実はもう少し帰ることも可能だったが、ネットでスコアを追って いた T-C 戦が気になって出遅れ。同点で迎えた 9 回裏で無死満塁だったのに点が取れ ず、10 回も一死満塁から二死の後にサヨナラ押し出しというスローペースな点の取り 方で…。でもまぁ、広島が勝ったので気分よく退社。
で、大崎 22:49 発の山手線から、渋谷 23:00 発の田園都市線急行。混雑を避けるため 普段と微妙に違うルートでホームに降りたら、なぜか乗車位置をドア 1 つぶん勘違い してしまい、7 号車に乗ってしまう。普通間違えないだろうと思うが、何故…。
で、この乗車位置間違いは大失敗で、長津田まで座れないという結末になる。一昨日も書いたような鷺沼での乗客の減りが、ドア 1 つズレるだけで 全然違うのだ…。日々の運も多少は左右するが。

昨日からの wig.nu マシンの NIC 不調だが、リブート後半日持たずに刺さったのは もうハードウェアの故障だろう。とりあえず PC 側の制約で、新たに挿す NIC は ISA の 10BASE-T (RTL8019) なので、今までのオンボード 100BASE-T (i82559) からすると 非常に激しいスペックダウンだが、所詮 ADSL 8M なので問題ないだろう。;-)
ケースを開けたついでにメモリも増設 (64MB→128MB) し、再起動。とくに何も設定し なかったのだが、新しい NIC も PnP で自動認識され、動作も問題なし。


7 月 8 日(火)

嫁は朝 7:30 頃に羽田を発つので、5:50 頃に出発した模様。見送った記憶も微妙に 残っているが起きるには至らず、昨日同様 6:20 頃までは寝る。
家を出たのは昨日と同時刻だったが、6:58 発の急行の乗車列は 13 番目となる。目安 としては 12 人までが安全圏なので、着席は厳しいかも…。と心配しつつ入線を待って いたが、ギリギリ何とか着席。あとは特に問題も無く、8:00 少し前の出社。

どうも、自宅で動かしている wig.nu のサーバ 機が落ちたらしい。無反応…。
でも会社を出られたのは 23:50 過ぎで、大崎 23:59 発の山手線。渋谷からは中央林間 行の終電で、0:15 発。山手線では座れたし、田園都市線でも狙い通り桜新町で座れた ので、時間が遅い以外は快適。;-)

wig.nu が外部から無反応だったのは、どうやら NIC のハードウェア異常の様子。 何か割り込みがどうのこうのというエラーが出て刺さっていたが、再起動したら普通に 使えていたので、今晩のところは放っておく。


7 月 7 日(月)

朝早いのは少々辛いが、先週 2 回ほど使って味をしめたので、中央林間 6:58 発の 急行を狙ってみる。乗車列に並んだのは入線とほぼ同時で、ギリギリで着席。もう少し 早く出発すべきかなぁ…。
今日は雨天だったが、東急はその影響は全く受けず、渋谷には定刻着。ただ、山手線は ダイヤが少々乱れているようで、目黒で 1 分、五反田で 2 分と時間調整が入り、大崎 には 8:00 着。というわけで、出社は 8:00 を少し回ってしまった。

帰りは、最近多用している渋谷 23:00 発の急行狙いで、大崎 22:45 発の山手線。 田園都市線では非常に混む 6 号車をあえて狙う。渋谷では吊革も掴めなかったが、駅 ごとに奥のほうへと移動して、期待通り鷺沼で着席。鷺沼で大量下車があるので、鷺沼 までに座席前の吊革を掴んでおくことが肝要だな。:-)


7 月 6 日(日)

母親に中の上くらいのデジカメを贈ることになっていて、近々実際に購入するので、 その価格調査。一応希望も聞いていたが、最終判断は私任せで、狙いはもう決定済み。 COOLPIX 5400が第一候補。500 万画素・光学 4 倍ズーム。私としては少し上の COOLPIX 5700も勧めたいが、操作系が複雑なのが母親的にはマイナス評価。次点で DiMAGE 7i C-5050ZOOMと続く感じ。

出発はずるずると遅れてしまい、中央林間 16:07 発の小田急線各停。大和で相鉄線 急行に乗り換え。車両は 7000 系とハズレだったが、8 号車ならシート端が取れたし、 始終空いていたので快適。
横浜到着後は、ヨドバシとビックで、母親に贈るためのデジカメの相場調査。両店とも 店頭価格は 99,800 円のようだ。これならネット通販のほうが安いしカードも使えるし 発送もできるので、帰ったらネットで注文しよう。:-)
待ち合わせ時間も迫っていた西口へと大移動し、そごう前で嫁と合流。夕食を取るため 適当にスカイビルに入ったが、行き着いた先は 10F の崎陽軒。こうなるなら最初から 本店のほうを狙っていけば、近くて楽だったかも…。

食後はどこにも寄らず、18:05 発の相鉄線急行で帰還。8000 系だったが、既に入線 ・降車中だったためセミクロスの 5 号車までは行けず、車端狙いに方針変更。大和で 最も階段に近い 3 号車。…だが、どこかの中学生くらいの集団が騒がしい (;_;)。10 人くらいの集団で、ロングシート対面間で山手線ゲームをして、しかも手拍子まで叩く なよ…。学校が分かれば苦情の一つも入れたいところだ。大和南中…かな?
大和ではその集団から逃げるように下車し、小田急線乗り換え。6 連各停。


7 月 5 日(土)

週末恒例の、大量睡眠日。先週と比べると平均的な帰宅時間は早くなっているが、 朝の出発時間を段階的に 1 時間 20 分くらい繰り上げたので、トータルでは増減なし といった感じか。でも同じ時間働くなら、朝早いほうがいいかな〜。:-)
というわけで、13 時間も寝てしまい、起きたら 15:00 頃…。

CATV 工事のために先週、慌てて部屋の奥を 片付けて空間を作ったわけだが、その工事は終わったので元に戻したいところ。部屋の ドアから一番遠い側の角に、ぽっかり穴が空いた状態というのは勿体無い。だが折角、 1 年以上も放置していた「開かずの段ボール」を手元に持ってこれたのだから、中身を 少し整理してやろうという下心も芽生えてきて、結局何も進まず…。


7 月 4 日(金)

昨日は着席が非常に際どかったので、2 分くらい早く出てみる。入線に立ち会える タイミングになったが、それでも各ドア最低でも 10 人くらいは列が出来ている感じ。 まぁドア 12〜13 人までは範囲なので、無事に 2 号車に着席。
渋谷にも定刻着で、山手線はたぶん昨日より 1 本前のに乗れたのだと思う。記録上も 昨日より 3 分早い出社。

今日も退社は 22:30 過ぎ。ということで、火曜木曜に引き続き、渋谷 23:00 発の急行狙い。前 2 回とは違って今日は 6 号車を狙ってみるが、予想通りの激しい混雑 (;_;)。ただ、鷺沼での下車も激しく、 鷺沼で一気に空いて (すぐに反動で多少混むが)、その隙に着席。最初の混雑さえ我慢 できれば、実は急行の 6 号車って狙い目かも…。

ぼちぼち 7 月新番組が始まる時期だ。何気なく ダイバージェンス・イヴを見てみたり。ただ、登場人物ほぼ全員無駄に胸がデカい ので、たぶん切るだろう。;-)


7 月 3 日(木)

急ぎの仕事が残っているので、早めに出社してみようと 6:20 起き。目指すは 6:58 発の急行だ。月・火曜と乗った列車より 30 分早いだけだが、さすがに急行だけあって 50 分以上早く会社に着けて効率高し。
初めて使う列車は混み具合が読めないので、念のためホームで 10 分程度待つつもりで 行く。…と、既に入線していた上にほぼ満席。いつも乗る 2 号車で唯一残っていた 6 人がけに潜り込んで事なきを得たが、常用するならもう少し早く行くべきだな。営団車 運用なので、「綺麗な 6 人がけ」が成立しやすいし (;_;)。
ちなみにこの急行、各停を抜く本数が田園都市線内で最大の 5 本 (数え方によっては 6 本) である急行だったり。渋谷までの所要時間は 42 分もかかるので、昼間 (35 分) と比べたら全然速くはないのだが。で、渋谷には遅れもなくほぼ定刻着。この時間だと まだ遅れが累積していないので当然か。
あとは山手線に乗り換えて大崎下車。タイムカードは 7:59 を記録。

ちょっと朝の通勤所要時間を考察してみる。田園都市線で着席するための中央林間 での待ち時間と、ある程度の遅延耐性 (つまり余裕; 実績を考慮) を含めて考え、出社 時刻から出発時刻を逆算してみる。出社時刻で 30 分刻み。

ということで、9:00 出社にしようとするのが最も効率が悪いという結論に。そして、 その時間帯をピークに前でも後でも、ズレればズレるほど快適、と。

退社は、火曜日同様、22:30 過ぎ。山手線は 1 本早いのに 乗れた分、渋谷で列車を待てた訳だが、もともと混んでいるので大差ない (;_;)。鷺沼 まで吊革すら掴めない状態だったが、今日も鷺沼で座れたので、着席成果としては良い ほうだろう。:)


7 月 2 日(水)

用意が早く済んでしまったので、昨日より 1 分早く出発してみる。…と、1 本早い 7:24 発の各停にも空席あり。車両はどちらも 8500 系だったので、先発の 7:24 発の ほうに着席。抜かれる急行の本数が 1 本少ないが、所要時間的には誤差範囲だ。会社 にもやや早く、8:52 着。山手線がやや混んでいたなぁ…。

今日は待ち合わせがあるので、21:00 過ぎには退社。嫁が何を思ったか松浦亜弥の ライブに行っていて、その後に都心で食事をして帰りたいと言うので。
終了時刻を予想して、大崎 21:09 発の山手線。私のほうが遅くなってしまい、合流は 東京駅八重洲北口で 21:25 頃。ここから日本橋方面で何か手頃な店はないかと適当に 捜し歩いてみたが、場所柄見付かるのは居酒屋ばかりで (嫁はアルコール不可)、結局 ひなびたそば屋。駅の立ち食いそば程度の味しかなく、完全に妥協の産物…。
帰りは少し歩いて三越前から半蔵門線。22:02 発の急行。車両は東急 8500 系の更新車 で、辛うじて 2 人並び席を確保。大手町で早速満席になったので、やはり三越前から 乗って大正解だ。ただ、この急行は長津田止で、そこから先は座れず…。


7 月 1 日(火)

昨日と同じパターンで、9:00 出社。電車の 乗車時間は以前 (9:30 出社時代) より延びたことになるのだが、座れてしまえば気に ならない程度。数値的には 50 分から 70 分に延びているが、体感上それほどの違いは 感じない気が。

退社は 22:45 頃。帰宅時の列車選びは「遅くても快適な列車」を基本としているの だが、このタイミングだと 23:00 発の急行がベストだ。直後の各停も混雑しがちで、 むしろ急行より混雑期間が長いかも知れない…。
というわけで、渋谷 23:00 発の急行中央林間行。さすがに混雑しているが、溝の口で 吊革を掴め、鷺沼では早速着席できて快適。直後の各停でも宮前平辺りまではほぼ座れ ないので、結果的に急行に乗って正解だったかと。
帰宅は 23:45 頃。


2003 年 6 月下旬 <| 日記の目次へ |> 2003 年 7 月中旬

KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>