2000 年 4 月下旬

2000 年 4 月中旬 <| 日記の目次へ |> 2000 年 5 月上旬


4 月 30 日(日)

7 時間睡眠ということで目覚ましは 5:30 に掛けておいたのだが、それ以前の睡眠 不足が影響してか、まだまだ眠い。素直に寝直したら今度は寝過ぎで、結局起きたのは 13:00 頃となる。14 時間以上寝てしまった… (爆)。
今日は晴海ターミナルホールで開催の、ポケモンオンリー同人誌即売会に呼ばれていた のだが、さすがに起きたのがこの時間なのでパス。ただ、即売会後に千葉方面に行くと いう予定はあったため、中央林間 15:15 発の急行電車には乗って移動開始。九段下で 乗り換え、東西線の快速利用で西船橋 16:35 着。

西船橋で 4 人ほど集まってから千葉に移動する予定だったのだが、1 人ほどが車で 渋滞に捕まって大幅に遅れるそうだ。そこで、電車組 3 人だけ先に移動。17:02 発の 総武緩行線で千葉へ。千葉駅に降り立つのは 5 年ぶり 3 回目くらいの久々だ。
まずは目的地の下調べ。そごう内にあるという情報しか持っていなかったので、まずは そごう自体を探す。改札を出ていきなり看板があったので、これは解決。ただ、店内の 案内図で少々悩んでしまう。平面図と鳥瞰図で視点の方角が違うというのは、案内図と しては失格だと思う (;_;)。一応、店の前まで行ってみるが、遅れている一人を待って から入ることにして、しばらく時間潰しモード。既に西船橋には到着したとのことで、 あと 1 時間はかからないだろう。
時間潰しは、近くのヨドバシカメラで。地下のデジカメ売り場でデジカメ談義。画素数 競争は一段落したので、やはり選択基準は操作性や処理速度だよな〜という結論。後は 光学系の作り込みも結構効いてくるかと。でも、小型化と明るいレンズというのは両立 しないよな…。適当なところで再びそごうに戻る。
しばらくは店の前の休憩所で過ごしていたが、19:00 頃にやっと全員が揃い、店内へ。あと 2 店舗 だ (謎)。ただし国内のみ (;_;)。
この後は近場でカラオケ屋を探したのだが手頃な店を発見できず、勝手の知った船橋に 移動することになる。私の他は西船橋 2 人と市川 1 人という構成なので、時間は私の 終電時間が基準。京成船橋駅の近くのカラオケ屋に入る。室内で終電の時間を調べ、船橋 23:00 前後に数本の候補が あることを確認できたので、安心して 2 時間ほど歌う。22:50 頃に解散。

船橋 22:59 発の総武緩行線に乗れたので、一番楽かつ安価な東西線経由が可能だ。 西船橋からの東西線 23:06 発は東葉高速からの直通だったが、この時間だとさすがに 難なく車端を確保。で、順当なら九段下乗り換えなのだが、半蔵門線までの接続時間が 10 分あることが分かっていたので、大手町で乗り換える。千代田線ホームを経由し、 半蔵門線 23:46 発の中央林間行終電に乗車。無事に狙い通りの 9 号車の車端を確保。 結局車端は青山一丁目まで空席があったので、九段下から乗っても座れたことにはなる が、反対側シート端に座っていた人は、大手町より手前から中央林間まで乗っていた。 車端でなくシート端を選ぶ理由は何なのだろう…。私には少々謎だ。短距離の利用なら まだしも、70 分以上も乗っているのに。


4 月 29 日(土)

今日は新潟に車で行くことになっているので出発は早い。…が、昨日は終電が更に 遅れるという事態に巻き込まれてしまったので、大いに睡眠不足だ。
5:00 過ぎに同行者が車でやって来て、準備の後、乗り込んで出発。

まずは国道 16 号を北上。この時間から渋滞しているところが、さすが 16 号だ… (;_;)。が、それほど酷い渋滞でもなく、橋本五叉路辺りからは順調に流れる。八王子 バイパスは経由せずに市街地貫通で、左入町から拝島駅の辺りまでは少し渋滞したが、 あとは順調。入間 IC から圏央道に乗る。鶴ヶ島 JCT までは極めて順調に流れるが、 関越道は予報通りに 渋滞中。この後も上信越道分岐の辺りまで断続的に渋滞は発生したが、それなりに流れ てはいたので助かる。予定より 30 分以上も出遅れてしまい、予定通りに着けるか少し 心配だったのだ。
途中休憩は赤城 PA・土樽 PA・黒埼 PA の 3 か所で、新潟中央 IC で高速を降りる。 あとはすぐ右折して左手に会場は見えてくる。駐車場に 10:15 頃。

新潟市産業振興センターで、『ガタケット 52』。確か 5 年くらい前に一度来たことがあるのだが、それ以来 2 回目だ。今日は、 サークルDEVICEさんの手伝いに便乗した ような感じで遠征。ただ、11:00 だと思っていた一般入場開始時間が実は 10:30 で、 一般入場開始後に設営となってしまい、のっけから結構忙しい。
12:30 頃に一息付けたので、会場内を巡回してみる。地方のイベントにしては特異的に 参加者が多いということは知っていたが、やはり盛況。1,800 スペースが埋まるという のは、都市規模にしては例外的な事象だ。年齢層はやはり若いのだが、作品の quality は結構なもので、総合的には名古屋より上かも。参加者数的には名古屋に負けていると 思うが…。
15:30 に終了・撤収。駐車場を出たのは 16:00 少し過ぎ。

ガソリンスタンドに寄ったため新潟中央 IC からは乗らず、新潟西 IC から北陸道 〜関越道のルート。塩沢石打 IC で休憩後、初めて私が運転を休む。次の赤城高原 SA まで 30 分程度の仮眠。夕食後は再び私の運転に戻り、首都圏を目指す。心配していた 渋滞もなく、朝と同じく入間 IC で 16 号に降りる。完全に朝の逆を進み、21:30 頃に 私の家に到着。

昨日の睡眠不足と運転疲れが重なり、22:30 頃には爆沈。;-)


4 月 28 日(金)

今日は 7:30 に起きられてしまったので、9:30 出社を目指し、中央林間 8:11 発の 各停。発車 2 分前だとさすがに着席はギリギリだが、概ね快適。

大崎 23:44 発の山手線が少し遅れ。一応渋谷 0:05 発の新玉川線に乗れるのだが、 これは最も混雑する電車でもあるので 1 本落とすことにし、ここで捻出された 10 分 間に吉野家で軽く空腹補充。
中央林間行終電の発車 5 分前にホームに降りると、結構な行列が出来ていた。これは 少し異常だな、と思っていたら、人身事故でダイヤが乱れているらしい。ホームの電光 掲示も行先部分は消えていたが、とりあえず中央林間行だとアナウンスされたので乗り 込む。大混雑で、積み残しを出しつつ 0:17 頃に発車。本来だと 0:15 発という電車が あるので、一応 2 分遅れということか。
二子玉川園で謎の長時間停車。結局 7 分遅れで発車。信号が変わり次第発車するとの アナウンスの脇を大井町線の回送電車が下り方面に出て行ったのだが、この電車は折り 返し線には確認できなかったので、旅客よりも回送電車を優先されたことになる。印象 悪し (;_;)。この後、溝の口でも 5 分ほど停車したり、梶が谷では待避線に入ったり して遅れは増大。大体 15 分ほど遅れた感じか。これ以上は遅れることはなかったが、 座れたのは藤が丘から。定刻だと、もう中央林間に到着しているはずの時間だ (;_;)。 そもそも、かなり最悪の記録だし…。
長津田では 4 番線 (入出庫線) に入線。3 番線 (下り本線) が埋まっているわけでも ないので、4 番線に入るのは少々変だ。なかなか発車しないので不審に思っていると、 「この電車は長津田止まりとなりました。中央林間行の運転は終了しております。」と いうアナウンスが唐突に入る。これには当然乗客一同ブーイングで、先頭車両に乗って いた数人ほどが、運転手や、乗務員詰所 (ホーム先端に連絡階段がある) から出てきた 職員に食い付く。先頭車両に残っていた 30 人ほどの乗客とともに私も遠巻きに見守る が、どうやら、運転手も車掌も、この電車が長津田止に変更されたことを長津田到着時 まで知らされていなかった模様。酷い話だ (;_;)。先頭車の乗車状況から推定すると、 編成全体で 200 人くらいは残っていたと思うが、あまりに乗客無視の指令だ。
しばらくは険悪なムードが続いていたが、列車指令との連絡が付いたのか、数分後に、 「この電車が中央林間まで行くことになりました。」という車内放送・ホームの放送が 入り、騒ぎは収束の方向に向かう。騒ぎの後の対応は意外と素早かったと思うが、それ 以前の経緯が最悪だ。私は東急にはかなり好感を持っていたのだが、この一件で大幅に イメージダウンだな。;-)
この運転続行の決定は 1:17 頃の出来事だったが、既に後続の電車も長津田に接近して いたからか、その後続電車からの接続を受けてから、1:21 頃に発車。この、本来無い はずの接続を受けられた、運の良かった人もちらほら。結局、中央林間には 24 分遅れ の 1:30 到着。


4 月 27 日(木)

今日も結局 9:00 発の始発急行。帰りが早くても朝は起きられないと言うことだな (爆)。

23:30 頃の退社。渋谷からは 23:55 発の各停だったが、今日は常駐先の上司と一緒 だったため、1 号車に乗車。中央林間では階段から一番遠い側だが、空いているという 話だった。…のだが、混んでいる (;_;)。もともと経験上一番混む電車だし (2 本後の 中央林間行終電になると空いてくる) なぁ…。
三軒茶屋で車内トラブルのため 10 分ほど停車し、遅れて運行。溝の口と長津田では、 JR の終電が接続待ちをしていたようだ。相手が JR だと結構無視されるのかと思って いたが、私にとっては意外。:-)
結局座れたのは鷺沼だったので、10 号車でもあまり変わらない気がする。渋谷で混む のはどこでも一緒なので、いかに早いタイミングで座れて、中央林間で階段混雑を回避 できるか、というのが私の乗車位置を選ぶ基準だ。鷺沼までの人とは選ぶ場所が違うの は、当然とも言えよう。:-)


4 月 26 日(水)

普段より早い電車での通勤は、昨日だけの特異現象で終わってしまった気が (爆)。 今日は再び、9:00 発のいつもの始発急行。夜が遅い (1:00 頃の帰宅) と、朝も自然に 遅くなってしまうな…。

昼休みは渋谷に。『でじこ』 のDVD を買うためだが、こういう行動を取ってしまうところはヨワヨワだなぁ…。前回の 売れ行きを見ていると心配になったので、昼休みの強行軍に出たわけだが。
で、渋谷のアニメイトに滞在 5 分。私が店にいる間だけで最低 3 枚は売れたのを見た ので、かなりのペースで売れているようだ。昼休みを 3 分くらい残して帰社。

今週は仕事が大量に降ってきているのだが、ノー残業デーでもあるので 18:30 には 退社。昼休みに続いて渋谷散策で、今度は、まんがの森・HMV・松屋・TSUTAYA。最後の ほうは時間調整のための寄り道という感じで、19:24 発の中央林間行急行。青葉台まで 座れなかったが、所要時間は短いなぁ…。


4 月 25 日(火)

今日は 7:25 に起きられたので、昨日より早めの通勤を目指す。家を出る時間は 50 分ほど早いのに、会社に着く時間は 25 分しか早くならないのが珠に傷だが、快適度は こちらのほうが上だ。
で、中央林間 8:11 発の電車。最近の定位置である 1 号車に着席。各停なので乗客も 少な目で快適だ。山手線が幾分混雑するのだが、全然空いているレベル。

今日も大崎 23:27 発の山手線から渋谷 23:45 発の田玉線。いきなり渋谷で吊革を 確保できたので早めの着席に期待は持てていたのだが、その予想に反して鷺沼まで着席 できず (;_;)。


4 月 24 日(月)

連日使っている 9:00 発の急行が、次第に混雑が激しくなって快適度が落ちている ので、最近は少し早めの電車で行こうという気に傾きつつある。…が、遅くまで寝てい られることや、それでも一応中央林間から座れていることなどから、なかなか踏み切れ ないでいる (;_;)。
ということで、今日も 9:00 発の始発急行。

急に仕事が降ってきて、忙しくなる。先週とはうって変わって 23:00 過ぎの退社と なり、大崎 23:27 発の山手線。渋谷からは素直に 23:45 発の各停。高津で座れたので 結構いい感じ。


4 月 23 日(日)

思いっきり出遅れてしまったが、中央林間 11:45 発の急行で出発。
目的地は有明なので普通なら永田町・豊洲経由で向かうところだが、渋谷で一旦下車。 昨夜調べたところ、諦めていた 5 月 7 日夕方の上り新幹線に空席が出た様子だったので、指定席を押さえるため。自動 券売機で、新幹線ビジネスきっぷに座席指定。無事に第一希望の列車を確保。:)
この後は山手線で浜松町に出て、バスでビッグサイトに向かう。

東 1 ホールで、『こみっくパーティー 』。相当な惨状となることを予想して遅め (…遅すぎ (;_;)) に来てみたのだが、 まだかなりの人。もともと何も買う気もなく、「ついカタログを買ってしまったので、 せめて偵察くらいはしておこう」という程度の気分だ。:-P
通路幅を広く取っているので、会場面積にしてはスペース数は少なく、30 分程度で全 巡回完了。東 6 ホールの東京国際ブックフェアにも少し引かれたが、パスする。
再びバスで有明脱出。臨時の国展 01 系統で、14:23 頃の発車。月島付近を走行中、上 から何か降ってきた…と思ったら、ネジだった (爆)。よく見てみると、天井に平行に 走っている手すりと吊り金具を固定しているネジが外れて落ちた様子。強度的に問題の 無さそうな部分とはいえ、あんまりだ…。周囲を見てみると、他にも外れそうなネジを 発見してしまうし、整備不良では ?
東京駅からは、JR で秋葉原。珍しい京浜東北線快速の赤羽行。

秋葉原自体には先週にも来たのだが、先週は 献血をしただけなので、街を巡回するのは非常に久しぶり。
まずはラジ館の若松 (駅前店)。 しばらくは電子パーツ屋系の巡回。千石秋月など。…が、ジャンク屋 系を回る気力は、最近は起きてこないな。昔は何時間歩いていても平気だったのだが… (;_;)。
ふと、レヴォのカタログが発売されたという 話を思い出し、買いに回る。秋月の上とか、昔の亜土 (…いつの話だ (爆))の向かいの 2F とか回るが、見掛けず。V パラの上の虎の穴に行くと、虎の穴では今回は扱わない そうだ。ご丁寧にも「他の店に回ってください」との張り紙も。メッセに行くが、ここ では完売という張り紙。穴で扱えないということで絶対的に供給不足なのかも。
帰りの電車の時間を計算したら 20 分ほど暇になる計算になったので、初めてゲーマーズに入ってみる。他、通り すがりの店で 700 円の USB マウスを研究用として購入してみたり。
末広町 16:30 発の銀座線から三越前乗り換えのパターン。だが、いつもの 9 号車では なく 7 号車を狙ってみるが、これが裏目。車端を確保できず。片側が優先座席なので 座席数が少ないのを承知で立っていて、埋まっていれば 6 号車側に移るつもりでいた のだが、敗北…。

帰宅後、動作確認もしないまま、買ってきた USB マウスを分解。使用チップは、Cypress社の CY7C63001A。将来的にはサークルの製品に使おうとしていたチップだ。やはり マウスの中身もこんな物なんだな…。:-)


4 月 22 日(土)

今週は睡眠不足ではないと思うのだが、10 時間ほどしっかりと、12:00 頃まで寝て しまう。

ひたすら部屋の掃除。先々週辺りから徐々に 進めてきた雑誌のスクラップ作業を、一気に完了まで持っていく。資源ゴミの日に少し ずつ捨てていっているのだが、毎週 4 束 (約 50 冊分) 捨てても 1 か月程度はかかる 計算になってしまう…。月 1 回くらいのペースで片付けていれば 1 回に捨てる量など たかが知れているのに、ついつい 2〜3 年分くらい溜めてしまって (;_;)。


4 月 21 日(金)

いつもの、中央林間 9:00 発の始発急行。定位置の 1 号車に無事着席。

今日はサクっと 17:45 頃に退社し、渋谷ぶらつき。…っても目新しい所に行くでも なく、森と吉野家とアニメイトだけの巡回。金曜の夕方なんで、人多いし (;_;)。
新玉川線 18:38 発の急行で渋谷を離れる。青葉台まで座れなかったが、座れることを 期待するほうが悪いのだろう…。


2000 年 4 月中旬 <| 日記の目次へ |> 2000 年 5 月上旬

KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>