2000 年 1 月上旬

1999 年 12 月下旬 <| 日記の目次へ |> 2000 年 1 月中旬


1 月 10 日(祝)

9:30 頃に起きて朝食。再び寝直して 12:00 頃に起きる。やっと昨日までの疲れが 抜けた感じ。
昼過ぎから買い出し。ヤマダ電機で実家のパソコン用の外部スピーカを購入。いろいろ 迷ったが、そこそこのヤツ (SONY ZMS-500PC) を購入。この後、遠めのスーパーにも 行ってから戻る。

早速スピーカをセット。今まで (本体内蔵のスピーカ) とは断然低音の出が違う。 この違いには親も納得した模様。ついでに MP3 や音楽 CD の再生環境も整備。

17:55 に実家を離れる。18 きっぷ使用なので、茅野 18:09 発の各停。甲府行だが 小淵沢で捨て、続行の始発各停に乗り換え。小淵沢 18:59 発、大月行、115 系 6 連。 大月までは順調に接続していくが、八王子駅ポイント故障の影響で、新宿方のダイヤは 少し乱れているそうだ。下り列車が大体 10 分遅れで到着している。大月で乗る予定の 20:49 発の高尾行は折り返し便なので影響をもろに受け、20:53 頃に入線。7 分遅れの 20:56 発となったが、続行する本来の 20:56 発の電車も到着してしまう。接続は受け なかった模様。で、本来なら高尾まで後続の〔かいじ〕から逃げ切るのだが、さすがに 相模湖で〔かいじ〕待避。高尾には 11 分遅れの到着となり、3 分後には続行の各停も 到着。都合 2 本分の接続を受けた中央快速は 21:40 発。
八王子で横浜線に乗り換え。ちょうどダイヤの谷間で、14 分も待ってしまう (;_;)。 町田下車。小田急 22:02 発の始発江ノ島行に乗車して東林間下車。帰宅は 23:00 少し 前。


1 月 9 日(日)

〔ムーンライトながら〕で大阪に向けて移動中。小田原から自由席になる号車で、M 車で、デッキのすぐ脇 (ただし窓側なのが救い) といううるさい条件が揃っていた上、 昼過ぎまで寝てしまっていたので全然眠れず。30 分程度の睡眠を数回とったくらいに 留まってしまう (;_;)。
大垣からの接続列車で着席を狙うには、豊橋で臨時大垣夜行に乗り換える必要があるの だが、大垣からは座らないつもりで乗り通し。逆に立っていたほうが、米原から先での 座席確保では優位に立てるとの憶測もあって。で、大垣からは予想通りの混雑。113 系 7 連。米原で接続の新快速は「同一番線」ということで、下車したドア位置にそのまま 並ぶ。下車はかなり出遅れたのだが、乗車列は 2 番目を確保。221 系 8 連。先頭車の 窓側席を確保。ここでやっと睡眠タイムだ (;_;)。
大阪下車。桜橋口から四ッ橋線に乗り換え、西梅田 9:22 発。車内の状況から察するに ニュートラムの混雑はそれほどでもないと思えたのだが…。ところが、住之江公園駅は 大混雑。臨時出口から (無改札で) 改札外の通路に回され、逆向きに進んでターンして 別の改札から (ここも無改札で) 再入場する列。駅に到着してからニュートラムに乗る までに 30 分ほどかかってしまう (;_;)。今までこんなに混雑したことはなかった気が するのだが。バイパスルートの OTS も出来たことだし…。

中ふ頭で下車し、インテックス大阪へ。『Comic City in 大阪 27』。一般列収容館 は 1 号館で、10:37 に列に付く。11:30 頃に列が動き始めたが、実際の入場は 11:40 頃。ところでパンフレット (入場料がわり) 1,200 円って、高いにも程があると思う… (;_;)。
行列待機中にチェックを済ませていたので、ピンポイントで巡回。5,4,3,6B,6D の順に 巡回。6 号館の 3F 部分 (6C,6D) って、初めて入ったな。サークル数も多かったのだ と思う。City は完全に大阪で不動の地位を確立したようだな。
14:00 頃からは知り合いのサークルで話し込み。ついでにスペース内に入って座らせて もらう。ま、売り子を代わるとの前提だが。そこで 15:10 頃まで色々と話。懸案の、 2 月のスキーツアーの打ち合わが長引いたのだが、私はタイムリミットということで、 半ば強引にその場を立ち去らせてもらう。大阪 16:00 発の新快速に乗るため。

かなり厳しいスケジュールでの行動になったのだが、中ふ頭駅には長い行列。が、 それは実質的には切符売り場の行列のようだった。切符は買ってある (する KAN) ので 券売機行列には無縁なのだ。で、次に恐れていたホームへの入場規制もなくスムーズに 上がれ、OTS 方面は乗車規制もない様子。しかもちょうど列車が入線する。15:21 発。 中ふ頭では空席もある状況だったが、さすがに次のトレードセンター駅からは満席に。 コスモスクエアで乗り換え列車は 15:32 発で、中央線の弁天町から JR に乗り換え。 15:43 発の環状線 103 系。これでやっと大阪 16:00 発の新快速に乗れる確証が持てて 一安心。
新快速の乗車列に並ぶ。3 番目だったので座席確保も余裕に感じたが、実は全然大丈夫 だったようだ。新大阪までは空席ありの状態。221 系の 8 連。米原では別ホーム乗り 換えだったが、乗り換え先が 313 系 4 連。しかもすでにほぼ満席 (;_;)。大垣か岐阜 まで行けば座れるかと思いきや、名古屋まで座れず (;_;)。東京への最終接続なので、 18 族が多いのかな〜。私もそうだが。:-)
名古屋で下車して中央線乗り換え。編成が長かった (たぶん 8 両以上) ので、余裕で 着席。211(-5000) 系のためロングシートなのだが、車端を確保できたので少しは気が 晴れる。中津川で塩尻行に乗り換えとなるのだが、案内は「前 2 両に乗り換え」との こと。ということは、塩尻行は名古屋から繋いでいたのか? 編成中程やや前方に座席を 確保できたことで、それより編成前方のことを全然気にしなかったのは失敗だったか。 …って、ふつう気にしないって (;_;)。で、その「前 2 両」は 313 系 3000 番台。 313 系というと転換クロスに決まりだと思っていたが、3000 番台は単なるセミクロス だった。「中央西線の塩尻方に 313 系を投入」というのを聞いて「JR-C は何と太っ腹 なんだ」と思ったものだが、じつはこんなオチがあったとは… (;_;)。
塩尻乗り換え。甲府行は 30 分以上後になるのだが、辰野線経由の電車が丁度あって、 岡谷で接続するので、そちらに乗り込む。169 系 3 連。M' 車の台車上蓋にマイクを かざしている人がいたのだが、走行音を録音しているのだろうな。その反対側の座席に 大学生らしき女性 2 人組が座った (中津川からずっと一緒。東京まで帰りたいらしい のだが、今日は既に電車は甲府までだぞ) のだが、ふと着メロの音が…。録音している 人、可哀想に。:-P
岡谷で甲府行に乗り換え、茅野には 22:47 着。実家では極めて珍しく、この時間から 夕食が始まる。


1 月 8 日(土)

毎週土曜は睡眠曜日。:-)
ということで、14:00 頃まで寝てしまう。

FreeBSD マシンで画像処理をしようと、GIMP を入れてみる。ports で作ればいいのだろうけど、ちょっと手間を惜しんで packages で導入。かなり古くなってしまうのだが…。
で、デジカメで適当に画像を撮って転送し、色々と編集してみるが、バージョンが古い 所為か、たまに落ちたり刺さったり (;_;)。ま、フリーでこれだけの環境が構築できる というのは素晴らしいことだと思うが。

風呂に入っていたら 23:00 を回ってしまったので、横浜回りでの大阪出発は諦め。 藤沢経由に変更する。中央林間 23:49 発の小田急線。4 分程の遅れ。藤沢でしばらく 停車するのだが、発車間際まで車内で暖を取り、それからおもむろに JR の改札口へ。 0:28 発の小田原行で、平塚から〔ムーンライトながら〕に乗り換え。実は今日の夕方 までずっと、〔ながら〕は平塚通過だと思い込んでいたのだが (爆)。そのため指定は 横浜から取っていたので、厳密には座席確保の保証はないのだが…。


1 月 7 日(金)

なぜか前日と同じく 3:30 頃まで起きていてしまう。最初は 2:00 頃には寝ようと していたので目覚ましは 7:30 のままだったのだが、当然のように無視。次に気が付い たら 8:40 頃だったので、慌てて飛び起き。8:50 頃に出発して、連日の中央林間 9:00 発の始発急行。山手線は少し乱れているようで、大崎止でなかった。

20:40 頃の退社。ぎりぎり渋谷 21:00 発の急行には間に合わないな…、と思いつつ ホームに降りてみると、やはり間に合わず。次の渋谷 21:05 発の各停だ。狙い通りに 桜新町で座れたので比較的快適だったのだが、長津田で続行の急行からの接続を受けて しまい、中央林間で少し混雑するのが珠に傷。


1 月 6 日(木)

3:30 頃まで起きていてしまったので、7:30 起きは無謀と思いつつも、その時間に 目覚ましをセットして寝る。…が、起きられずはずもなく、最終的に起きたのは 8:30 過ぎ (;_;)。結局今までと同じ、中央林間 9:00 発の始発急行。山手線も大崎止。

21:30 頃の退社。中途半端な時間だと思いつつ、渋谷では何も考えずに新玉川線に 乗車。21:50 発の各停長津田行。鷺沼で急行に抜かれるスジだが、急行だと鷺沼までで 座れるはずもないので、各停利用。一応、桜新町で座りやすい場所に乗ってみたのだが 座れず、溝の口までは立席。鷺沼で乗り換えた急行では、やはり青葉台からの着席だ。 トータルでは「比較的快適」ということになるかな。最後の中央林間で階段が混むのが 少しマイナス要因だが…。

溜っていたメール処理など…。最初は 0:30 頃には寝るか、と思っていたのだが、 色々と脱線してしまい、気が付けば『エクセルサーガ』もとっくに終わっている時間に なっていた。


1 月 5 日(水)

最初は 8:00 頃に目覚ましを掛けていたのだが、ずるずる寝直しているうちに 8:20 頃になってしまう。8:35 発の電車に乗れないと次は 9:00 発の急行でも同着なので、 狙いを 9:00 発に定めて行動。ということで、8:45 頃に出発。今年も相も変わらず、 中央林間 9:00 発の始発急行での着席通勤からスタートだ。山手線も大崎止。:)

30 日から落ちていて、仮稼働 状態のwig.nuのサーバを、今日リブートしに行く つもりだったのだが、入室許可に関する連絡が取れない (;_;)。今日はもう断念しよう かと思っていた矢先、19:00 過ぎに連絡が入り、行くことになる。一度は断りの電話を 入れた大滝さんにも連絡し、柏駅で合流 することにする。
大崎 19:34 発の山手線から、上野で常磐線に乗り換え。E501 系の 15 連で、発車間際 だったので階段の近くは結構混雑していたが、14 号車まで歩いていくと空席を発見。2 号車あたりから歩いたことになるので、250m くらいは歩いた計算か…。柏には 20:30 着。改札前で大滝さんと合流。

柏駅から少し歩いて国道 6 号に出たところのレンタカー屋で車を借りる。3 時間で 5,000 円 (+ ガス代 + 税) だったんで、下手にタクシーで往復するよりは安いはず。 しかも道が分かりにくい場所なので、行きはともかく、帰りにタクシーを使おうとする と、呼ぶのが大変なのだ (…と思う。場所を知ってる運転手もいるとは思うが)。
10km 弱ほど走り、柏 IC 近く (本当に料金所のすぐ裏手) の目的地着。入室手続きを 取り、21:10 頃にサーバ室に入室。
まずはサーバ機のリブート試験。手違いでブートしないカーネルを作ってしまったのが 事の発端なので、古いカーネルを指定してブート。ブートプロンプトの出ているときに /kernel.old[ret] と打ってやらないといけないのだが、実はディスプレイが 繋がっていない環境でやっているので、そのタイミングの取り方が至難 (爆)。HDD の アクセスランプの点灯タイミングだけが頼り。:-)
で、本サーバはブートすることが確認できたので、次は仮サーバの停止 (バーチャル ドメインでの wig.nu 宛のパケットを喰わないようにする) だ。これもディスプレイは 繋いでいないので、ノート PC をネットワークに繋いで telnet で入って作業。でも、 手違いで再起不能状態にしてしまった (一旦ネットワークを全て切る状態にするため) ので、結局強制リブート (;_;)。本サーバも再度リブートし、第一段階は終了。
続いてはメールの移動。wig.nu の利用者に対しては「データの移動はしない」と宣言 していたので、移行の必要なのはメールだけで、人数も少ないので手作業。仮サーバの メールスプールを転送し、本サーバ上の各人のメールスプールに append しただけだ。 あとは本サーバの古いカーネルを通常カーネルに変更し、再度リブート試験。ここまで 確認できたところで現地での作業は終了。
22:00 頃に退出。地図を見た限り、柏駅方面には近道があるようだったので、その道を 通ってみる。確かに、来たときの道よりは近かったが、国道 16 号を柏方面に右折でき ない (;_;)。結局、普段 16 号に出るときに使う交差点まで行かないと柏方面にターン できなかった。柏 IC に乗るには便利そうだったが。で、あとは順調に走るが、今度は ガソリンスタンドが見つからない。一応ガソリンは満タン返しが基本なのだが、結局、 1.5km くらい行きすぎたところでようやく発見。ほとんど走っていないので 2L ほど。 何の問題もなく返車し、駅へ。

事前調査によると、中央林間までの最終接続は 23:05 発だったのだが、22:39 発の 電車に乗れる。千代田線直通、営団車 6015F。さすがに上り方面という事でガラガラ。 大滝さんとは新松戸駅で別れ、私は大手町まで行って乗り換え。半蔵門線ホームへ行く と、便利な 9 号車前方の乗車位置には先客が 2 人ほどいたが、そこに並ぶ。到着時、 その位置の車端残数は 1 席だったのだが、先客はどちらも車端は狙わず、楽に車端を 確保できてしまう。あとは中央林間まで約 70 分座っているだけ… (;_;)。
さすがに普段の平日より電車は空いていた気がするな。鷺沼で空席が出始め、中央林間 到着時には、階段に近い 9 号車でさえ 20 人程度しか乗っていなかったし。


1 月 4 日(火)

この 2 週間ほど、会社 (の部) 主催の歩数を競おうという週間なのだが、全然足り そうにないことが判明。今日明日だけで 25,000 歩くらい歩かないと参加賞も貰えない 状況。そのためだけに歩く気もしないので、今回は参加賞は諦めよう。さすがに寝正月 だと歩かないわ〜。31 日・1 日・2 日は 500 歩以下だったし (爆)。コミケ時に毎日 13,000 歩以上歩いた貯金を余裕で使い果たしている。

キッズステーションで放映されていた 『アキハバラ電脳組』を BGV に、部屋の掃除など。全 26 話一挙放映というのも凄い が…。最終話を見逃していたので、その補完も。:-)
で、結局、部屋の掃除のほうはあまり捗らず。わりと途中で寝てた気もするし (爆)。 そろそろ雑誌のスクラップに手を出さないといけない時期かな〜。

実家で動作不良だった RAM を、うちの マシンに入れてみる。で、負荷試験と言うことで MP3 を延々と再生させてみたの だが、全然問題なく動いている様子。まぁ PC100 なメモリを FSB 66MHz で使っている んで、余裕で動いて当然なのだが。今時 PC66 と PC100 との値段差などほとんどない ので、それほど損したわけでもない、と納得しておこう (;_;)。
でも、このマシン自体も入れ替え時かな〜。ほとんど使ってないけど。とりあえず緊急 課題としては、CPU ファンを交換しないとな (;_;)。羽根と何かが接触しているのか、 ブーブー鳴いて五月蝿いのだ (爆)。


1 月 3 日(月)

9:00 頃に起こされる。で、3 が日恒例の朝食。朝から酒が入るのも恒例なので、 食事後は睡眠タイム (;_;)。
結局 13:00 頃まで寝てしまう。

いろいろ考えたが、実家から今日帰ることにする。…が、来週・再来週と連続して 帰省することにも、ほぼ決定。18 きっぷ使い切り、という理由もあるのだが…。実は 今回の帰省、18 きっぷを家に忘れてきたのだ (爆)。
で、帰るなら〔はまかいじ〕ということで、16:25 頃に実家を離れる。指定席は満席と いうことだったが、例によって自由席は空席多数…。というか、乗車率は 1 割台で、1 号車 (自由・禁煙) には先客は僅か 7 人。これでも私が経験した中では「過去最高の 乗車率」だ。:-P
茅野は 3 分遅れで出発。甲府でも 4 分遅れだったが、大月までの間に遅れは回復した 模様。ちなみに、ピーク乗車率は 7 割程度。3 が日の最終日の割には少なかったな。 明日がピークなのだろうか…。明日は〔はまかいじ〕は走ってないが。
町田で下車。ふと思い立って、 ルミネ内の書店 (有隣堂) へ。どの程度の規模かの偵察という理由が主なのだが、 まぁ「町田ではそこそこ大きい」という程度の評価だな。大きめな書店は駅前に 3 店 ほど知っているが、どれも似たり寄ったりの規模だ…。
そのまま帰還。小田急線、20:11 発。町田始発の藤沢行だが、相模大野で 8 分も停車 するというダイヤ。東林間まで所要 13 分の内 8 分は停車時間だという (;_;)。


1 月 2 日(日)

三が日の中日。でもやっていることは昨日と同じ。
見事なまでの寝正月だな〜。:-)

さすがに今日は早く寝られると思ったのだが、昼間寝過ぎたため、全然寝付けない (;_;)。0:00 頃には布団に入ったはずなのだが、2:30 過ぎまで記憶がある…。


1 月 1 日(祝)

あけましておめでとうございます。
…日記で書いても本来は意味の無いことだけど。:-)

ということで、9:30 頃に起きる。
近年、いわゆる「お節料理」を作らなくなったので、わが家の正月の食卓はシンプル。 お屠蘇・煮物数種・黒豆と雑煮というもの。私など、雑煮が食べたいがために帰省して いると言っても過言ではないくらいだ。:-)

これも恒例なのだが、正月は朝っぱらから酒を飲んでしまうので、昼頃から眠くて しょうがない (;_;)。今日も例外無く、昼食を挟んで 14:00 頃まで睡眠タイム。

年賀状が届いたので、プリンタの出番となる。本体を入れ替えてから初めて使って みる。特に問題はないと思うのだが、私の経験のない USB 接続ということで、不安も 半分。
…が、何の問題もなく稼働。しかも、以前と比べて 10 倍ほどの高速化も達成 (爆)。 いかに以前が遅かったかの証明でもあるのだが (;_;)。さすがに両親も感激した模様。 はがき一枚打つのに 15 分というのは、あまりにも遅すぎだったよな…。;-(

夕食後は家族 3 人揃ってのトランプゲーム。主にセブンブリッジという、これまた 毎年恒例。:-)

30 日から落ちていて、仮稼働 状態になっている wig.nu のサーバだが、復旧予定が仕事始めの後に確定してしまう。 その対応策をいろいろと講じているうちに 2:00 を回ってしまう…。


1999 年 12 月下旬 <| 日記の目次へ |> 2000 年 1 月中旬

KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>